ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1841963
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【日本百名山第23・24・25座目】蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原 日帰りの山旅‼

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
08:59
距離
95.4km
登り
2,819m
下り
2,809m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
2:13
合計
8:56
距離 95.4km 登り 2,819m 下り 2,820m
5:05
5:07
58
6:05
6:17
0
6:17
27
6:44
6:49
3
6:52
7:20
3
7:23
7:29
15
7:44
7:46
11
7:57
7:59
9
8:08
36
8:44
8:50
9
9:12
7
9:19
6
9:25
2
9:27
1
9:28
3
9:37
9:48
35
10:23
10:32
28
11:00
11:06
6
11:15
1
11:16
41
11:57
34
13:09
13:12
0
13:12
13:28
1
13:29
13:30
20
13:51
ゴール地点
天候 快晴🌞
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(21時30分)→蓼科山7合目登山口駐車場(23時20分)→車山肩駐車場→美ヶ原自然保護センター →自宅

*蓼科山*

鳥居前に20台、徒歩1分に40〜50台、無料
蓼科山七合目登山口下駐車場利用
※七合目登山口までは道路に残雪、凍結は皆無で、ノーマルタイヤで全く問題なく走行可能です
※ここより先、大河原峠へは現在通行止めです
※駐車スペースは鳥居のある登山口前に10台弱、100mほど下に広い駐車場もあります

*霧ヶ峰*

車山肩駐車場100台位無料

*美ヶ原*

美ヶ原自然センター駐車場を利用する。
※冬期は県道178号線(和田・美ヶ原線)からのみアクセスできる。
※スタッドレスタイヤ・寒冷地仕様のバッテリー必須。

コース状況/
危険箇所等
*蓼科山*

将軍平の少し手前辺りから残雪ゾーンと言った感じでした。将軍平から山頂直下の急登・急降下はスリルがありました。中にはアイゼンなしで挑戦していた人もいましたが、アイゼンは絶対にあった方がいいです。

*霧ヶ峰・美ヶ原*

危険な個所はありません

その他周辺情報 *霧ヶ峰*

【近隣の温泉】
すずらんの湯 http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=5159

*美ヶ原*

《王ヶ頭ホテル》
美ヶ原の山頂近くに建つホテル。施設・食事共に高いレベルにあり多くの常連客で賑わう。年末年始の予約は早い時期に満室となる。
https://www.ougatou.jp/
《山本小屋》
駐車場からすぐの所に建つアットホームな雰囲気の宿だ。ここも施設・食事ともに素晴らしく人気が高い。
https://www.utsukushigahara.com/
《四柱神社》
初詣におすすめ。天照大神・天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神の四神が祀られている。願いごと結びの神。松本駅から徒歩約10分。
https://www.go.tvm.ne.jp/~yohasira/
《繩手通り》
年末年始に「歳の市」や「初売り」が行われる。松本市内でも古い街並みを残す一角だ。
https://www.nawate.net/
《こばやし本店》
四柱神社内にあり年中無休。なお本店は今年(2018年)の5月に火事で焼失。多くの登山者の利用されてきた「駅前店」はビルの老朽化にて本年11月に閉店となった。
http://www.kobayashi-soba.co.jp/
《新橋屋飴店》
松本には飴屋が多くある。ここの「福あめ」は素朴な味わいで多くの市民が買い求める。
http://www.shinbashiame.com/
《開運堂》
日本近代登山の祖と言われるウォルター・ウェンストン氏をモデルにしたビスケット。山好きの琴線に触れるような外箱もまたいい。他にはナッツロールなどもおすすめ。
https://www.kaiundo.co.jp/
おはようございます。
日の出を迎え(4時52分)蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原 百名山日帰り山旅行ってきま〜す!!
2019年05月11日 04:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 4:52
おはようございます。
日の出を迎え(4時52分)蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原 百名山日帰り山旅行ってきま〜す!!
お参りし出発!!                 日本百名山第23座目蓼科山を目指します。     
2019年05月11日 04:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 4:52
お参りし出発!!                 日本百名山第23座目蓼科山を目指します。     
登り始めてまもなく、蓼科山が見えました。
快晴で気分はルンルン!!
2019年05月11日 04:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 4:55
登り始めてまもなく、蓼科山が見えました。
快晴で気分はルンルン!!
馬返し。
2019年05月11日 05:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:05
馬返し。
馬返しを越えると登山道が凍り付いていています。
2019年05月11日 05:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:12
馬返しを越えると登山道が凍り付いていています。
積雪あり。
2019年05月11日 05:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:23
積雪あり。
積雪量が多くなりました。
2019年05月11日 05:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:34
積雪量が多くなりました。
ここで、軽アイゼン装着!!
2019年05月11日 05:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:36
ここで、軽アイゼン装着!!
締まっており、歩きやすい。
2019年05月11日 05:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:36
締まっており、歩きやすい。
道標あり。
2019年05月11日 05:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:43
道標あり。
急登の始まり。
2019年05月11日 05:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 5:53
急登の始まり。
小鳥のさえずりが、とても気分がいい!!
2019年05月11日 06:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:06
小鳥のさえずりが、とても気分がいい!!
蓼科荘でパシャリ!!
新潟からお越しの方から撮って貰いました。
ありがとうございました。
2019年05月11日 06:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:13
蓼科荘でパシャリ!!
新潟からお越しの方から撮って貰いました。
ありがとうございました。
蓼科山バックにパシャリ!!
2019年05月11日 06:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:13
蓼科山バックにパシャリ!!
山頂を目指します。
2019年05月11日 06:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:15
山頂を目指します。
足も軽やか急登を登ります。
2019年05月11日 06:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:25
足も軽やか急登を登ります。
浅間山、四阿山!!
2019年05月11日 06:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:30
浅間山、四阿山!!
山頂が見えてきました。
2019年05月11日 06:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:34
山頂が見えてきました。
蓼科山頂ヒュッテ。
2019年05月11日 06:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:45
蓼科山頂ヒュッテ。
南八ヶ岳!!
主峰赤岳6月にツクモグサ見に行きたい!!
2019年05月11日 06:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:45
南八ヶ岳!!
主峰赤岳6月にツクモグサ見に行きたい!!
甲斐駒ケ岳、北岳!!  アップ!
2019年05月11日 06:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:46
甲斐駒ケ岳、北岳!!  アップ!
鳳凰山、甲斐駒ケ岳、北岳!!
2019年05月11日 06:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:46
鳳凰山、甲斐駒ケ岳、北岳!!
山頂案内図。
2019年05月11日 06:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:48
山頂案内図。
山頂まで間もなく。
2019年05月11日 06:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:48
山頂まで間もなく。
山頂登頂!!
ゲットだぜ・・・・!!
2019年05月11日 06:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
5/11 6:54
山頂登頂!!
ゲットだぜ・・・・!!
乗鞍岳!!
2019年05月11日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:58
乗鞍岳!!
北アルプス。
中央に槍ヶ岳!!
2019年05月11日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:58
北アルプス。
中央に槍ヶ岳!!
浅間山、四阿山!!
2019年05月11日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:58
浅間山、四阿山!!
浅間山、四阿山 アップ!!
2019年05月11日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:58
浅間山、四阿山 アップ!!
荒船山、秩父連峰!!
2019年05月11日 06:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 6:59
荒船山、秩父連峰!!
何度見てもカッコいい!!
赤岳。
2019年05月11日 07:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
5/11 7:06
何度見てもカッコいい!!
赤岳。
穂高連峰!!
2019年05月11日 07:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/11 7:09
穂高連峰!!
穂高連峰縦走路行きたい。!!
大キレット、槍ヶ岳が綺麗!!
2019年05月11日 07:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/11 7:09
穂高連峰縦走路行きたい。!!
大キレット、槍ヶ岳が綺麗!!
穂高連峰、後立山連峰!!
2019年05月11日 07:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/11 7:12
穂高連峰、後立山連峰!!
自撮りでパシャリ!!
360度素晴らしい景色!
2019年05月11日 07:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/11 7:16
自撮りでパシャリ!!
360度素晴らしい景色!
名残惜しいですが、下山します。
2019年05月11日 07:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 7:30
名残惜しいですが、下山します。
ステップがあり下山しやすい!!
2019年05月11日 07:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 7:40
ステップがあり下山しやすい!!
蓼科荘で販売中。
2019年05月11日 07:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 7:45
蓼科荘で販売中。
蓼科荘。
2019年05月11日 07:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 7:46
蓼科荘。
新緑が綺麗!!
2019年05月11日 08:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 8:38
新緑が綺麗!!
苔がイッパイ!!
2019年05月11日 08:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 8:39
苔がイッパイ!!
幻想的!!
トトロが出てきそう!
2019年05月11日 08:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 8:40
幻想的!!
トトロが出てきそう!
無事に下山して来ました。
本日2座目霧ヶ峰に移動します!!
2019年05月11日 09:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 9:00
無事に下山して来ました。
本日2座目霧ヶ峰に移動します!!
車山肩駐車場到着。
本日、日本百名山第24座目車山山頂目指します!!
2019年05月11日 09:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 9:46
車山肩駐車場到着。
本日、日本百名山第24座目車山山頂目指します!!
こちらから、ハイキングコース車山山頂目指して
行きます。
2019年05月11日 09:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 9:46
こちらから、ハイキングコース車山山頂目指して
行きます。
穂高連峰が綺麗‼
2019年05月11日 09:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 9:57
穂高連峰が綺麗‼
ハイキングコース
2019年05月11日 09:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 9:57
ハイキングコース
先程登った蓼科山‼
2019年05月11日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:03
先程登った蓼科山‼
アップ!!
2019年05月11日 10:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:05
アップ!!
レーダドーム出現!
2019年05月11日 10:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:12
レーダドーム出現!
レーダドームと蓼科山
2019年05月11日 10:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:21
レーダドームと蓼科山
車山山頂ゲットだぜ‼
2019年05月11日 10:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
5/11 10:24
車山山頂ゲットだぜ‼
お決まりのポーズで、パシャリ‼
2019年05月11日 10:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:24
お決まりのポーズで、パシャリ‼
レーダドーム!
2019年05月11日 10:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
5/11 10:25
レーダドーム!
同定盤。
2019年05月11日 10:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:29
同定盤。
三角点にタッチ!!
2019年05月11日 10:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:31
三角点にタッチ!!
下山して来て、車山肩駐車場が見えてきました。
2019年05月11日 10:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 10:52
下山して来て、車山肩駐車場が見えてきました。
美ヶ原に向かう県道62号線は、84カーブあり
大変。
2019年05月11日 12:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:10
美ヶ原に向かう県道62号線は、84カーブあり
大変。
こちらから見える、穂高連峰は素晴らしい景色です。
2019年05月11日 12:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:16
こちらから見える、穂高連峰は素晴らしい景色です。
後立山連邦、鹿島槍、五竜岳、白馬岳、剱岳が
見えます。
2019年05月11日 12:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:17
後立山連邦、鹿島槍、五竜岳、白馬岳、剱岳が
見えます。
日本百名山第25座目 美ヶ原自然保護センターから、王ケ頭目指します。
2019年05月11日 12:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:38
日本百名山第25座目 美ヶ原自然保護センターから、王ケ頭目指します。
電波塔がイッパイ!!
2019年05月11日 12:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:38
電波塔がイッパイ!!
美ヶ原案内図。
2019年05月11日 12:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:41
美ヶ原案内図。
王ケ頭まで0.8kmです。
2019年05月11日 12:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:48
王ケ頭まで0.8kmです。
ここからも、穂高連峰が綺麗に見えます。
何回も素晴らしい景色に感動します。
2019年05月11日 12:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:48
ここからも、穂高連峰が綺麗に見えます。
何回も素晴らしい景色に感動します。
浅間山、四阿山!!
2019年05月11日 12:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 12:56
浅間山、四阿山!!
電波塔が近づいてきました。
2019年05月11日 13:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 13:02
電波塔が近づいてきました。
2019年05月11日 13:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
5/11 13:13
王ケ頭ゲットだぜ!!
2019年05月11日 13:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
5/11 13:16
王ケ頭ゲットだぜ!!
素晴らしい景色!!
2019年05月11日 13:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 13:17
素晴らしい景色!!
蓼科山と八ヶ岳連峰!!
2019年05月11日 13:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 13:17
蓼科山と八ヶ岳連峰!!
三角点にタッチ!!
2019年05月11日 13:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 13:20
三角点にタッチ!!
さあ!!
下山します。
2019年05月11日 13:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5/11 13:30
さあ!!
下山します。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食

感想

今回は、日帰り山行で蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原と日本百名山を目指し無事に登頂出来て最高の山旅でした。天候に恵まれ、各山頂では360度の絶景が見られて感動しました。八ヶ岳付近からは素晴らしい景色とこれから夏には
高山植物が楽しめて、楽しそうだろうな〜!!と思います。八ヶ岳はとても素晴らしい所で、なんだかはまりそうです。6月に八ヶ岳主峰赤岳にツクモグサを見に行きたいと思うと、ウキウキして眠れません。最後まで御覧頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

お疲れさまでした
途中ですれ違った新潟の者です(笑。
無事下山、お疲れさまでした
2019/5/13 8:05
Re: お疲れさまでした
おはようございます😃
最後の美ヶ原で行き会えると期待さながら移動しました!道中長くてあれあれって感じ
キョロキョロして見ましたが会えず心寂しいものがありました。あ互いに楽しい山旅が出来て最高でしたね〜😊
お疲れ様でした‼✌
2019/5/13 9:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら