また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 184449
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

三方岩岳 〜花鳥蝶獣+桜の白川郷

2012年04月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:55
距離
8.5km
登り
1,045m
下り
1,028m

コースタイム

5:10白山スーパー林道馬狩料金所(Pゲート) - 6:15蓮如台 - 7:45・1590ピーク - 9:00三方岩岳展望台 - 9:45三方岩岳 -1 0:30・1590ピーク - 12:05ゲート -道草・白川郷・帰雲城址・ひるがの高原の水芭蕉群生地
天候 晴れ(黄砂か?)、昼過ぎから山上に雲が湧く
黄砂の予想図(気象庁) http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山スーパー林道の馬狩料金所の駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
・ほぼ全面雪道、稜線の極一部では夏道が姿を現す
・トレースなし、飛騨岩直下のトラバース部でルート工作
・白山スーパー林道(http://www.gifu-shinrin.or.jp/rindo/ )開通直前にウォーキング企画があるようです
・2010年4月18日の山行記録『三方岩岳〜野谷荘司山』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-61196.html
・2011年5月2日の山行記録『笈ヶ岳-仙人窟岳〜馬狩』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-108221.html
白山スーパ林道馬狩料金所
除雪はまだ少しの区間のみ(4月19日の除雪開始時には、この付近の積雪1.2〜1.4m程だったとのこと)
蓮如台付近は手つかず
2012年04月24日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 12:10
白山スーパ林道馬狩料金所
除雪はまだ少しの区間のみ(4月19日の除雪開始時には、この付近の積雪1.2〜1.4m程だったとのこと)
蓮如台付近は手つかず
白谷左岸の林道の夏道からスタート(下山時の様子)
歩き始めてすぐにアイゼン装着
2012年04月24日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 12:11
白谷左岸の林道の夏道からスタート(下山時の様子)
歩き始めてすぐにアイゼン装着
馬狩荘司山のモルゲンロート
2012年04月24日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
4/24 5:19
馬狩荘司山のモルゲンロート
林道からの取付の標識
2012年04月24日 05:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 5:28
林道からの取付の標識
ブナ林を進む
雪面にはブナの実の殻が多数落ちていた
2012年04月24日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 5:56
ブナ林を進む
雪面にはブナの実の殻が多数落ちていた
ニホンカモシカに遭遇、こちらを見た状態でしばらく動かず
2012年04月24日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
18
4/24 6:11
ニホンカモシカに遭遇、こちらを見た状態でしばらく動かず
変なさえずりの鳥がいた
ムクドリより少し小さい
これ何でしょう?
鳴き声を録音しておくべきだった
調べたら外観はクロジ(orアトリ)に似ていそう?
2012年04月24日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/24 6:26
変なさえずりの鳥がいた
ムクドリより少し小さい
これ何でしょう?
鳴き声を録音しておくべきだった
調べたら外観はクロジ(orアトリ)に似ていそう?
木々の間を飛び回る多数いたヒガラ
2012年04月24日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
4/24 7:18
木々の間を飛び回る多数いたヒガラ
ヒガラが飛ぶ様子
2012年04月24日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/24 6:58
ヒガラが飛ぶ様子
歩き易い雪面部の稜線から三方岩岳(中央の最奥)が見え始めた
パノラマ合成1680px
歩き易い雪面部の稜線から三方岩岳(中央の最奥)が見え始めた
パノラマ合成1680px
最も三方岩岳らしいアングル(左:飛騨岩、右:越中岩)
2012年04月24日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/24 7:49
最も三方岩岳らしいアングル(左:飛騨岩、右:越中岩)
雪庇の上の稜線に沿って、飛騨岩の直下まで進む。見た目ほど急勾配ではなくほっとした
2012年04月24日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 8:00
雪庇の上の稜線に沿って、飛騨岩の直下まで進む。見た目ほど急勾配ではなくほっとした
飛騨岩、直登は登攀技術がないので無理
2012年04月24日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/24 8:23
飛騨岩、直登は登攀技術がないので無理
飛騨岩直下から夏道のトラバースで展望台方面に向かう。(下山時にルート工作したトレースを振り返る)今日の最大の難所、念入りにステップを作ったので下山時は楽だった。
2012年04月24日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 10:06
飛騨岩直下から夏道のトラバースで展望台方面に向かう。(下山時にルート工作したトレースを振り返る)今日の最大の難所、念入りにステップを作ったので下山時は楽だった。
三方岩岳展望台からの笈ヶ岳〜大笠山〜大門山
2012年04月24日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/24 9:02
三方岩岳展望台からの笈ヶ岳〜大笠山〜大門山
この鳥は?
2012年04月24日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
4/24 9:20
この鳥は?
三方岩岳展望台からの三方岩岳頂上部
トラバース部のステップの軌跡図
前半は見た目以上の急斜面
2012年04月24日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 9:05
三方岩岳展望台からの三方岩岳頂上部
トラバース部のステップの軌跡図
前半は見た目以上の急斜面
三方岩岳展望台からの白山周辺
2012年04月24日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 9:05
三方岩岳展望台からの白山周辺
白山
2012年04月24日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
4/24 9:15
白山
白山の山頂部、御前峰(手前に剣ヶ峰)と大汝峰(山頂部に小屋?)
2012年04月24日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
4/24 9:10
白山の山頂部、御前峰(手前に剣ヶ峰)と大汝峰(山頂部に小屋?)
三方岩岳からの野谷荘司山、遠景は奥三方岳
両白山地の主稜線では雪庇が発達
2012年04月24日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 9:38
三方岩岳からの野谷荘司山、遠景は奥三方岳
両白山地の主稜線では雪庇が発達
三方岩岳からの笈ヶ岳と大笠山
手前は展望台
2012年04月24日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 9:51
三方岩岳からの笈ヶ岳と大笠山
手前は展望台
桂湖と猿ヶ山
2012年04月24日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 9:53
桂湖と猿ヶ山
下山時は、雪がゆるんできた。ナイフリッジのルートと白川村を見下ろす。
2012年04月24日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 10:38
下山時は、雪がゆるんできた。ナイフリッジのルートと白川村を見下ろす。
人形山、三ヶ辻山
北アルプスは霞んで全く見えず
2012年04月24日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 10:38
人形山、三ヶ辻山
北アルプスは霞んで全く見えず
猿ヶ馬場山
2012年04月24日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 10:38
猿ヶ馬場山
ホシガラス
おしゃれなカラス?
2012年04月24日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
4/24 10:39
ホシガラス
おしゃれなカラス?
マンサク
2012年04月24日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 11:04
マンサク
荻町地区の合掌集落と水田
2012年04月24日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 11:05
荻町地区の合掌集落と水田
ヤマガラがさえずっていた
2012年04月24日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/24 11:36
ヤマガラがさえずっていた
ネコヤナギ?(上から下へと成長する)
2012年04月24日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/24 11:52
ネコヤナギ?(上から下へと成長する)
フキノトウ
2012年04月24日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 11:54
フキノトウ
キクザイキチゲ(白)
2012年04月24日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 11:59
キクザイキチゲ(白)
キクザイキチゲ(薄紫)
2012年04月24日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/24 12:01
キクザイキチゲ(薄紫)
白山スーパー林道からの鳩谷ダム
2012年04月24日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 12:29
白山スーパー林道からの鳩谷ダム
大きな猛禽類は何でしょう?
サシバか?
2012年04月24日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/24 12:34
大きな猛禽類は何でしょう?
サシバか?
白川郷を見下ろすと、庄川の吊橋(であい橋)上は観光客の行列
2012年04月24日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 12:42
白川郷を見下ろすと、庄川の吊橋(であい橋)上は観光客の行列
桜が咲き始めた白川郷を散策
2012年04月24日 18:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/24 18:58
桜が咲き始めた白川郷を散策
城山展望台の遊歩道でテングチョウに遭遇
2012年04月24日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 13:13
城山展望台の遊歩道でテングチョウに遭遇
ヒオドシチョウ
2012年04月24日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 13:26
ヒオドシチョウ
城山展望台からの白川郷
2012年04月24日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 13:29
城山展望台からの白川郷
初めてみたシジミチョウの仲間
スギタニルリシジミか?
表面は瑠璃色のようだった。
2012年04月24日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 13:34
初めてみたシジミチョウの仲間
スギタニルリシジミか?
表面は瑠璃色のようだった。
水路にいたニジマス
2012年04月24日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 13:57
水路にいたニジマス
民家の庭にカタクリ(福寿草もあった)
2012年04月24日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 13:59
民家の庭にカタクリ(福寿草もあった)
逆さ合掌造り
2012年04月24日 18:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/24 18:59
逆さ合掌造り
リュウキンカ?
2012年04月24日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 14:09
リュウキンカ?
帰雲城址、1586年の天正大地震で帰雲山西面が大崩落して埋没したと伝えられている
2012年04月24日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/24 14:28
帰雲城址、1586年の天正大地震で帰雲山西面が大崩落して埋没したと伝えられている
ひるがの高原のミズバショウ群生地
2012年04月24日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/24 15:16
ひるがの高原のミズバショウ群生地
自宅に帰ると、家の前にいたアオサギ
2012年04月24日 18:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
4/24 18:00
自宅に帰ると、家の前にいたアオサギ
撮影機器:

