ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大蔵高丸・ハマイバ丸(富嶽十二景三番)

2012年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
gozzi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
16.4km
登り
986m
下り
1,102m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:26六本杉橋-9:24湯ノ沢峠登山口-10:14湯ノ沢峠-10:42大蔵高丸-11:11ハマイバ丸-11:34天下石-11:45米背負峠=11:15下山-12:46登山口-14:51レジャーセンター
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR甲斐大和着7:38(8:02着の電車でも同じバス) 栄和交通 大菩薩上日川線 8:10発 やまと天目山温泉下車(300円)
http://eiwa-kotsu.com/img/timetable/daibosatsu_timetable.pdf 
コース状況/
危険箇所等
天目山温泉からは1時間林道歩きです。
湯ノ沢峠登山口からは沢沿いを歩きますが道が悪い場所が数か所ありますが迷わないように注意です。
湯ノ沢峠から稜線上に上がると黒岳が良く見えます。
2012年05月01日 10:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5/1 10:22
湯ノ沢峠から稜線上に上がると黒岳が良く見えます。
この辺一帯は恐らく夏になるとお花畑になるのでしょうか?
2012年05月01日 10:23撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5/1 10:23
この辺一帯は恐らく夏になるとお花畑になるのでしょうか?
この標高で白樺の木が生息している。
なんか、長野の山道を歩いているようです。
2012年05月01日 10:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5/1 10:31
この標高で白樺の木が生息している。
なんか、長野の山道を歩いているようです。
ガスが出てきて全く、景色が見えません。
2012年05月01日 10:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5/1 10:57
ガスが出てきて全く、景色が見えません。
多分、晴れていれば良い景色なんでしょう。
2012年05月01日 11:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
5/1 11:04
多分、晴れていれば良い景色なんでしょう。
ハマイバ丸三角点です。
2012年05月01日 11:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5/1 11:13
ハマイバ丸三角点です。
ハマイバ丸って「破魔射場丸」なんかの言い伝えでもあるんでしょう。
でも、ピッコロ大魔王の必殺技みたいな名前ですね。
2012年05月01日 11:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5/1 11:13
ハマイバ丸って「破魔射場丸」なんかの言い伝えでもあるんでしょう。
でも、ピッコロ大魔王の必殺技みたいな名前ですね。
米背負峠からの下山中で沢山咲いていました。
ハシリドコロと言うみたいです。
以下引用『ナス科の毒草。春先、いかにも食べられそうなのでついついハイカーが手を出してしまう。幻覚作用を伴い、一晩中走り回るということから、「ハシリドコロ」と名づけられた』らしい。
2012年05月01日 12:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
5/1 12:34
米背負峠からの下山中で沢山咲いていました。
ハシリドコロと言うみたいです。
以下引用『ナス科の毒草。春先、いかにも食べられそうなのでついついハイカーが手を出してしまう。幻覚作用を伴い、一晩中走り回るということから、「ハシリドコロ」と名づけられた』らしい。
細々と咲いておりました。
2012年05月01日 13:42撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4
5/1 13:42
細々と咲いておりました。
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク第二弾
今回は徐々にアクセスが難しい所が残ってきた富嶽十二景の9個目「大蔵高丸&ハマイバ丸」

このルートは数ヶ月前に富嶽十二景を公共交通機関で行けないものかと探していたら、大菩薩に向かうバスを途中下車すれば、行けることを発見。
冬場は雪が多そうなので春まで待とうと温めていたルートでした。

甲斐大和駅からのバスは5/1・2のGWの中日も運行していることをチェックしイマイチ天気は良くないが雨は降らなそうだったので決行です。

湯の丸峠登山口までは1時間くらい歩道道路歩き。登山口からはずーっと沢沿いを歩きで比較的なだらかな登りだが道は荒れ気味。
湯ノ沢峠の手前で写真家の方が、ドでかいレンズを立てて、なにやら撮影待ちをされていた。聞くと、コマドリを撮影するのだとか、ファインダーをのぞかせてもらったが止まるであろう倒木の端一点に合わせて、ただひたすらそこに止まるコマドリのを待っているそうだ。その写真家の方にウグイス、オオルリ、コマドリは日本三鳴野鳥だという事を教えていただき、コマドリの鳴き声も教えてもらった。
コマドリは駒鳥であり、馬のような鳴き声をすることからきているのだそうだ。
ひたすらそこ一点に鳥が止まるのを待つのも大変ですがそこまでしないと良い写真は撮れないのだと実感した。

湯ノ沢峠からの稜線はとても幻想的でなんだか長野県の2,000m以上の稜線を歩いている気がした。
残念なのがまだ冬が終わったばかりという感じでまだ冬枯れしている感じ。夏になればとても素晴らしい稜線だろうと思った。
いつか、大菩薩から降りてきて湯ノ沢避難小屋で一泊、初狩まで下るルートも悪くないなと思う。

ハマイバ丸・天下石・米背負峠に行くにつて、雨足が強くなり、計画的には滝子山から初狩駅下山の予定だったが米背負峠から下山することにした。
富嶽十二景巡りはできたが富士は拝めず、残念であったが必ずもう一度来る山域となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3070人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら