記録ID: 183978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三国山・生藤山・醍醐丸・陣馬山(藤野駅から周回)
2012年04月21日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
9:08藤野駅-10:10鎌沢入口-11:48三国山-11:53生藤山12:17-13:24醍醐丸13:32-13:57和田峠14:05-14:22陣馬山15:11-16:19陣馬山登山口-16:27落合付近で休憩16:40-17:02藤野駅
天候 | 曇り 三国山〜醍醐丸は雲の中 登り始めてからは、アンダーとフリースで暑かったです。休むと寒かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識を見落とさなければ、迷うことはありません。 標識はたくさんあります。 生藤山周辺の下り以外、危険な箇所はありません。 前日の雨で若干滑りやすい箇所はありました。 |
写真
感想
生藤山の桜を見るべく、2ヶ月ぶりの山行です。
なまっているのか、足が重く辛かったです。
さらに、山は雲の中で視界不良。生藤山の桜はさっぱり咲いていない。
写真の枚数がテンションの低さとなっています。
花見用のビールは予定よりはるか先の陣馬山で飲み、下山。
栃谷からの舗装路は長い下りで膝に来ました。
陣馬山登山口から下ってすぐの商店で「ゆずシャーベット」を購入。
さっぱりしておいしかったです。
生藤山の桜はいつ咲くのでしょうか??まだ病気なのか??
残念な山行だったですが、トレーニングと割り切ることにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する