記録ID: 1827588
全員に公開
ハイキング
近畿
伯母子岳
2019年05月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 902m
- 下り
- 887m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り(雷鳴あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前、小辺路歩きの時、崩落で迂回ルートを使いましたが今回は、未踏破の崩壊ルートの伯母子峠(避難小屋)から上西旅館後方向の崩落通行止め区間を歩きました。 山抜けしてましたが、倒木を重ねてあったて通れました。 今回はザックも軽いので、特に問題なしでした。(自己責任でネ) |
写真
伯母子峠(避難小屋)から上西旅館後方向の崩落通行止め区間
前回、小辺路歩きの時は、テント泊装備で重たいザックだったのでここは歩かず、迂回ルート(伯母子岳山頂経由)としました。
気になっていたので、今回偵察します。
前回、小辺路歩きの時は、テント泊装備で重たいザックだったのでここは歩かず、迂回ルート(伯母子岳山頂経由)としました。
気になっていたので、今回偵察します。
感想
昨日に引き続き、一日に二つ目の山行をしました。
護摩壇山から、伯母子岳の登山口がすぐ近くにあります。
前回、伯母子岳へ登った時はガスっていたので、リベンジです。
伯母子岳への遊歩道(登山道)は展望が良いです。
また、小辺路の崩落のため未踏破ラインも歩けて満足しました。
ただ、二日で合計
距離 65km
累積標高 4338m
山行時間 17時間26分
疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する