ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1825746
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高柄→二十六夜→菜畑→今倉 〜四方津駅から山梨百4座ハント〜

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:50
距離
37.1km
登り
2,904m
下り
2,662m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:30
休憩
1:19
合計
12:49
6:26
74
7:40
7:44
9
7:53
7:55
9
8:04
8:05
20
8:25
8:29
2
8:31
8:31
10
8:41
8:42
11
8:53
8:54
20
9:26
9:29
29
9:58
9:58
57
10:55
11:17
15
11:32
11:32
40
12:12
12:12
8
12:20
12:20
25
13:03
13:03
17
14:04
14:04
22
14:26
14:37
26
15:03
15:05
29
15:34
15:34
12
15:46
15:48
11
18:03
18:07
0
18:07
18:09
5
18:14
18:14
20
18:34
18:35
26
19:01
19:02
10
19:12
19:14
1
19:15
ゴール地点
 多少強引だが、山梨百名山を4座getできるルート。但ししんどい。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線 四方津駅下車
(山行)
道坂隧道から富士急谷村町駅まで、辛すぎる都留道志24号線道路歩き
富士急線 谷村町駅乗車
コース状況/
危険箇所等
全体的にアップダウン多くしんどい。
基本的にルート全般安全だが、尾根の乗り換えが多く、峠での分岐も多いので現在位置や方位の確認をしていく必要がある。作業道のような踏み跡もあるので注意。
パラジマ沢ルートは崩落箇所多く、表示や目印が少ないため、ルートファインディングの力が試される。
バスが無い時期に道坂隧道に降り立つと、富士急行の駅までの10kmの長い道路歩きをさせられるので注意。
その他周辺情報 特になし。
JR中央線、四方津駅にて下車。今日は近場の山梨百名山の4座、高柄山、二十六夜山、菜畑山、今倉山をつないでgetする予定。
2019年05月03日 06:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:07
JR中央線、四方津駅にて下車。今日は近場の山梨百名山の4座、高柄山、二十六夜山、菜畑山、今倉山をつないでgetする予定。
風薫る5月。
2019年05月03日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:51
風薫る5月。
若葉。
2019年05月03日 06:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:53
若葉。
沢沿いの気持ちいい道を進み、取り付く。
2019年05月03日 07:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:26
沢沿いの気持ちいい道を進み、取り付く。
一気に登る。
2019年05月03日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:34
一気に登る。
千足峠に到着。まずは、高柄山方面へ。
2019年05月03日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:46
千足峠に到着。まずは、高柄山方面へ。
すぐに高柄山到着。本日山梨百名山1座目get。
2019年05月03日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 7:58
すぐに高柄山到着。本日山梨百名山1座目get。
高柄山辺りからは、富士は時々チラ見できる程度でほとんど見えず、上野原方面の展望ができる。
2019年05月03日 07:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:56
高柄山辺りからは、富士は時々チラ見できる程度でほとんど見えず、上野原方面の展望ができる。
千足峠に戻り、こんどは尾崎地区におりるために寺下峠を目指す。
2019年05月03日 08:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:07
千足峠に戻り、こんどは尾崎地区におりるために寺下峠を目指す。
笹尾根越しに、奥多摩の大岳山などが見える。
2019年05月03日 08:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:18
笹尾根越しに、奥多摩の大岳山などが見える。
大丸山頂。分岐だらけ。
2019年05月03日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:31
大丸山頂。分岐だらけ。
旧大地峠はショートカットし、奥の矢平山方面へ進む。
2019年05月03日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:45
旧大地峠はショートカットし、奥の矢平山方面へ進む。
矢平山を越えた辺りから、富士が見え始める。
2019年05月03日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 9:07
矢平山を越えた辺りから、富士が見え始める。
寄らなくても良いピークに寄ってしまった。
2019年05月03日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:16
寄らなくても良いピークに寄ってしまった。
そしてやっと寺下峠。下尾崎方面へ。
2019年05月03日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:28
そしてやっと寺下峠。下尾崎方面へ。
リンドウやスミレはあちこちに。
2019年05月03日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:37
リンドウやスミレはあちこちに。
カエルの大合唱する沢を渡渉しながら下りる。
2019年05月03日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:43
カエルの大合唱する沢を渡渉しながら下りる。
下りてきた。
2019年05月03日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:51
下りてきた。
途中、謎の建造物あり。廃墟?
2019年05月03日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:52
途中、謎の建造物あり。廃墟?
そして、二十六夜山へ取り付ける下尾崎の集落に到着。
2019年05月03日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:59
そして、二十六夜山へ取り付ける下尾崎の集落に到着。
取り付きには鳥獣対策のゲートあり。開けてスタート。
2019年05月03日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:06
取り付きには鳥獣対策のゲートあり。開けてスタート。
ここも気持ちの良いコース。
2019年05月03日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:15
ここも気持ちの良いコース。
沢の渡渉もあり。
2019年05月03日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:17
沢の渡渉もあり。
倉岳山かな?
2019年05月03日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:30
倉岳山かな?
ここは良く整備されて気持ちの良いトレイル。
2019年05月03日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:51
ここは良く整備されて気持ちの良いトレイル。
二十六夜塔。月待信仰の名残。今でもやっているのだろうか?
2019年05月03日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:54
二十六夜塔。月待信仰の名残。今でもやっているのだろうか?
取りあえず、本日山梨百名山2座目の二十六夜山get。
2019年05月03日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:03
取りあえず、本日山梨百名山2座目の二十六夜山get。
腹が減っては戦はできぬ。特に景色も良くないので食事後、出発。
2019年05月03日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:08
腹が減っては戦はできぬ。特に景色も良くないので食事後、出発。
ここからが分岐や尾根の乗り換えの連続。まずは三日月峠。
2019年05月03日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:34
ここからが分岐や尾根の乗り換えの連続。まずは三日月峠。
高畑山から倉岳山の稜線なのかな?
2019年05月03日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:35
高畑山から倉岳山の稜線なのかな?
棚ノ入山。廃道化された道を示す古い道標。
2019年05月03日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:16
棚ノ入山。廃道化された道を示す古い道標。
途中、藪ゾーンあり。もっと葉が茂ってくると嫌かも。
2019年05月03日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:16
途中、藪ゾーンあり。もっと葉が茂ってくると嫌かも。
サンショ平到着。
2019年05月03日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:22
サンショ平到着。
赤鞍ヶ岳、到着。ここまでアップダウン多めでしんどくなってきたので小休止。今日出会ったハイカー3人。いずれも単独。あまり人が来ない山域かも。
2019年05月03日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:48
赤鞍ヶ岳、到着。ここまでアップダウン多めでしんどくなってきたので小休止。今日出会ったハイカー3人。いずれも単独。あまり人が来ない山域かも。
エイザンスミレもあちこちに。
2019年05月03日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:59
エイザンスミレもあちこちに。
岩戸ノ峰。スルー。
2019年05月03日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:24
岩戸ノ峰。スルー。
キジムシロ?ミツバツチグリ?これもあちこちに咲いていた。
2019年05月03日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:45
キジムシロ?ミツバツチグリ?これもあちこちに咲いていた。
ブドウ岩ノ頭。
2019年05月03日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:47
ブドウ岩ノ頭。
綺麗な景色を見ながらのアップダウン。
2019年05月03日 14:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:20
綺麗な景色を見ながらのアップダウン。
菜畑山到着。山梨百名山、本日3座目get。ここは丹沢や富士の展望の楽しめるピーク。
2019年05月03日 14:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 14:32
菜畑山到着。山梨百名山、本日3座目get。ここは丹沢や富士の展望の楽しめるピーク。
見事な富士。
2019年05月03日 14:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:33
見事な富士。
次に目指すは今倉山。あの見えているピークかな?
2019年05月03日 15:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:06
次に目指すは今倉山。あの見えているピークかな?
富士を隠すのは1月に行った御正体山。
2019年05月03日 15:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:11
富士を隠すのは1月に行った御正体山。
そして今倉山到着。山梨百名山4座目get。微妙なポーズ。
2019年05月03日 15:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:50
そして今倉山到着。山梨百名山4座目get。微妙なポーズ。
今倉山西峰(御座入山)にも行ってみた。
2019年05月03日 16:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:01
今倉山西峰(御座入山)にも行ってみた。
途中、御正体と杓子の間に富士の展望が楽しめる箇所あり。
2019年05月03日 16:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 16:04
途中、御正体と杓子の間に富士の展望が楽しめる箇所あり。
さあ、この分岐で迷う。時既に16時過ぎ。道志二十六夜方面に進んでも、その先ヘッデンの山行になりそう。疲れてきているので、ええい、下りてしまえ。
2019年05月03日 16:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:12
さあ、この分岐で迷う。時既に16時過ぎ。道志二十六夜方面に進んでも、その先ヘッデンの山行になりそう。疲れてきているので、ええい、下りてしまえ。
ところが、このパラジマ沢ルート、崩落、崩壊が酷い。道標や目印も大雑把にある程度。ガレ場は踏み跡不明瞭。
2019年05月03日 16:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 16:18
ところが、このパラジマ沢ルート、崩落、崩壊が酷い。道標や目印も大雑把にある程度。ガレ場は踏み跡不明瞭。
全体を見渡し、沢筋か高巻きか見極める。この日一番集中してのルートファインディング。疲れた体にこれはしんどい。
2019年05月03日 16:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:27
全体を見渡し、沢筋か高巻きか見極める。この日一番集中してのルートファインディング。疲れた体にこれはしんどい。
ふ〜、やっと下りてきた。勝手の知らない沢ルートの下山は要注意。ここは地図上実線ルートだけど、バリルートレベル。
2019年05月03日 16:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:56
ふ〜、やっと下りてきた。勝手の知らない沢ルートの下山は要注意。ここは地図上実線ルートだけど、バリルートレベル。
やはりこっちの入口にこんな表示。山に慣れていない人が入ったらかなり通行困難だと思う。
2019年05月03日 16:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:56
やはりこっちの入口にこんな表示。山に慣れていない人が入ったらかなり通行困難だと思う。
さあ、ここからも困難。バスのない県道を10kmほど歩き、駅を目指さなくてはならない。
2019年05月03日 17:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:21
さあ、ここからも困難。バスのない県道を10kmほど歩き、駅を目指さなくてはならない。
途中、日も暮れる。
2019年05月03日 18:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 18:29
途中、日も暮れる。
そして、富士急行線の谷村町駅に到着。
2019年05月03日 19:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 19:15
そして、富士急行線の谷村町駅に到着。
何はともあれ、山梨百名山4座get。電車待ちのビールが五臓六腑に染み渡る。本日の修行、いやいや山行これにて終了。
2019年05月03日 19:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 19:26
何はともあれ、山梨百名山4座get。電車待ちのビールが五臓六腑に染み渡る。本日の修行、いやいや山行これにて終了。

感想

 今日は修行のような山行だった。ロングな行程、複雑な地形の中、幾筋もの尾根を乗り換えながら進み、アップダウンが多く、体力や集中力を非常に消耗した。しかし5月の若葉の新緑はとても気持ちよく、こんな山行でも爽やかな気分でいることができた。山から学ぶことは多い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら