また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1829209
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳〜常念岳 周回!令和初登山で北アルプスデビュー!

2019年05月03日(金) 〜 2019年05月04日(土)
 - 拍手
GPS
15:32
距離
18.6km
登り
2,170m
下り
2,137m

コースタイム

1日目
山行
4:15
休憩
1:50
合計
6:05
8:22
12
スタート地点
8:34
8:41
28
9:09
9:10
62
10:12
10:46
149
13:15
14:23
4
2日目
山行
7:44
休憩
1:48
合計
9:32
6:36
23
宿泊地
7:06
7:14
4
7:18
7:22
206
10:48
11:58
31
12:29
12:53
194
16:07
16:08
0
三股登山口
16:08
ゴール地点
1泊2日(蝶ヶ岳ヒュッテ泊)で三股登山口〜蝶ヶ岳〜常念岳を周回しました。

下りの途中でスマホの電源が落ちてしまったので、そこだけコースを手書きをしてます。
三股登山口到着は16時過ぎくらいでした。
天候 ドピーカン☀️
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場
コース状況/
危険箇所等
雪はまだまだ残っているので、GW中は通常の雪山装備が必要。

全行程を通じ、アイゼンは何度も着脱が発生しました。それだけでも時間が結構取られます。また、長い雪の急登が多いので、体力も持って行かれます。

三股登山口から蝶ヶ岳までの登りでは、中には軽アイゼンやチェーンスパイクで下ってくる方ともすれ違いましたが、かなり滑っていて危険だと感じました。まだ暫くは前爪のあるアイゼンが必要だと思います。

常念岳から前常念岳経由で三股登山口へ下るルートは、雪が凍っていてかなり危険との情報がありました。常念小屋に泊まって登って来られた方の話によれば、常念小屋にそのルートを下る場合は相談をして下さいとの貼紙があったとのこと。

蝶ヶ岳〜常念岳縦走中にお話しした方々からも、前常念岳から先は、ただでさえ危ない岩場な上に凍っていたらアウトなので、初めてなら止めておいた方がいいとは言われました。

安全を取って、一ノ沢に下ってタクシーを呼ぶことも考えましたが、常念岳山頂付近で三股登山口から登って来られた方々に情報収集したところ、岩場の雪は現在はないとのことだったので、行けると判断して結果的にはそのルートを選択して三股登山口まで下山しました。
その他周辺情報 四季の郷 ほりでーゆ〜
http://www.holiday-you.co.jp/sp/

蝶ヶ岳ヒュッテで割引券がもらえます。
530円→430円になりました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股登山口にある駐車場。
超満車です!
2019年05月03日 08:22撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:22
三股登山口にある駐車場。
超満車です!
ゲートを通過してレッツラゴー!
2019年05月03日 08:23撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:23
ゲートを通過してレッツラゴー!
1km弱歩くと登山指導所に到着。
2019年05月03日 08:34撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:34
1km弱歩くと登山指導所に到着。
GWに暖かくなってきたとは言え、やはり北アルプスは通常の雪山装備が必要とのことです。
2019年05月03日 08:41撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:41
GWに暖かくなってきたとは言え、やはり北アルプスは通常の雪山装備が必要とのことです。
しっかりと登山届けを出します!
2019年05月03日 08:35撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 8:35
しっかりと登山届けを出します!
行きますか!
2019年05月03日 08:41撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:41
行きますか!
先はまだまだ長い。
2019年05月03日 08:42撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:42
先はまだまだ長い。
ここはただの川ではない!
本物のアルプスの雪解け水!
2019年05月03日 08:51撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 8:51
ここはただの川ではない!
本物のアルプスの雪解け水!
力水!
序盤に水場がありました。
2019年05月03日 08:59撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 8:59
力水!
序盤に水場がありました。
ゴジラみたいな木!
2019年05月03日 09:10撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 9:10
ゴジラみたいな木!
本当によく似ています(-'ロ'- )
2019年05月03日 09:11撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 9:11
本当によく似ています(-'ロ'- )
まめうち平に到着。

ここまではアイゼンなしで来れました。
2019年05月03日 10:13撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 10:13
まめうち平に到着。

ここまではアイゼンなしで来れました。
前情報通り、ここでアイゼン装着。

今回の山行に合わせて、コバのない靴でも装着可能な12本爪買いました!
2019年05月03日 10:17撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 10:17
前情報通り、ここでアイゼン装着。

今回の山行に合わせて、コバのない靴でも装着可能な12本爪買いました!
初の12本爪の装着に手こずりながらも、なんとか装着して先に進みます。
2019年05月03日 10:45撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 10:45
初の12本爪の装着に手こずりながらも、なんとか装着して先に進みます。
Smile(^^)

こういうのいいですね?
2019年05月03日 10:54撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 10:54
Smile(^^)

こういうのいいですね?
雪の登りはやはりキツいです^^;
2019年05月03日 11:11撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 11:11
雪の登りはやはりキツいです^^;
雪のトラバースは慎重に!
2019年05月03日 11:26撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 11:26
雪のトラバースは慎重に!
常念岳がしっかりと見えた!
2019年05月03日 11:27撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 11:27
常念岳がしっかりと見えた!
デブリ地帯ですが、とりあえず問題なし(-'ロ'- )
2019年05月03日 11:28撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 11:28
デブリ地帯ですが、とりあえず問題なし(-'ロ'- )
樹林帯の中の、長くて辛い雪の急登が永遠と続きます。
この時間はもう雪は締まってないので歩きにくい^^;
2019年05月03日 11:44撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 11:44
樹林帯の中の、長くて辛い雪の急登が永遠と続きます。
この時間はもう雪は締まってないので歩きにくい^^;
ファイトー\(•ㅂ•)/!\(•ㅂ•)/イッパーツ
2019年05月03日 12:09撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 12:09
ファイトー\(•ㅂ•)/!\(•ㅂ•)/イッパーツ
樹林帯を出ました(-'ロ'- )
直登だけど頑張りましょう!
2019年05月03日 12:55撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 12:55
樹林帯を出ました(-'ロ'- )
直登だけど頑張りましょう!
ひゃっっほ~い♪( ´θ`)ノ
2019年05月03日 13:06撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 13:06
ひゃっっほ~い♪( ´θ`)ノ
山頂手前で1回雪がなくなります。
2019年05月03日 13:19撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 13:19
山頂手前で1回雪がなくなります。
山頂に近づくにつれて、テント泊の方々が設営したテントが出てきます。
2019年05月03日 13:23撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 13:23
山頂に近づくにつれて、テント泊の方々が設営したテントが出てきます。
蝶ヶ岳山頂はすぐそこ!
2019年05月03日 13:24撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 13:24
蝶ヶ岳山頂はすぐそこ!
蝶ヶ岳山頂ゲッツ!

こちらが蝶ヶ岳最高点です!
初の北アルプス取りました!
2019年05月03日 13:29撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 13:29
蝶ヶ岳山頂ゲッツ!

こちらが蝶ヶ岳最高点です!
初の北アルプス取りました!
北アルプスの山々が目の前に...
ドォォォォォォ━(゜Д゜)━ォォォォォォン!!!!
2019年05月03日 14:25撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 14:25
北アルプスの山々が目の前に...
ドォォォォォォ━(゜Д゜)━ォォォォォォン!!!!
なんじゃこりゃです!
2019年05月03日 13:30撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 13:30
なんじゃこりゃです!
( ゜∀ ゜)ハッ!
2019年05月03日 13:34撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 13:34
( ゜∀ ゜)ハッ!
DIVE TO ALPS!
2019年05月03日 13:36撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 13:36
DIVE TO ALPS!
蝶ヶ岳ヒュッテ越しに常念岳。
絶景を楽しみながら、少しふらつきます。
2019年05月03日 13:38撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 13:38
蝶ヶ岳ヒュッテ越しに常念岳。
絶景を楽しみながら、少しふらつきます。
それにしてもいい天気だ!
2019年05月03日 13:39撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 13:39
それにしてもいい天気だ!
御嶽山、焼岳方面。
2019年05月03日 13:39撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 13:39
御嶽山、焼岳方面。
ここで遅めのお昼です。
カレーヌードルが5割増でうまい(-'ロ'- )
2019年05月03日 13:53撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 13:53
ここで遅めのお昼です。
カレーヌードルが5割増でうまい(-'ロ'- )
景色を堪能して、山頂直下の蝶ヶ岳ヒュッテに到着です。

1日目の行程はここで終了!
2019年05月03日 14:30撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 14:30
景色を堪能して、山頂直下の蝶ヶ岳ヒュッテに到着です。

1日目の行程はここで終了!
ここからは山の後のお楽しみ!

まずは一杯やりましょう(-'ロ'- )
2019年05月03日 15:12撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 15:12
ここからは山の後のお楽しみ!

まずは一杯やりましょう(-'ロ'- )
飲み終わった後はまたふらつきます。

蝶ヶ岳の三角点は、蝶ヶ岳ヒュッテよりも更に北のようです。
2019年05月03日 15:20撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 15:20
飲み終わった後はまたふらつきます。

蝶ヶ岳の三角点は、蝶ヶ岳ヒュッテよりも更に北のようです。
方位盤があったので、ここで少し山同定。
2019年05月03日 15:20撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 15:20
方位盤があったので、ここで少し山同定。
DOUBLE DIVE TO BLUE!
2019年05月03日 16:34撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 16:34
DOUBLE DIVE TO BLUE!
夕食です。
釜で炊いた米がうまい!!
2019年05月03日 17:39撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 17:39
夕食です。
釜で炊いた米がうまい!!
夕食の後は、外でワインをいただきましょう!

安いペットボトルのワインですが、ザックに入れて持ってくるの大変でした^^;
いや〜うまい🤣
2019年05月03日 18:01撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 18:01
夕食の後は、外でワインをいただきましょう!

安いペットボトルのワインですが、ザックに入れて持ってくるの大変でした^^;
いや〜うまい🤣
おつまみは、缶つまのムール貝をそのままバーナーにかけていただきます(^^)

これをつまみにワインをいただきます。
2019年05月03日 18:04撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 18:04
おつまみは、缶つまのムール貝をそのままバーナーにかけていただきます(^^)

これをつまみにワインをいただきます。
大キレットに沈みゆく太陽。
2019年05月03日 18:21撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/3 18:21
大キレットに沈みゆく太陽。
ど真ん中にキレイに沈みます。
2019年05月03日 18:28撮影 by  SO-02H, Sony
3
5/3 18:28
ど真ん中にキレイに沈みます。
DIVE TO SUNSET!
2019年05月03日 18:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 18:29
DIVE TO SUNSET!
沈みました。
2019年05月03日 18:36撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 18:36
沈みました。
静寂に包まれます。
2019年05月03日 18:36撮影 by  SO-02H, Sony
5/3 18:36
静寂に包まれます。
北アルプスの山々の山容が神々しいです。
2019年05月03日 18:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/3 18:47
北アルプスの山々の山容が神々しいです。
槍ヶ岳のシルエット。

しつこいくらい写真を撮ってますね^^;

この後は山小屋に戻って、21時の消灯時間ギリギリまでお酒を飲んで楽しみました🍻
2019年05月03日 18:53撮影 by  SO-02H, Sony
3
5/3 18:53
槍ヶ岳のシルエット。

しつこいくらい写真を撮ってますね^^;

この後は山小屋に戻って、21時の消灯時間ギリギリまでお酒を飲んで楽しみました🍻
2日目の未明。

3時に起きて最高の星空を楽しんで、仮眠を取ってからご来光スタンバイです。
2019年05月04日 04:31撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 4:31
2日目の未明。

3時に起きて最高の星空を楽しんで、仮眠を取ってからご来光スタンバイです。
4時半を過ぎて、どんどん明るくなってきます。
2019年05月04日 04:38撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 4:38
4時半を過ぎて、どんどん明るくなってきます。
雲一つない天気です☀️
2019年05月04日 04:39撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 4:39
雲一つない天気です☀️
空のグラデーションが始まります。
2019年05月04日 04:52撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 4:52
空のグラデーションが始まります。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2019年05月04日 04:55撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 4:55
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ご来光です!
2019年05月04日 04:56撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 4:56
ご来光です!
日本の朝ぜよ!
by occhi69
2019年05月04日 05:01撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 5:01
日本の朝ぜよ!
by occhi69
モルゲンロートです。
2019年05月04日 04:58撮影 by  SO-02H, Sony
4
5/4 4:58
モルゲンロートです。
2019年05月04日 04:59撮影 by  SO-02H, Sony
4
5/4 4:59
2019年05月04日 05:04撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 5:04
さあ、いよいよ2日目のスタートです!
2019年05月04日 05:02撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 5:02
さあ、いよいよ2日目のスタートです!
山小屋に戻って、朝ごはんを食べてから身支度を整えます。
2019年05月04日 05:06撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 5:06
山小屋に戻って、朝ごはんを食べてから身支度を整えます。
6時半過ぎ、全ての準備を整えて蝶ヶ岳ヒュッテを出発です!

それにしても、前夜にたくさん持ってきたものを消費して、かなりザックが軽くなった(-'ロ'- )

しかーし、ゴミが荷物を圧迫^^;
2019年05月04日 06:36撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 6:36
6時半過ぎ、全ての準備を整えて蝶ヶ岳ヒュッテを出発です!

それにしても、前夜にたくさん持ってきたものを消費して、かなりザックが軽くなった(-'ロ'- )

しかーし、ゴミが荷物を圧迫^^;
何枚撮ったか分からない、穂高〜槍ヶ岳方面は一切の曇りなし!
2019年05月04日 06:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 6:29
何枚撮ったか分からない、穂高〜槍ヶ岳方面は一切の曇りなし!
槍は相変わらずとんがっています(-'ロ'- )
2019年05月04日 06:30撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 6:30
槍は相変わらずとんがっています(-'ロ'- )
常念岳までは、ビクトリーロード!
稜線歩きからの始まりです。
2019年05月04日 06:41撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 6:41
常念岳までは、ビクトリーロード!
稜線歩きからの始まりです。
これはやるっきゃない!
DIVE TO BLUE!
2019年05月04日 06:46撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 6:46
これはやるっきゃない!
DIVE TO BLUE!
2連チャン!
2019年05月04日 06:46撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 6:46
2連チャン!
序盤はアイゼンなしで行きます。
2019年05月04日 06:48撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 6:48
序盤はアイゼンなしで行きます。
横尾方面との分岐。
2019年05月04日 07:01撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 7:01
横尾方面との分岐。
何度も足を止めてしまいます。
2019年05月04日 07:07撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 7:07
何度も足を止めてしまいます。
大キレット!
2019年05月04日 07:08撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 7:08
大キレット!
2019年05月04日 07:08撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 7:08
2019年05月04日 07:09撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 7:09
最初のメインピークの蝶槍が見えてきます。
2019年05月04日 07:10撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 7:10
最初のメインピークの蝶槍が見えてきます。
蝶槍到着。
2019年05月04日 07:20撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 7:20
蝶槍到着。
振り返って、これまで歩いてきた稜線。
2019年05月04日 07:20撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 7:20
振り返って、これまで歩いてきた稜線。
蝶槍からしばらく歩くと、雪が出てきてアイゼン装着。

ここから、アップダウンが続きます。
2019年05月04日 07:50撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 7:50
蝶槍からしばらく歩くと、雪が出てきてアイゼン装着。

ここから、アップダウンが続きます。
雪の直登はやっぱりキツい^^;
2019年05月04日 08:01撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 8:01
雪の直登はやっぱりキツい^^;
長い( ̄▽ ̄;)
2019年05月04日 08:07撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 8:07
長い( ̄▽ ̄;)
うう〜(´×ω×`)
2019年05月04日 08:14撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 8:14
うう〜(´×ω×`)
青空めがけてエッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ
2019年05月04日 08:23撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 8:23
青空めがけてエッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ
2019年05月04日 08:28撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 8:28
2019年05月04日 08:42撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 8:42
たまに樹林帯。
2019年05月04日 08:57撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 8:57
途中のピークでアイゼンを外します。
2019年05月04日 09:07撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 9:07
途中のピークでアイゼンを外します。
2019年05月04日 09:19撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 9:19
あれが常念岳の山頂!
やっと近くまで来た!
2019年05月04日 09:36撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 9:36
あれが常念岳の山頂!
やっと近くまで来た!
これまでいくつものピークを越えて歩いてきた縦走路。
長かったなぁ^^;

稜線を挟んで左右で雪があったりなかったりは面白い!
2019年05月04日 09:50撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 9:50
これまでいくつものピークを越えて歩いてきた縦走路。
長かったなぁ^^;

稜線を挟んで左右で雪があったりなかったりは面白い!
2019年05月04日 09:50撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 9:50
シャキーン∠( ˙-˙ )/
2019年05月04日 10:13撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 10:13
シャキーン∠( ˙-˙ )/
常念岳の前の手前は岩稜地帯です!
2019年05月04日 10:13撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 10:13
常念岳の前の手前は岩稜地帯です!
ゴツゴツの岩場をガツガツ登ります。
2019年05月04日 10:37撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 10:37
ゴツゴツの岩場をガツガツ登ります。
山頂まではもうちょい!
2019年05月04日 10:47撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 10:47
山頂まではもうちょい!
常念岳山頂ゲッツ!

無事に2座目を踏むことが出来ました(^^)
2019年05月04日 11:01撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 11:01
常念岳山頂ゲッツ!

無事に2座目を踏むことが出来ました(^^)
常念岳からの景色。

大天井岳方面。
2019年05月04日 11:01撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 11:01
常念岳からの景色。

大天井岳方面。
奥に剱岳方面?
2019年05月04日 11:02撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 11:02
奥に剱岳方面?
そして槍(しつこいw)!
2019年05月04日 11:03撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 11:03
そして槍(しつこいw)!
常念岳山頂付近で、帰りの情報収集。

安全を取って、一ノ沢に下りてタクシーを呼ぶか、当初の予定通り三股登山口まで行ってしまうか...
2019年05月04日 11:04撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 11:04
常念岳山頂付近で、帰りの情報収集。

安全を取って、一ノ沢に下りてタクシーを呼ぶか、当初の予定通り三股登山口まで行ってしまうか...
お昼を食べながら作戦タイム!

煮込んだパスタをいただきます(^^)
2019年05月04日 11:27撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 11:27
お昼を食べながら作戦タイム!

煮込んだパスタをいただきます(^^)
お昼の後は再びアイゼンを装着。

協議の結果、前常念岳経由で三股登山口まで帰ることにしました!

情報提供下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
2019年05月04日 11:53撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 11:53
お昼の後は再びアイゼンを装着。

協議の結果、前常念岳経由で三股登山口まで帰ることにしました!

情報提供下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
北アルプスの山々最後の見納め。

下山します!
2019年05月04日 11:57撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/4 11:57
北アルプスの山々最後の見納め。

下山します!
まずは稜線の先にある前常念岳を目指します!
2019年05月04日 11:59撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 11:59
まずは稜線の先にある前常念岳を目指します!
2019年05月04日 12:03撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:03
滑って落ちたら(´・ェ・`)アボーン
2019年05月04日 12:04撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 12:04
滑って落ちたら(´・ェ・`)アボーン
細尾根の稜線はビクトリー!

ここで、DIVE TO BLUE!
2019年05月04日 12:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 12:07
細尾根の稜線はビクトリー!

ここで、DIVE TO BLUE!
振り返って、常念岳の勇姿。
2019年05月04日 12:09撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:09
振り返って、常念岳の勇姿。
途中、すれ違った方々に登山道の状況を伺います。

岩場はやはり凍ってなく、気をつけて行けば問題ないとのこと。
また、その先に雪の樹林帯とのことでした。
2019年05月04日 12:22撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:22
途中、すれ違った方々に登山道の状況を伺います。

岩場はやはり凍ってなく、気をつけて行けば問題ないとのこと。
また、その先に雪の樹林帯とのことでした。
後ろ髪を引かれる思いで、何度も振り返ってしまう^^;
2019年05月04日 12:25撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:25
後ろ髪を引かれる思いで、何度も振り返ってしまう^^;
前常念岳に到着!
地味だな^^;
2019年05月04日 12:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 12:29
前常念岳に到着!
地味だな^^;
下に避難小屋があるようでしたが、雪に埋もれてます⛄

ここでアイゼンを外します。
2019年05月04日 12:39撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:39
下に避難小屋があるようでしたが、雪に埋もれてます⛄

ここでアイゼンを外します。
ここから先は雪があまりなくなり、噂の岩場が始まります。

休みながら安曇野の街並みを眺める、occhi69さん。
北アルプスに安達太良山のシャツを着て来ていますw

下界と現実社会が近づいているのを感じます(-'ロ'- )
2019年05月04日 12:41撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:41
ここから先は雪があまりなくなり、噂の岩場が始まります。

休みながら安曇野の街並みを眺める、occhi69さん。
北アルプスに安達太良山のシャツを着て来ていますw

下界と現実社会が近づいているのを感じます(-'ロ'- )
( ゜д゜)ゲッ!
これまでに経験したことのない、尖った岩場です。
2019年05月04日 12:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/4 12:47
( ゜д゜)ゲッ!
これまでに経験したことのない、尖った岩場です。
これが凍ってたら、確かにかなり危険ですね( ̄▽ ̄;)
2019年05月04日 12:51撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:51
これが凍ってたら、確かにかなり危険ですね( ̄▽ ̄;)
長い岩場が続きます。
2019年05月04日 12:57撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 12:57
長い岩場が続きます。
岩場をクリアして、樹林帯の手前まで来ました。
ここで再びアイゼンを装着して進みます。
2019年05月04日 13:49撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 13:49
岩場をクリアして、樹林帯の手前まで来ました。
ここで再びアイゼンを装着して進みます。
樹林帯の中で、久々に平らな道に出くわした気がする^^;
樹林帯の中で、久々に平らな道に出くわした気がする^^;
しかし、樹林帯の中の雪はかなり踏み抜きが多くて注意です!

そして、途中でスマホの電源が落ちました( ̄▽ ̄;)

ここから先の記録は後で修正。
2019年05月04日 14:26撮影 by  SO-02H, Sony
5/4 14:26
しかし、樹林帯の中の雪はかなり踏み抜きが多くて注意です!

そして、途中でスマホの電源が落ちました( ̄▽ ̄;)

ここから先の記録は後で修正。
三股まではもう少しと思ったら、ここからも結構長い^^;
三股まではもう少しと思ったら、ここからも結構長い^^;
確かに疲労感は凄いですね^^;

疲労による遭難はしたくないものです。
確かに疲労感は凄いですね^^;

疲労による遭難はしたくないものです。
指導所まで戻って来ました。
いやー疲れた!

お疲れ様でした(^-^)/
2
指導所まで戻って来ました。
いやー疲れた!

お疲れ様でした(^-^)/

装備

個人装備
12本爪アイゼン ダブルストック

感想

令和初登山!最近よく一緒に登っているocchi69さんと、念願の北アルプスデビューを無事に果たしました(^^)2日間共お天気にも大変恵まれ、風もほとんどなく、令和のスタートは最高の縦走となりました!

あまりに絶景スポットまみれで、DIVE TO BLUEも確変起きて、かなりやってました^^;

北アルプスの山々の勇姿、大キレットに沈む夕日、満天の星空、ご来光、etc...全て素晴らしい景色でした(^^)また、宿泊した山小屋ではocchi69さんとの山談義を肴に、かなりお酒が進みました🍻

贅沢な時間を過ごせましたが、凄く晴れていたのに富士山が見えなかったことと、期待していたライチョウに出会えなかったのだけは残念でした^^;

コース内容としては、当初予想していたよりも雪が多くて過酷でした。特に2日目、蝶ヶ岳ヒュッテ〜常念岳〜三股登山口までは、なかなか骨の折れる内容でした。ですが、結果的には問題なく下山出来たので、個人的には普段から栃木百名山で鍛えてきた力が出せたかなとは思います。

GW中は栃百の男鹿岳に行けなかったことは残念でしたが、北アルプスに無事行けたというのは大収穫でした。今回の経験も活かし、残り13座の栃百クエスト攻略も引続き頑張って行きたいと思います!

お疲れ様でした(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら