ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1826261
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰三山縦走

2019年05月02日(木) 〜 2019年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:29
距離
22.4km
登り
1,594m
下り
1,534m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:40
休憩
0:06
合計
1:46
11:03
6
11:11
11:17
15
11:33
11:33
79
2日目
山行
7:50
休憩
1:42
合計
9:32
12:52
25
5:45
5:50
7
5:56
6:09
24
6:33
6:34
188
9:42
9:42
28
10:09
10:10
68
11:17
11:19
2
11:21
12:02
4
12:06
12:06
4
12:10
12:10
10
12:20
12:23
13
12:36
12:36
43
13:18
13:18
18
13:36
14:13
22
14:35
14:38
14
3日目
山行
1:05
休憩
0:00
合計
1:05
14:52
53
7:45
7:46
12
7:57
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々雨
2日目 快晴
3日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岳駐車場からニセ鶏頭山までは雪はもう無い。
ニセ鶏頭山から鶏頭山へはコルに雪が少し残っているぐらい。
鶏頭山から早池峰山への稜線は岩場は雪はないが少し凍っている箇所があり、樹林帯ではまだ雪が残っていて踏み抜き箇所も多い。登山道上ではまだ歩きにくい箇所もあるので少し横を巻いていった。
出発!と思ったら雨が...
2019年05月02日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5/2 11:17
出発!と思ったら雨が...
雪はないです
2019年05月02日 11:32撮影 by  ILCE-7, SONY
5/2 11:32
雪はないです
降ったり止んだり
2019年05月02日 12:25撮影 by  ILCE-7, SONY
5/2 12:25
降ったり止んだり
鶏頭山避難小屋に到着
2019年05月02日 12:48撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/2 12:48
鶏頭山避難小屋に到着
小屋の中は寒かったので身を寄せ合って
2019年05月02日 14:42撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/2 14:42
小屋の中は寒かったので身を寄せ合って
完璧に米を炊けた!
2019年05月02日 17:15撮影 by  ILCE-7, SONY
3
5/2 17:15
完璧に米を炊けた!
トマトリゾットに🍅
2019年05月02日 17:20撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/2 17:20
トマトリゾットに🍅
夕焼けと電波を探す男
2019年05月02日 17:46撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/2 17:46
夕焼けと電波を探す男
鶏頭山...の前にニセ鶏頭山へ
2019年05月03日 05:17撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 5:17
鶏頭山...の前にニセ鶏頭山へ
今日はいい天気!
2019年05月03日 05:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/3 5:40
今日はいい天気!
岩場も出てきた
2019年05月03日 05:46撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 5:46
岩場も出てきた
ニセ鶏頭山
2019年05月03日 05:53撮影 by  ILCE-7, SONY
3
5/3 5:53
ニセ鶏頭山
ここからは雪も残ってる箇所が多くなった
2019年05月03日 06:22撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 6:22
ここからは雪も残ってる箇所が多くなった
後ろを振り返って
2019年05月03日 06:25撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 6:25
後ろを振り返って
鶏頭山登頂!
2019年05月03日 06:29撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 6:29
鶏頭山登頂!
早池峰は今のところ雲がかってる...晴れるかな
2019年05月03日 06:31撮影 by  ILCE-7, SONY
3
5/3 6:31
早池峰は今のところ雲がかってる...晴れるかな
稜線上でも登ったり下ったり
2019年05月03日 06:48撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 6:48
稜線上でも登ったり下ったり
しょっちゅう踏み抜く〜
2019年05月03日 07:15撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 7:15
しょっちゅう踏み抜く〜
藪のない道を行く
2019年05月03日 08:44撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 8:44
藪のない道を行く
岩手山もくっきり
2019年05月03日 08:44撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 8:44
岩手山もくっきり
中岳が近くに
2019年05月03日 08:57撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 8:57
中岳が近くに
岩場
2019年05月03日 09:20撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 9:20
岩場
中岳登頂!
2019年05月03日 09:26撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 9:26
中岳登頂!
何してんだろ
2019年05月03日 09:28撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 9:28
何してんだろ
胸のあたりまでズボッと
2019年05月03日 09:45撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 9:45
胸のあたりまでズボッと
山頂だ〜と思ったらダミーが多い
2019年05月03日 10:35撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/3 10:35
山頂だ〜と思ったらダミーが多い
いい景色
2019年05月03日 10:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/3 10:40
いい景色
凍った巨岩
2019年05月03日 11:00撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 11:00
凍った巨岩
早池峰山登頂!!
2019年05月03日 11:19撮影 by  ILCE-7, SONY
5
5/3 11:19
早池峰山登頂!!
下の水場を聞いたらお水とジュース等をたくさん分けて頂きました!本当に嬉しかったです!ありがとうございました😊😊
2019年05月03日 11:50撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/3 11:50
下の水場を聞いたらお水とジュース等をたくさん分けて頂きました!本当に嬉しかったです!ありがとうございました😊😊
小田越を通って下山
2019年05月03日 12:00撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 12:00
小田越を通って下山
早池峰といったらこの梯子ゾーン
2019年05月03日 12:14撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/3 12:14
早池峰といったらこの梯子ゾーン
慎重に降りていく
2019年05月03日 12:14撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 12:14
慎重に降りていく
頂いたコーラ!山でのコーラは最高でした!
2019年05月03日 12:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 12:50
頂いたコーラ!山でのコーラは最高でした!
振り返って早池峰
2019年05月03日 13:13撮影 by  ILCE-7, SONY
4
5/3 13:13
振り返って早池峰
下山!今の時期車は来ないのでみんなで伸び〜
2019年05月03日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 13:37
下山!今の時期車は来ないのでみんなで伸び〜
早池峰山をバックに集合写真
2019年05月03日 14:05撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 14:05
早池峰山をバックに集合写真
うすゆき山荘に向けて車道を下ります
2019年05月03日 14:12撮影 by  ILCE-7, SONY
5/3 14:12
うすゆき山荘に向けて車道を下ります
見えた!30分くらい歩いたかな
2019年05月03日 14:48撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 14:48
見えた!30分くらい歩いたかな
中は掛け布団などもありとても快適!ありがたい!
2019年05月03日 16:56撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 16:56
中は掛け布団などもありとても快適!ありがたい!
夜は満点の星空
2019年05月03日 20:50撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/3 20:50
夜は満点の星空
寝袋に包まって撮影
2019年05月03日 21:04撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/3 21:04
寝袋に包まって撮影
翌日も車道を1時間ほど歩いて下山
お参りも欠かさずね
2019年05月04日 07:44撮影 by  ILCE-7, SONY
5/4 7:44
翌日も車道を1時間ほど歩いて下山
お参りも欠かさずね
おまけ
温泉のあとは初じゃじゃ麺
美味しかった〜
2019年05月04日 11:46撮影 by  ILCE-7, SONY
2
5/4 11:46
おまけ
温泉のあとは初じゃじゃ麺
美味しかった〜
小岩井牧場にも
2019年05月04日 14:51撮影 by  ILCE-7, SONY
1
5/4 14:51
小岩井牧場にも
やっぱり牛乳が美味しい🥛
2019年05月04日 14:57撮影 by  ILCE-7, SONY
5/4 14:57
やっぱり牛乳が美味しい🥛
めっちゃ充実した山行でした!
2019年05月04日 15:08撮影 by  ILCE-7, SONY
3
5/4 15:08
めっちゃ充実した山行でした!

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ テントマット シェラフ
共同装備
スコップ 調理用食材 調味料 コッヘル 調理器具 ファーストエイドキット 針金 常備薬

感想

今年のGWは10連休!ということで東北の山々を縦走する計画をしようと思い鶏頭山縦走コースで早池峰山を登ることにした。去年のGWにも我が部の当時2年生の先輩たちが早池峰縦走を計画したが悪天候のため岳から車道を歩いて登り早池峰山のピストンのみに終わるという経緯があったため、今回は先輩たちの意見を参考にしつつ山行の完遂を目指した。そのためには何とかして天気に頑張ってもらいたいと思っていたが同期の晴れ男コンビに助けられてか2、3日目は素晴らしい天気となった。

1日目
この日は今回の山行において唯一のミスを私が犯す。6:00に大学を出発し40分ほど経った頃に登山靴を忘れてきたことに気がついたのだ。そこから靴を取りに戻り岳駐車場に到着した頃には予定より2時間ほど遅れてしまっていた。この日の行程は鶏頭山避難小屋までの短い距離であったためリカバリーが効いたが、そうでなかった場合は山行自体を中止もしくは変更せざるを得なかった可能性が大きい。忘れ物にはくれぐれも注意しようと深く深く反省した。
この日の天気は風が強く雨が降ったり止んだりで小屋に着くと雹が降ったりなど良い天気とは言えないものであった。しかし鶏頭山避難小屋までの登山道は雪が残っている箇所は無く登りやすいものであったため、本来の到着時刻よりも50分ほど遅れただけで行程時間としては早めに1日目を終えた。
夕飯はトマトリゾット🍅

2日目
朝食はパスタ🍝
快晴である。西から高気圧がだんだんとやってきて昨日の天気の原因である低気圧は東へと去っていく。そのような天気図の示すとおりに時間が経つにつれ天気も良くなっていった。
鶏頭山避難小屋からニセ鶏頭山、鶏頭山へと高度を上げていくにつれだんだんと残っている雪の量が増えていった。基本的に締まってはいるのだが踏み抜きが多発しパーティを苦しめる(まあ楽しくもあるのだが)。途中少し凍った箇所もあったがせいぜい50cmもないぐらいの範囲であるためアイゼンは装着しなかった。岩場も特に問題はない。ただ登山道上は道が見つけにくかったり踏み抜きが多かったりしたため少し巻いたりして稜線を歩いた。
11:00過ぎに早池峰山山頂に到着する。素晴らしい天気と眺めである。今まで歩いてきた稜線を振り返るとかなり長い距離を歩いてきたのだと実感できる。やはり縦走は達成感が格別だ。
山頂では「東北の山好き 全員集合!」の方々とご一緒になった。小田越の登山口には水場はあるかと尋ねたところ大変有り難いことにお水を分けて下さり、それだけでは無くジュースやカップラーメン、お菓子まで頂いた。また偶然にも昨年9月にも裏岩手の山小屋にもお会いした方(その時にはせんべい汁の煎餅を頂いた。もらってばっかりだ...)にも再会し、大変良くして頂いた。この場を借りて改めて「東北の山好き 全員集合!」の方々のご厚意にお礼を申し上げたい、本当に嬉しかったです、ありがとうございました!山は人との出会いもまた素晴らしいと感じさせてくれる魅力がある、そう感じさせられた。
下山は小田越ルートで行った。梯子の箇所は風もなかったため特に問題なく降りられた。御門口からは雪道を下る。山頂から2時間もかからずに下山完了。この時期は車道に車も来ないためみんなで道路に寝っ転がって疲れを癒す。そこからうすゆき山荘に向け雪のない車道を下って行く。30分ほど歩いた先に本日のお宿うすゆき山荘に到着した。
夕飯はチャーハン🥚
素晴らしい星空🌌

3日目
朝食はラーメン🍜
7:00出発で岳駐車場へ車道を下る。早池峰神社に今回の山行の成功の感謝をお伝えし、帰りの無事をお願いして帰路へ。
こっからはおまけ。紫波町のあづまね温泉保養施設ききょう荘(510円)で温泉に浸かって疲れを癒した後は紫波で岩手名物じゃじゃ麺を食べ、小岩井牧場へ。ソフトクリーム🍦と牛乳🥛を食べ大学に無事帰還。
今回は新2年生だけで行く初めての泊まりがけの山行であったため、立案も計画も実行も全て自分たちで行うというこれまでとは違う楽しさと緊張感を経験することができた。これからは自分たちの代が主体となって活動していくことになるが今回の経験を活かしより活発に山を楽しんでいきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
早池峰山縦走路
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら