ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1848706
全員に公開
沢登り
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿 滝洞谷

2019年05月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:45
距離
13.9km
登り
2,560m
下り
2,560m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:44
休憩
0:02
合計
13:46
6:55
633
スタート地点
17:28
17:30
95
19:05
19:05
96
20:41
ゴール地点
谷中はGPS信号ロスト、下山途中で電池切れしています
天候
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大君ヶ畑 お墓前駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
入渓口の堰堤から河原に降りた時から腐敗臭がすごい。
全ての滝が総じて悪い。
滝の釜に溜まる死んだ水に入る時にはそれなりの覚悟が必要。
カム、ハーケン、ナッツ、アブミ等必要。
エイドクライミング。
ここをオールフリーで抜けるのは相当のクライミング能力が要求される。
ゴルジュ帯が終わり植生が植林帯に代わってきた辺りから茶野へ向けて斜面を適当に取付きGPSで確認しながら上がる。
下山路は踏み跡薄いがピンクテープが所々にあり。
要GPSでの確認。

GPSのログは谷中でロストしているのと下山途中で電池切れの為飛んでます。
クライミング仲間と一緒に
2019年05月13日 06:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 6:56
クライミング仲間と一緒に
堰堤
2019年05月13日 06:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 6:58
堰堤
河原に立った瞬間から腐敗臭
2019年05月13日 06:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 6:59
河原に立った瞬間から腐敗臭
人面岩
2019年05月13日 07:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 7:00
人面岩
突破はあっさり断念して右岸から巻き
2019年05月13日 07:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/13 7:02
突破はあっさり断念して右岸から巻き
懸垂で谷に降り立つ
そこにも鹿さん
2019年05月13日 07:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 7:22
懸垂で谷に降り立つ
そこにも鹿さん
ここは簡単に越える
2019年05月13日 07:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 7:30
ここは簡単に越える
すぐに洞窟ゴルジュ
2019年05月13日 07:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/13 7:58
すぐに洞窟ゴルジュ
トップはじゃんけんでBさん
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
5/14 11:16
トップはじゃんけんでBさん
アブミをかけて越えていく
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
5/14 11:16
アブミをかけて越えていく
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
5/14 11:16
無事突破
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
無事突破
セカンドで取り付く
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
セカンドで取り付く
当初はフリーで!
なんて考えたのがバカてした
あっさりアブミを掴む笑
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
5/14 11:16
当初はフリーで!
なんて考えたのがバカてした
あっさりアブミを掴む笑
抜け口が悪い
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
5/14 11:16
抜け口が悪い
2019年05月13日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 9:07
ステミングで抜ける
2019年05月13日 09:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/13 9:20
ステミングで抜ける
2019年05月13日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 10:05
ここは岩棚を登る
2019年05月13日 10:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 10:16
ここは岩棚を登る
2019年05月13日 11:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/13 11:06
井戸底ゴルジュが見えてきた
2019年05月13日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 11:15
井戸底ゴルジュが見えてきた
井戸底ゴルジュ
2019年05月13日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 11:18
井戸底ゴルジュ
まさに井戸底から這い上がる感じ
2019年05月13日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/13 11:18
まさに井戸底から這い上がる感じ
ここはリードで
下部はいいけど上に上がるにつれてホールドがなくなりプロテクションも取りにくい
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
ここはリードで
下部はいいけど上に上がるにつれてホールドがなくなりプロテクションも取りにくい
井戸底ゴルジュ2段目
悪い
ここの窯の水はほぼ肥溜めのような異臭を放つ
クライミング仲間Mさんが何とか抜けて後続はほぼゴボウ
2019年05月13日 12:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 12:19
井戸底ゴルジュ2段目
悪い
ここの窯の水はほぼ肥溜めのような異臭を放つ
クライミング仲間Mさんが何とか抜けて後続はほぼゴボウ
2019年05月13日 14:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 14:54
2019年05月13日 14:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 14:55
迷路ゴルジュ下部
下はいいが抜け口がツルツル
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
迷路ゴルジュ下部
下はいいが抜け口がツルツル
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
続く三段25メートルは三段目が核心
ステミングで恐々抜ける
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
続く三段25メートルは三段目が核心
ステミングで恐々抜ける
最後の深い釜の滝は左岸から巻いて懸垂で降りる
2019年05月13日 17:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/13 17:12
最後の深い釜の滝は左岸から巻いて懸垂で降りる
深い釜の滝を振り返って
2019年05月13日 17:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 17:12
深い釜の滝を振り返って
これでゴルジュ帯は終了
2019年05月13日 17:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 17:23
これでゴルジュ帯は終了
川の流れが現れ普通の河原になる
2019年05月13日 17:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 17:31
川の流れが現れ普通の河原になる
植林帯の斜面を登る
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
5/14 11:16
植林帯の斜面を登る
稜線にでるともう暗くなってきた
2019年05月13日 19:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 19:02
稜線にでるともう暗くなってきた
鈴北岳、御池岳方面
2019年05月13日 19:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/13 19:03
鈴北岳、御池岳方面
疲労困憊
2019年05月14日 11:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
5/14 11:16
疲労困憊
茶野に到着
この後はヘッデンで真っ暗の踏み跡を辿る
2019年05月13日 19:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/13 19:07
茶野に到着
この後はヘッデンで真っ暗の踏み跡を辿る
無事下山
2019年05月13日 20:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/13 20:30
無事下山
撮影機器:

装備

個人装備
タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) トポ コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ ロープ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード キャメロット ストッパー カム ナッツキー アブミ フィフィ ギアスリング ハンマーバイル ナイフブレード ロストアロー ラープ ベッカー 渓流シューズ ルート図

感想

鈴鹿 最高の険谷と言われる滝洞谷にクライミング仲間と行ってきました。
噂に違わぬ悪谷で登るのも苦労しますが、釜に溜まる死んだ水と滝を一つ越えると出会す鹿の死骸に異様な雰囲気たっぷりの谷でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら