記録ID: 1847514
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
トレニックワールド100キロ in彩の国
2019年05月11日(土) 〜
2019年05月12日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:48
- 距離
- 99.8km
- 登り
- 6,333m
- 下り
- 6,329m
コースタイム
1日目
- 山行
- 14:31
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 15:00
距離 56.1km
登り 3,451m
下り 3,203m
8:59
43分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 11:46
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 12:35
距離 43.6km
登り 2,880m
下り 3,134m
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
自身初の100キロを超える距離のレース。
ほぼ全ての区間を試走し、準備を重ねてきました。昼間に急激に気温が上がるのも想定内でしたが、それにも増して体へのダメージが大きくプランより2時間遅く中間地点に到着。
1時間半横になりリタイアも頭をよぎりましたが、まだ時間的な余裕はあったので次のエイドまでは行ってみてからリタイアするか決める事にして出発。
桂木エイドでタネ無しブドウ食べたら少し回復。
その後はさっきまでの不調が嘘のようになり、眠くなるはずの時間帯でも益々神経が研ぎ澄まされていくのを感じました。
飯能アルプスは相変わらずきつかったですが乗り越え、完走が目に見えてからも集中力は最後まで途切れませんでした。
今回完走できたのもボランティアスタッフを始め応援、サポート頂いた皆様のお陰です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する