記録ID: 184433
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
イタドリ沢の頭-陣馬山-高尾山
2012年04月24日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:34
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
JR藤野駅6:36-6:53登山口-送電塔-7:25大沢の頭7:26-7:33イタドリ沢の頭7:36-7:37栃谷分岐-7:54陣谷温泉7:57-8:14栃谷尾根コースに合流-9:03陣馬山9:22-9:53明王峠-10:13堂所山10:15-10:58景信山11:01-11:25小仏峠-11:41小仏城山11:52-12:27もみじ台-12:34高尾山12:39-13:06稲荷山-13:29清滝駅-13:33高尾山口駅13:42-14:10JR高尾駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜イタドリ沢の頭:取り付きの道標裏面に「中級者向き・初級者は止めた方がよい」の注意書き。コースには数カ所の赤テープのみで道標類はない。尾根通しの急登だが危険は感じなかった。 イタドリ沢の頭〜陣谷温泉:なだらかな幅広の山道。陣谷温泉横に道標あり。 陣谷温泉〜栃谷尾根コース合流点:通常は栃谷川下流の三叉路で西上方の道に入り(標高320m・道標あり)、栃谷尾根に乗る。今回は栃谷川上流の三叉路・道標なし)で左折、舗装路末端で西向き山道に入り、栃谷集落を経て栃谷尾根コースに合流(標高420m)。途中に道標類はなく地形図が頼り。 陣馬山〜高尾山:昨日まで雨で泥濘がひどかった。 |
写真
撮影機器:
感想
イタドリ沢の頭を訪問・名残の桜で初夏の高尾を満喫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1629人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する