ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1837412
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
11.7km
登り
1,242m
下り
1,222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:10
合計
7:34
6:31
6:31
27
8:03
8:08
68
9:16
9:16
121
11:17
11:42
18
12:00
12:22
39
13:01
13:01
13
13:14
13:14
16
13:30
13:37
21
13:58
14:00
1
14:01
ゴール地点
天候 快晴!微風!これ以上ないような絶好の登山日和♪
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧枝岐村の野球場にある「会津駒ヶ岳登山者駐車場」を利用させてもらいました。
無料の駐車場で4〜50くらいは駐車可能。
トイレ・更衣室あり。
登山口にもキレイなトイレはあります。(国道を300mほど歩いて進んだ所)
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】林道部分は通行止め中。登山口までのショートカット、しばらくの急登は雪なし。
積雪が出てきてからはずっと雪上でした。
ピンクテープ多数。小屋付近はポール設置あり。
雪は午後につれてどんどん緩みました。
その他周辺情報 下山後の温泉は「燧の湯」を利用しました。
営業時間…6:00〜21:00(最終受付20:30)
料金…大人500円(村内宿泊者は宿泊場所で入浴券を買うと300円)
シャンプー等の備付あり
http://www.oze-info.jp/spa/#hiuchi

山行前後の宿泊は「見通りオートキャンプ場」のオートサイトで車中泊をしました。
近所の道の駅でもよかったかもしれませんが、深夜・早朝の他車のバタバタが無いので熟睡できました。
管理人さんがとても親切で、色々と気を遣っていただき快適に過ごすことができました。
http://www.oze-hinoemata.net/tomari/c-mitouri/camp_mitouri.htm
前日の那須岳から移動して
今日は会津駒ヶ岳
登山口下の登山者駐車場から出発です
2019年05月04日 06:29撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 6:29
前日の那須岳から移動して
今日は会津駒ヶ岳
登山口下の登山者駐車場から出発です
今日は てんくら でもAの
絶好の登山日和!
元気に行ってみましょ〜
2019年05月04日 06:29撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 6:29
今日は てんくら でもAの
絶好の登山日和!
元気に行ってみましょ〜
ちょっと国道を歩いて
2019年05月04日 06:31撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:31
ちょっと国道を歩いて
登山口の入口
ココに小奇麗なトイレがあります

そして暫し歩くと
2019年05月04日 06:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:34
登山口の入口
ココに小奇麗なトイレがあります

そして暫し歩くと
本来の登山口に到着

手で太陽を隠したけど
逆光で見えないけどね(^^ゞ
2019年05月04日 07:04撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:04
本来の登山口に到着

手で太陽を隠したけど
逆光で見えないけどね(^^ゞ
この階段を上り
尾根まで上がると雪が出てきます
2019年05月04日 07:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 7:05
この階段を上り
尾根まで上がると雪が出てきます
今日はワカンで行ってみましょう
2019年05月04日 07:52撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 7:52
今日はワカンで行ってみましょう
ここから雪は続きます
2019年05月04日 07:52撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:52
ここから雪は続きます
ん〜
最高の天気!
風が弱すぎるかも〜(笑)
2019年05月04日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:08
ん〜
最高の天気!
風が弱すぎるかも〜(笑)
周りは深い山々に囲まれています
2019年05月04日 08:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:09
周りは深い山々に囲まれています
ブナ林
立派なものですが
若木が少ないね
2019年05月04日 08:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:12
ブナ林
立派なものですが
若木が少ないね
頭だけ出していた標柱
2019年05月04日 08:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:13
頭だけ出していた標柱
休みましょ
ココは前半の登りがキツイねぇ
2019年05月04日 08:58撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:58
休みましょ
ココは前半の登りがキツイねぇ
いくら登っても
前方の目標がドンドン出てくる
ふぅ〜〜〜〜〜

幽霊のようなピークもどき
2019年05月04日 09:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:09
いくら登っても
前方の目標がドンドン出てくる
ふぅ〜〜〜〜〜

幽霊のようなピークもどき
あれって一応明日計画した
燧ケ岳かな?

白いねぇ
2019年05月04日 09:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:33
あれって一応明日計画した
燧ケ岳かな?

白いねぇ
たぶんそうだね

きれいな山でそそりますね
2019年05月04日 09:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:59
たぶんそうだね

きれいな山でそそりますね
う〜ん・・・・・
この時既に
内心明日は無理っぽいと
考えていました(笑)
2019年05月04日 09:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:58
う〜ん・・・・・
この時既に
内心明日は無理っぽいと
考えていました(笑)
少し登って燧ケ岳を確信する

う〜ん立派!
2019年05月04日 10:18撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 10:18
少し登って燧ケ岳を確信する

う〜ん立派!
さらに登りは続く
2019年05月04日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:20
さらに登りは続く
しんどいよぉ〜

汗がだらだらでしたね
2019年05月04日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:20
しんどいよぉ〜

汗がだらだらでしたね
登り傾斜が緩んだけどねぇ
こりゃ明日は筋肉痛バリバリだな
絶対明日は無理!
心の叫び(笑)
2019年05月04日 10:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:54
登り傾斜が緩んだけどねぇ
こりゃ明日は筋肉痛バリバリだな
絶対明日は無理!
心の叫び(笑)
こちらも靴の中でアクシデント発生中だったらしい

最近歩いていないから踵が。。。。。

冬靴用の足になってませんでした
2019年05月04日 10:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 10:54
こちらも靴の中でアクシデント発生中だったらしい

最近歩いていないから踵が。。。。。

冬靴用の足になってませんでした
小屋はまだか〜
2019年05月04日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:59
小屋はまだか〜
やっと小屋に到着
昼食を食べて体力を復活させます
2019年05月04日 11:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:27
やっと小屋に到着
昼食を食べて体力を復活させます
あれが山頂だな
2019年05月04日 11:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 11:27
あれが山頂だな
周りは立派な山がたくさん
2019年05月04日 11:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:32
周りは立派な山がたくさん
会津駒ヶ岳山頂に到着!
ふぅ〜
2019年05月04日 12:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/4 12:05
会津駒ヶ岳山頂に到着!
ふぅ〜
周りはグル〜っと最高の景色
2019年05月04日 12:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:05
周りはグル〜っと最高の景色
立派な山々が並んでいます
2019年05月04日 12:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:05
立派な山々が並んでいます
いったい何個の百名山が見えているんでしょう?
2019年05月04日 12:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 12:05
いったい何個の百名山が見えているんでしょう?
地元じゃないので
ハッキリとわからない(^^ゞ

2019年05月04日 12:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 12:06
地元じゃないので
ハッキリとわからない(^^ゞ

周りの人の話を聞いていると
カナリの数でした
2019年05月04日 12:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:11
周りの人の話を聞いていると
カナリの数でした
これはわかる
飯豊連峰
2019年05月04日 12:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 12:06
これはわかる
飯豊連峰
明日行こうかと思っていた燧ケ岳
ここで二人の意見が一致
やめましょう!(笑)
2019年05月04日 12:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 12:12
明日行こうかと思っていた燧ケ岳
ここで二人の意見が一致
やめましょう!(笑)
ま、たまにはノンビリと観光しましょうか


足のまめ、剥けちゃったしねぇ〜
マメ畑の第二弾には入ってないけど
2019年05月04日 12:40撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 12:40
ま、たまにはノンビリと観光しましょうか


足のまめ、剥けちゃったしねぇ〜
マメ畑の第二弾には入ってないけど
そうしましょう!
と言いつつ、登りと違って
下りは超順調!
ツボ足で スッタカタ〜
2019年05月04日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:41
そうしましょう!
と言いつつ、登りと違って
下りは超順調!
ツボ足で スッタカタ〜
するスルする〜っと
2019年05月04日 13:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:05
するスルする〜っと
登りで苦労したところも
あっと言う間に通り過ぎ
2019年05月04日 13:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:12
登りで苦労したところも
あっと言う間に通り過ぎ
雪が続く最後の地点までやってきました
2019年05月04日 13:20撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:20
雪が続く最後の地点までやってきました
登山口の階段を降りて
2019年05月04日 13:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:35
登山口の階段を降りて
はい
登山口に到着
でも、駐車場まではマダある
2019年05月04日 13:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:35
はい
登山口に到着
でも、駐車場まではマダある
雪どけで水量が多い川を撮ったんだけど
流れが激しくて残雪にしか見えないね(笑)
2019年05月04日 13:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:48
雪どけで水量が多い川を撮ったんだけど
流れが激しくて残雪にしか見えないね(笑)
どうもアクシデントがあったらしく
警察の方々が登山道にいました
その方々の車ですね

北はドッチだろうと言っていたので
私はサッとコンパスを出して
アッチですよと教えてあげた一場面もありました
2019年05月04日 13:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:54
どうもアクシデントがあったらしく
警察の方々が登山道にいました
その方々の車ですね

北はドッチだろうと言っていたので
私はサッとコンパスを出して
アッチですよと教えてあげた一場面もありました
こぎれいなトイレまできました
2019年05月04日 13:58撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:58
こぎれいなトイレまできました
はい、駐車場に到着
おつかれさまでした!
2019年05月04日 14:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 14:11
はい、駐車場に到着
おつかれさまでした!
と言うことで5日
まずは大内宿に来ました
2019年05月05日 09:43撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/5 9:43
と言うことで5日
まずは大内宿に来ました
よくもまあ
これだけ揃って今まで残っていたもんだ!
の、昔の宿場町

パラパラとなら青森にももちろんあるけど、
こんなに茅葺屋根が残るところは全国でも稀でしょう
5
よくもまあ
これだけ揃って今まで残っていたもんだ!
の、昔の宿場町

パラパラとなら青森にももちろんあるけど、
こんなに茅葺屋根が残るところは全国でも稀でしょう
次の観光地に向かう途中で
ビシっと見えた飯豊と朝日

スキーもって縦走してみたいなあ〜
4
次の観光地に向かう途中で
ビシっと見えた飯豊と朝日

スキーもって縦走してみたいなあ〜
で、会津鶴ヶ城に来ました。
なんと三度目の正直!
これまで二回ほどスルーしてましたが
やっと観光しました(^^ゞ
1
で、会津鶴ヶ城に来ました。
なんと三度目の正直!
これまで二回ほどスルーしてましたが
やっと観光しました(^^ゞ

装備

MYアイテム
しゅん
重量:6.47kg
個人装備
ザック ヘッドランプ レインウェア・ザックカバー エマージェンシーシートとツェルト 水筒 地図・コンパス 行動食・非常食 防寒着 グローブ 帽子 タオル ゴミ袋 常備薬・非常用薬 ティッシュ 保険証 ナイフ アマチュア無線機(dual)(1) 携帯電話 財布 時計 ガーミン 軽アイゼン バーナー コッヘル コップ 武器 冬靴 ストック スノーシュー

感想

今回の百名山ピークハントその2は会津駒ケ岳です。
いや〜、前半の登りが辛かった〜
残雪の上だから、いくらかショートカットで進めたけど、夏道だったらどうなっていたんでしょう?
最近体力的に落ちているとは自覚していたけど、なんか凄いみたいですね(;^_^A
今回は登りはワカン、下りはツボ足で山行しました。
登りはアイゼンの選択もありましたが、どちらにしろツボ足よりは楽な選択だったと思います。
この時期の下りはツボ足に限りますね!
若干飛び気味に踵からズッポズッポと着地していくと、とにかく楽にスルスル進みます。
登りでカナリの人達に追い抜かれましたが、下りで一気に挽回することが出来ちゃいました。
でも、次の日に一応予定していた燧ケ岳はモロモロの事情によりパス!(笑)
たまには観光でもしようと言うことになり、ユックリとキャンプ場で再度一泊し、次の日は大内宿と会津鶴ヶ城に立ち寄って帰ってきました。
うん、たまには観光もいいですね。
おかげでお土産が増えちゃいましたが、今回は今回でいい思い出になるでしょう。
お疲れさまでした。

そうそう、会津鶴ヶ城観光の後で、会津若松市内の「鰻のえびや」で昼食に鰻を食べたんだけど、美味しかったです。
http://ebiya.org/
ナビで昼ご飯を食べる場所を検索する時に、ジャンルに出てきた「鰻」に目がとまったとたん鰻が食べたくなり、そのまま検索して近い所を選んだだけなんだけど、これが当たりでラッキーでした。

GWふたつめの登山は会津駒ケ岳。
前日に近くのオートキャンプ場に泊まり、ぐっすりと休んで出発です。
とはいえ、久しぶりの登山のため足はもう重くなっていました。
天気はよく、崩れる予想もないのでたっぷり一日がかりで登ればいいと思っていました。
登山道までは夏道の近道経由。すでにもう暑く、結局シェイクダウンしようと思っていたハードシェルはあっという間にザックの中へ。
登山口の階段から、ぐんと急登。滑りそうなすこし粘土質の道。
雪は出始めるまではほぼなし、急に雪面になりました。
一応ふみぬきを警戒して、ワカンで登ってみましたが、この選択はどうだったか微妙、、、
アイゼンのみの方がよかったような気もしますが、隣の芝生は青いものだからとそのまま小屋まで登ってみました。
雪はかなり緩んでいて、ワカンでもけり込めるほど。
きゅきゅーっと登って、ゆるんで、きゅっとのぼって緩んで、、森林を超えるのが東北南部では遅いんだなあ、とすっかり北東北人の感想をもらすのでした。
ぶなもすっかり見慣れると、少し違いが分かるようになりました。比較的すんなりとした木がのこされていて、若木が少な目なのが特徴的な森林でした。少し心配、、
日陰を得られなくなると、小屋はもうすぐ。
まずは登山バッジを手に入れて、昼ごはんしてから山頂です。
たくさんの人でにぎわうすっきりとした山頂で、ぐるりと一周の絶景に囲まれながらのんびり。
さて、そこからは一気に下山にかかります。
雪は緩いので、そのままアイゼンもワカンもなし、ずぼずぼしながら、長い歩調で一気に下ります。
あんなに汗だくになった坂も一瞬で下れるのは雪山ならでは。
おもいきり、一回ふみぬきましたが、、、それもまあご愛敬ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

5月4日は、燧ヶ岳にいたよ。
ワリと近くに来てましたね。僕も珍しく遠出して、尾瀬の周辺で登っていました。4日の早朝は景鶴、日中尾瀬ヶ原を横断して夕方は燧から、会津駒ヶ岳を望みました。この日会津駒に登っていたというお知り合いも他にいました。
僕も馴染みない山域だったので周りの百名山改めて確認、相棒の持っていた山と高原地図は広域の山の同定に良いです。4日間もこのへんで彷徨ったのでもう山の名前もだいぶわかりました。
2019/5/13 9:01
よねちゃん、コメントありがとうございます
よねちゃんが燧ヶ岳付近にいたのは、記録を見てビックリしていました。
あれま〜、こんな所でニア?ミスしてたんじゃん、世の中狭いね〜ってな感じですね。
相変わらずイイ山行をしていますね
コマと相談して燧ヶ岳は諦めましたが、一応登山口の山の駅御池まで行ったり、次に来る時のルートを話したりしていましたが、実際に行く時は(いつになるやら?)今回のよねちゃんの山行も参考にしたいと思います。
お互いそろそろジジーと呼ばれてもおかしくない年齢ですが、楽しくやっていきましょうね
2019/5/13 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら