記録ID: 186007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(三峯神社からピストン)
2012年04月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,984m
- 下り
- 1,967m
コースタイム
6:10 三峯神社 ⇒ 7:07 霧藻ヶ峰 ⇒ 8:26 白岩山 ⇒ 8:55 大ダワ ⇒ (男坂) ⇒ 9:09 雲取山荘 9:12 ⇒ 9:32 雲取山頂 9:52 ⇒ 10:07 雲取山荘 10:13 ⇒ (男坂) ⇒ 10:22 大ダワ ⇒ 10:58 白岩山 ⇒ 12:02 霧藻ヶ峰 ⇒ 12:45 三峯神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三峯神社から登山道に入ったところに登山ポスト有り。 とてもよく整備された登山道で歩きやすい。また、ほとんどが樹林帯歩きだが、適度なアップダウンと巻道があり飽きない。 白岩山から雲取山頂間でアイゼン使うほどではないが、油断しているとツルっと行ってしまう残雪箇所があった。 |
写真
撮影機器:
感想
全体的に非常によく整備されていて気持ちよく歩けるコース。
是非ピストンではなく縦走をしてみたいものだが、
そーなると登山口までのアクセスをどうするかが問題。
群馬から行くとなると、やはりどこかで一泊必要なのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人
昨秋、自分も沼田発で同ルートに行きました。結構な距離にうんざりしながらも、往復7時間40分でまずまずな早さだと悦にいっておりましたが、6時間35分はすばらしく立派です。たいへん良くできました!。
お褒めいただきありがとうございます。
いつも単独なので自分のペースで歩いて、休憩したいときに休憩してって感じなので、特に時間は意識していなのですよ。
まーそういうのが好きっていうのと、人に合わせるのが苦手なのでいつも単独なんですけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する