記録ID: 1849831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿のバリルートを行く!】大峠〜イハイガ・清水頭〜奥の畑谷
2018年04月16日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:16
距離 14.9km
登り 1,153m
下り 1,127m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥の畑峠〜奥の畑谷分岐まではバリルートになります。 赤スプレーのしるしや多少の踏み跡等はありますが、ほとんど無いに等しいので、必ずGPSやコンパス等ルーファイのご用意を! また、ツルベ谷とイハイガ〜清水頭間は破線ルートになります。 リボンや多少の踏み跡はありますが、GPSやコンパス等ルーファイの用意があった方が安心かと思います。 |
写真
感想
今回は、ツルベ谷と奥の畑谷を使って大好きな清水頭に行こうと思いルートを設定しましたが、どうせならとちょっと寄り道してイハイガにも立ち寄るルートにしました。
今回のルート、ツルベ谷と奥の畑谷はリボン・テープや踏み跡がほとんどありませんが、特に難所も無く、全ルート歩きやすく快適な道でした。
清水頭は相変わらず素晴らしく快適な場所で僕の期待を裏切りませんでしたが、自分的には奥の畑谷も印象に残りました。
その昔、焼畑が行われていたそうですが、広くて気持ちがイイ。
こんな場所に、こんな広くて気持ちの良い場所があるギャップ?でしょうか、とにかく不思議な魅力のある場所でした。
是非また再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する