記録ID: 1832128
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(今回は茶臼岳)
2019年05月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 596m
- 下り
- 591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:48
距離 8.3km
登り 602m
下り 596m
12:28
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
峠の茶屋駐車場の登山口から、最初のうち残雪ありますが、慎重に歩けば、登山靴で大丈夫かと思います。その後、しばらく雪はありませんが、峰の茶屋跡避難小屋手前に一部雪があります。こちらも大丈夫でした。 峰の茶屋跡避難小屋から茶臼岳山頂方面は、雪がありませんでした。 ロープウェイ山頂駅からの牛ヶ首分岐より牛ヶ首は雪がありませんが、無間地獄から牛ヶ首分岐の手前に一部雪がありましたが、問題はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ山麓駅手前には、大丸温泉をはじめ、温泉神社手前にも多数の温泉♨️、土産屋があります。 峠の茶屋駐車場のちょっと上に峠の茶屋があり、飲食が出来、お土産、山バッチもあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は、長期ゴールデンウィークの後半に雪が溶けたら、と思っていた、那須岳の茶臼岳に登って来ました。
天気は、快晴、風も無く最高の登山日和でした。
無間地獄の噴煙が音を立てて噴出している光景には、感動でした!
無事に登山が出来た事に山の神さまに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する