記録ID: 1833682
全員に公開
ハイキング
甲信越
入笠山(沢入登山口から入笠山頂往復)
2019年05月03日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 521m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所は有りません。マナスル山荘から山頂迄の山道は所々雪は残ってますが、シャーベット状でアイゼンは無くても大丈夫です。 |
その他周辺情報 | ゆーとろん水神の湯、入浴料900円は少々高めですね。 |
写真
感想
天気が良さそうでしたので、手軽に登れる景観の良い山という事で初めて登りました。
沢入登山口から入笠湿原までゆっくり歩いて50分位、ハイキングのようなコースが多く登り易かったです。
入笠湿原から山頂も、ゆっくり歩いて50分。
丁度昼時に山頂について美味しく食事が出来ましたが、暖かかったせいか北アルプス方面は霞がかって綺麗に見えませんでした。
山頂に朝6時頃着けると視界が良いかも知れませんね。
また別の季節でもう一度登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する