感想

 早朝は山上はマイナスの気温となり雪面が適度に締っていて、アイゼンがうまく効いた。昼前には緩んできたもののそれまでに下山したため、結局携行したスノーシューの出番がなく単なるお荷物となってしまった。
トレースはほぼ完全に消えていた。一部でクラックがあり、踏み抜きもあった。ブナの樹林帯を進んで行くと、白山スーパー林道の合流部付近にニホンカモシカとニアミス。木の上でさえずっているのはほとんどがヒガラのようだった。
山頂手前のピークは三方岩岳が最も美しく見える圧巻の山容のポイントで、北の方に見えた稜線がルートのように見えるが、南側の稜線がルートでいったん下って、飛騨岩の方に進んで行く。
最大の難所は山頂東面の飛騨岩直下のトラバース部だった。ピッケルを斜面に差し込み片足ずつステップを踏み固め、急斜面をトラバースするルート工作を行った。途中で樹林帯の方に向きを変えて越えられるかと思ったが、その先には進むことができず、トラバースルートに戻った。緊張が続くルート工作作業が終わると、テーブルとベンチが姿を現した三方岩岳に到着。ここで始めて白山の全容が見られた。東の方に見えるはずの北アルプスは全く見えなかった。黄砂のためだったかも知れない。
下山時登山口近くの林道脇には、フキノトウ、ネコヤナギ、スミレ、キクザキイチゲが見られた。
帰路の途中で白川郷を散策した。桜が咲き始めていて、以前から気になっていた城山展望台に行ってみることにした。国道360号の分岐から遊歩道から登って行くと城跡の上部からは白川郷全体がいい角度から眺めることができるポイントだった。平日だったためか外国人の観光客が目立った。
白川郷の桜は咲き始め。国道156号沿いの荘川桜はまだ蕾。ひるがの高原の水芭蕉の白い花が目にとまり、立ち寄ると満開前だった。長良川堰堤の桜並木は白鳥町付近で満開。

【動画】春の三方岩岳からのパノラマ展望450度?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1892人

コメント

alpsdakeさん こんばんは。
c-1FTB 1号機だと思われます。
ちなみに明日、なんだか幕僚長が各務原におみえになり
何機か飛ぶらしいです。?(その筋情報〜的な)
2012/4/24 23:56
各務原から飛来したものだったのですね
miya162さん おはようございます

よく分かりましたね。
珍しい嘴だっただからでしょうか
通常この種は、機体に番号が表示されていますが001しか分かりませんでした(一号機の意味?)
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0504.html
2012/4/25 6:37
素晴らしい!
美しい写真の数々、ありがとうございます。
お見事です
2012/4/25 22:42
7枚目は・・・
変なさえずり・・で思い出しましたが、
ひょっとしてサンコウチョウ(雌)でしょうか?
2012/4/25 23:37
残雪期の春山が野鳥が見つけ易い
Waldkirchさん おはようございます

残雪期の春山では、樹に葉が無く、樹が雪に埋もれchick野鳥が目の高さに近い場合があり、撮影に適しているかも知れません。
目の前にヒガラが現れることがありましたが、撮り逃しました
2012/4/26 6:56
汚い鳴き声だったような?
miya162さん おはようございます

この野鳥は、聴いたことが無い変わった鳴き声(ガビチョウ?)だったような気がしますが、記憶が曖昧になってしまいました。
サンコウチョウのような綺麗な鳴き声ではなかったような気がします。

野鳥図鑑を頼りに画像と鳴き声で検索していますが、まだ分かりません
撮影メモ
・標高1,250mほどの高い木の上で鳴いていた
・嘴:黄色で先端が黒っぽい、形状はアトリに似ていて、細長くない。
・脚:黄色かオレンジ
・色柄:逆光のため不明確(↓画像添付)

「クロジ」に似ていそうでした(アトリかも?)
2012/4/26 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら