記録ID: 1819355
全員に公開
ハイキング
甲信越
鳴沢峰〜菅名岳(新潟県) 今年のGWも歩けてうれしい越後の山です♪
2019年05月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は見当たりませんでしたが登山口がわからなくて登山開始が予定よりも1時間近く遅れました 山頂では多くの登山者で賑わっていましたが、登下山道では出会う人もなく静寂の山を楽しむことができました |
その他周辺情報 | 5/3,5/4共に五泉市森林公園キャンプ場泊(無料) 5/4,5/5共に立ち寄り湯は五泉市馬下保養センター(¥400) キャンプ場もお風呂も大変居心地よくて有難く利用させていただきました |
写真
登山口がわからなくて林道の奥まで行ってしまいましたが・・・(途中で登山届BOX見つけて提出)
出会った方に「ふれあいパークの最上を右に曲がる」と教えて頂き戻りました
菅名岳への案内板は全くありません
出会った方に「ふれあいパークの最上を右に曲がる」と教えて頂き戻りました
菅名岳への案内板は全くありません
撮影機器:
感想
6年前の5/5の巻機山と周りの山々の素晴らしさが6年経っても薄らぐことなく私の気持ちの中に生きています。今年こそもう一度と願っていたのですが諸事情から断念せざるを得ませんでした。
巻機山は諦めたけれど、新潟への登山を諦めることはできません。
GWに新潟方面の山に通い始めて10年ですが、今年は心惹かれた山々の中から菅名岳と越後白山にお邪魔することに決めました。
菅名岳は登山口がわからなくて少しばかりウロウロしましたが、歩き始めれば会いたかった花たちがそこかしこに。
500kmの距離が全く気にならないどころか、ワクワク感でいっぱいの私の気持ちをしっかりと受け止めていただきました。
明日の越後白山も楽しみ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1953人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する