ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 183736
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

佐々里峠〜品谷山〜廃村八丁〜ダンノ峠〜佐々里峠 GPSで助かった

2012年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
11.9km
登り
698m
下り
692m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

写真撮影などで時間が・・・。
参考になりません。
天候 曇り 視界悪し。強風。
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スクーター
コース状況/
危険箇所等
品谷山→品谷峠 2か所間違いやすいところが・・・。
ロープが張ってある。

品谷峠
国土地理院の地図は間違っているのかな???

廃村八丁→
倒木多し。登山靴では渡渉できません。

ダンノ峠→分岐点
テープ印はあるが道標は少ない。
今日間違えたところは下りはわかると思うが登りは尾根を踏み外す可能性大。
地図が必須。
花背峠
ここまで手袋なし、合羽のズボンなしだったが寒いので装着。
2012年04月21日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 11:14
花背峠
ここまで手袋なし、合羽のズボンなしだったが寒いので装着。
花背側の気温
2012年04月21日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 11:14
花背側の気温
京都側の気温
いつも峠を挟んで1度違う!
2012年04月21日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 11:14
京都側の気温
いつも峠を挟んで1度違う!
案内板
まさか佐々里峠まで行くとは・・・。
2012年04月21日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 11:15
案内板
まさか佐々里峠まで行くとは・・・。
走っていると水仙の群落に
2012年04月21日 11:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 11:46
走っていると水仙の群落に
2012年04月21日 20:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 20:17
2012年04月21日 11:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 11:49
2012年04月21日 11:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/21 11:50
2012年04月21日 21:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 21:29
水仙の写真を撮っていると地元の方が声をかけられた。
ここの枝垂桜は綺麗ですよ。
「いつになったら咲きますか」土地の方
「・・・」ふーちゃん
写真愛好家の方から電話があったとか・・・。
2012年04月21日 11:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 11:54
水仙の写真を撮っていると地元の方が声をかけられた。
ここの枝垂桜は綺麗ですよ。
「いつになったら咲きますか」土地の方
「・・・」ふーちゃん
写真愛好家の方から電話があったとか・・・。
このお家の方でした。
2012年04月21日 20:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 20:17
このお家の方でした。
佐々里峠
2012年04月21日 20:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 20:18
佐々里峠
品谷山方面へと。
2012年04月21日 20:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 20:18
品谷山方面へと。
フェンスの中にはフキノトウ
2012年04月21日 20:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 20:18
フェンスの中にはフキノトウ
今日はじめてのイワウチワ
2012年04月21日 12:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 12:35
今日はじめてのイワウチワ
台杉も・・・。
2012年04月21日 20:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 20:18
台杉も・・・。
2012年04月21日 20:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 20:18
たくさん咲いていました。
2012年04月21日 12:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 12:49
たくさん咲いていました。
2012年04月21日 12:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 12:50
2012年04月21日 12:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 12:51
2012年04月21日 12:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/21 12:53
2012年04月21日 20:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/21 20:25
2012年04月21日 13:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:03
2012年04月21日 13:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:08
2012年04月21日 13:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:09
2012年04月21日 13:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:14
2012年04月21日 13:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:17
2012年04月21日 20:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 20:24
分岐点
このまま帰るのはもったいない。
品谷山ぐらいは行けるだろう。
前進
2012年04月21日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 13:24
分岐点
このまま帰るのはもったいない。
品谷山ぐらいは行けるだろう。
前進
ピーク866
ピークハンターさんの道標
2012年04月21日 13:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:38
ピーク866
ピークハンターさんの道標
品谷山三角点
2012年04月21日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 13:56
品谷山三角点
ピークハンターさんの道標
2012年04月21日 13:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 13:57
ピークハンターさんの道標
品谷峠はどこ???
注意書きあり
2012年04月21日 14:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 14:07
注意書きあり
2012年04月21日 14:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 14:11
ここが品谷峠だと
2012年04月21日 14:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/21 14:15
ここが品谷峠だと
2012年04月21日 21:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 21:42
スモモ谷を下る。
2012年04月21日 14:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 14:21
スモモ谷を下る。
2012年04月21日 14:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 14:25
廃村八丁で男性
17時発の京都バスに乗るという。

ふーちゃんは四郎五郎峠経由でダンノ峠へ向かう予定だった。こちらの方が楽に行けそうな気がして・・・。

男性は刑部滝方面へ。
「まあどちらでもいいか」ふーちゃん

廃村八丁で男性
17時発の京都バスに乗るという。

ふーちゃんは四郎五郎峠経由でダンノ峠へ向かう予定だった。こちらの方が楽に行けそうな気がして・・・。

男性は刑部滝方面へ。
「まあどちらでもいいか」ふーちゃん

しばらく行くと・・・。
男性は分岐点を過ぎたことに気が付かなかったらしい。
「もう過ぎましたよ」ふーちゃん

男性は前進。
倒木の繰り返し。渡渉しないと前進できない。
ついにあきらめて引き返されました。

ふーちゃんは・・・。
長靴
やがてシャッターチャンスが・・・。
しかし、もうすでに時間が遅い。
ゆっくり写真を撮っている暇がない。
2012年04月21日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 15:18
しばらく行くと・・・。
男性は分岐点を過ぎたことに気が付かなかったらしい。
「もう過ぎましたよ」ふーちゃん

男性は前進。
倒木の繰り返し。渡渉しないと前進できない。
ついにあきらめて引き返されました。

ふーちゃんは・・・。
長靴
やがてシャッターチャンスが・・・。
しかし、もうすでに時間が遅い。
ゆっくり写真を撮っている暇がない。
バックの整理もできないまま・・・。
2012年04月21日 15:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 15:24
バックの整理もできないまま・・・。
2012年04月21日 15:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 15:25
2012年04月21日 20:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 20:20
2012年04月21日 15:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 15:26
じっくりと撮りたかった。
三脚があると好都合なのだけれど・・・。
被写界深度が浅すぎる。
レンズが絞れない。
絞ると手振れ。
(泣)
2012年04月21日 15:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 15:26
じっくりと撮りたかった。
三脚があると好都合なのだけれど・・・。
被写界深度が浅すぎる。
レンズが絞れない。
絞ると手振れ。
(泣)
2012年04月21日 15:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 15:48
2012年04月21日 15:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/21 15:51
ダンノ峠
2012年04月21日 20:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 20:20
ダンノ峠
間違ったところ
GPSで位置確認。
鹿よけのネットに沿って前進していたら作業道に入り込んだようだ。
分岐点まで行かないうちに緯度の数値が増えていく。
もっと早く気が付かなくては!
無事佐々里峠に下山
すでに日が落ちて・・・。
間違ったところ
GPSで位置確認。
鹿よけのネットに沿って前進していたら作業道に入り込んだようだ。
分岐点まで行かないうちに緯度の数値が増えていく。
もっと早く気が付かなくては!
無事佐々里峠に下山
すでに日が落ちて・・・。
花背峠・・・。
花背側
2012年04月21日 18:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 18:09
花背峠・・・。
花背側
京都側
いつも1度違うようです(笑)。
2012年04月21日 18:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 18:09
京都側
いつも1度違うようです(笑)。
視界不良(泣)。
2012年04月21日 18:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/21 18:09
視界不良(泣)。

感想

今日は雨の予報・・・。
山行きの予定はなかった。

先日来2回連続で蛇に遭遇。
「そうだ!」「長靴登山」
長靴を履いて歩いてみたくなった。
偵察に行きたいところもあった。
「雨が降ってきたら下山すれば・・・」

お昼前から出発。
とりあえず北に向かって・・・。
花背峠まで来る。
せっかく峠を越えたのでもう少し・・・。
水仙が咲き乱れている。
ちょこっと撮影。
前進→。

佐々里峠。
イワウチワが咲いているかなぁ。
分岐点まで登る。
品谷山往復ぐらいは行けるかなぁ。

品谷山で・・・。
廃村八丁下山、ダンノ峠経由で分岐点まで帰ってこられるかなぁ。
ダンノ峠→分岐点 ちょっと自信がない。
日が暮れたら困るけれど・・・。

前進・・・。
雨こそ降らなかったけれど強風。視界が悪く霧の中。
案の定尾根を踏み外してしまった。

GOSのお陰で無事ルートに。

廃村八丁山行きは秋が相場と決まっていた。
いろいろあったけれど久しぶりに春に訪れて感動!

ブログは
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/cb0b6b50f01661003fd325a4cc0f3d7e

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2745人

コメント

こんばんは~
GPSってやっぱり頼りになるんですね!
沢がほとんどな感じの山でしょうか?
やはり長靴は素晴らしいですよね(笑)

白いお花はバイカオウレンでしょうか?
お花畑のようで綺麗ですね
2012/4/22 20:34
一瞬息をのみました・・・。
ふと振り返ると・・・。
花の名前はわかりませんがピンクと白の集団。
ピンクはイワウチワ、ショウジョウバカマ
白は???イチリンソウ?ニリンソウ?サンリンソウ?
花の名前も憶えたい。
モデルのごとく「撮って、お願い」と言っているような。
時間もないし、この先不安な登りの道。
とりあえず手振れでもピンボケでもいいから「パシャ」、「パシャ」、「パシャ」
感動のひと時でした。


何度かGPSに助けられています。
吹雪の霊仙山でも(汗)。

佐々里峠〜分岐〜品谷山〜品谷峠は尾根道です。
廃村八丁〜刑部滝〜は八丁川の渓流です。
いつもは穏やかな渓流ですが雨量が増えると渡渉困難になります。
冬の雪の重さで倒木となったのでしょうか。
かなり荒れていました。

長靴は昨年お友達から教えていただきました。
今まで長靴登山なんて考えてもみなかったです。
意外と大丈夫ですね。

沢はいいです。
イワウチワも崖っぷちにびっしりでした。
ただ光線がないと手持ち撮影ではしんどいですね。
2012/4/22 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら