また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1863735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日向山〜大岩山 矢立石日向山登山口駐車場からピストン 

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
13.3km
登り
1,602m
下り
1,584m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:57
合計
7:09
4:38
62
5:40
5:41
4
5:45
5:51
7
5:58
5:59
4
6:13
6:13
55
7:08
7:12
37
7:49
7:50
29
8:19
8:42
25
9:07
9:07
26
9:33
9:39
40
10:19
10:19
13
10:32
10:32
10
10:42
10:43
6
11:04
11:05
42
11:47
11:47
0
11:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢立石日向山登山口駐車場を利用。駐車場まで4kmほどは狭い道が続きます。運転には注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
【駐車場〜日向山】ハイキングコースです。安全に歩くことができます。
【日向山〜鞍掛山分岐】雁ヶ原を過ぎてすぐのあたりは道に大きな穴があいていたり、痩せ尾根、岩のトラバースなど荒れた部分がありました。
【鞍掛山分岐〜大岩山】落葉や落枝で少し踏み跡が不明瞭な部分もありますが、道を失うほどのところはなかったと思います。全体的には明瞭な道が続きます。危険なところもありません。
その他周辺情報 ベルガ 尾白の湯で汗を流しました。成分高濃度の赤湯は温泉気分たっぷり。しかも温度も低めでゆっくり浸かれました。
矢立石駐車場から出発します。4時40分の時点で車3台です。
2019年05月25日 04:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 4:32
矢立石駐車場から出発します。4時40分の時点で車3台です。
すぐにハイキングコース入口があります。
2019年05月25日 04:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 4:33
すぐにハイキングコース入口があります。
ツツジのお出迎え!
2019年05月25日 04:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 4:34
ツツジのお出迎え!
歩きやすい道が続きます。
2019年05月25日 04:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 4:42
歩きやすい道が続きます。
道標に番号が付けられています。歩き始めて40分で5/10。このペースだと1時間半くらいで日向山到着しそうです。
2019年05月25日 05:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:11
道標に番号が付けられています。歩き始めて40分で5/10。このペースだと1時間半くらいで日向山到着しそうです。
三角点の分岐に到着。寄っていきます。
2019年05月25日 05:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:35
三角点の分岐に到着。寄っていきます。
分岐から数メートルで日向山三角点到着。錦滝へのルート通行禁止の警告板があります。特に何もないので雁ヶ原へ向かいます。
2019年05月25日 05:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:36
分岐から数メートルで日向山三角点到着。錦滝へのルート通行禁止の警告板があります。特に何もないので雁ヶ原へ向かいます。
何かワクワクする雰囲気だぞ。
2019年05月25日 05:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:39
何かワクワクする雰囲気だぞ。
一気に展望が開けました。
2019年05月25日 05:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:39
一気に展望が開けました。
甲斐駒バックに山頂標識!
2019年05月25日 05:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 5:39
甲斐駒バックに山頂標識!
今日最終目的地の大岩山は右のピークの奥のよう。ここからは見えないようだ。
2019年05月25日 05:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:40
今日最終目的地の大岩山は右のピークの奥のよう。ここからは見えないようだ。
白砂がきれい!
2019年05月25日 05:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:40
白砂がきれい!
八ヶ岳!
2019年05月25日 05:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 5:40
八ヶ岳!
崩壊斜面。落ちると戻ってこれなさそう。
2019年05月25日 05:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:41
崩壊斜面。落ちると戻ってこれなさそう。
晴れてよかった!
2019年05月25日 05:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 5:41
晴れてよかった!
八ヶ岳ズーム。左の鋭鋒は阿弥陀。権現の後ろに赤岳の頭がちらっと見えています。
2019年05月25日 05:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 5:42
八ヶ岳ズーム。左の鋭鋒は阿弥陀。権現の後ろに赤岳の頭がちらっと見えています。
本当に砂浜のよう。
2019年05月25日 05:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:43
本当に砂浜のよう。
かっこいい〜。
2019年05月25日 05:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:43
かっこいい〜。
雁ヶ原の奥に進んでみると岩々。このあたりは燕岳に似た雰囲気。
2019年05月25日 05:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:49
雁ヶ原の奥に進んでみると岩々。このあたりは燕岳に似た雰囲気。
巨岩の脇を通って。
2019年05月25日 05:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:49
巨岩の脇を通って。
鞍掛山・大岩山方面はここを下っていきます。
2019年05月25日 05:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:52
鞍掛山・大岩山方面はここを下っていきます。
下りきった所にある看板。この左手は錦滝方面で通行禁止の看板が立てられてました。正面の岩へ進みます。
2019年05月25日 05:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 5:53
下りきった所にある看板。この左手は錦滝方面で通行禁止の看板が立てられてました。正面の岩へ進みます。
これは危ない!穴が開いてます。慎重に通過します。
2019年05月25日 05:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 5:59
これは危ない!穴が開いてます。慎重に通過します。
ミツバツツジ!
2019年05月25日 06:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 6:00
ミツバツツジ!
2019年05月25日 06:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 6:04
たまに標識があります。
2019年05月25日 06:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 6:08
たまに標識があります。
鳳凰が見えました!地蔵ですね。
2019年05月25日 06:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 6:32
鳳凰が見えました!地蔵ですね。
鳳凰の左には富士山!
2019年05月25日 06:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 6:32
鳳凰の左には富士山!
甲斐駒も近づいてきてます。
2019年05月25日 07:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:00
甲斐駒も近づいてきてます。
鞍掛山への分岐に到着。今日は行かない予定です。
2019年05月25日 07:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:03
鞍掛山への分岐に到着。今日は行かない予定です。
大岩山方面を示す標識のところでエネルギ―補給します。
2019年05月25日 07:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 7:04
大岩山方面を示す標識のところでエネルギ―補給します。
カラマツと青空!
2019年05月25日 07:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:13
カラマツと青空!
カラマツと甲斐駒!
2019年05月25日 07:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:14
カラマツと甲斐駒!
踏み跡は予想よりもしっかりついていました。ここは右手側に踏み跡があります。
2019年05月25日 07:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:15
踏み跡は予想よりもしっかりついていました。ここは右手側に踏み跡があります。
赤リボンも所々付いていて安心できます。
2019年05月25日 07:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:24
赤リボンも所々付いていて安心できます。
倒木は多めです。
2019年05月25日 07:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:29
倒木は多めです。
駒薙ノ頭に到着。木に付けるマークの部品でしょうか?
2019年05月25日 07:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:51
駒薙ノ頭に到着。木に付けるマークの部品でしょうか?
大岩山が見えてきました。最後の登りがきつそう💦
2019年05月25日 07:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:51
大岩山が見えてきました。最後の登りがきつそう💦
駒薙ノ頭付近は苔むしたコメツガ林です。
2019年05月25日 07:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:54
駒薙ノ頭付近は苔むしたコメツガ林です。
大岩山へ取付きます。一直線の登りできついです。アキレス腱が痛くなるような登りです。
2019年05月25日 08:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 8:04
大岩山へ取付きます。一直線の登りできついです。アキレス腱が痛くなるような登りです。
大岩山到着!展望はありません。少し先に進んでみます。
2019年05月25日 08:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:14
大岩山到着!展望はありません。少し先に進んでみます。
すぐに樹間から甲斐駒が見える休憩適地があったのでここで休憩します。
2019年05月25日 08:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:15
すぐに樹間から甲斐駒が見える休憩適地があったのでここで休憩します。
甲斐駒!
2019年05月25日 08:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:21
甲斐駒!
カレーうどん!
2019年05月25日 08:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 8:22
カレーうどん!
シャクナゲの藪を4、5歩かき分けたら木に邪魔されずに甲斐駒が見えました。
2019年05月25日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/25 8:30
シャクナゲの藪を4、5歩かき分けたら木に邪魔されずに甲斐駒が見えました。
駒薙ノ頭に戻ってきました。ここが山頂部ですが山名板は見つかりませんでした。
2019年05月25日 08:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:55
駒薙ノ頭に戻ってきました。ここが山頂部ですが山名板は見つかりませんでした。
右のピークは先ほどまでいた大岩山。奥は鋸岳方面ですが同定できず。
2019年05月25日 08:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:56
右のピークは先ほどまでいた大岩山。奥は鋸岳方面ですが同定できず。
緑の尾根が八丁尾根でしょうか?
2019年05月25日 08:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:56
緑の尾根が八丁尾根でしょうか?
駒薙ノ頭からの甲斐駒。
2019年05月25日 08:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:56
駒薙ノ頭からの甲斐駒。
木でよくわかりませんが正面に見えてきたのが鞍掛山かな。
2019年05月25日 09:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 9:21
木でよくわかりませんが正面に見えてきたのが鞍掛山かな。
鞍掛山分岐まで戻ってきました。
2019年05月25日 09:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 9:27
鞍掛山分岐まで戻ってきました。
鳳凰!
2019年05月25日 09:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 9:35
鳳凰!
こんなところも通ります。右に落ちるとちょっと・・・。
2019年05月25日 09:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 9:36
こんなところも通ります。右に落ちるとちょっと・・・。
右はこんな感じです。落ちたら下まで行きそうです。
2019年05月25日 09:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 9:37
右はこんな感じです。落ちたら下まで行きそうです。
見晴らしはいい。
2019年05月25日 09:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 9:38
見晴らしはいい。
鳳凰と富士。
2019年05月25日 09:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 9:38
鳳凰と富士。
シャクナゲも道沿いにたくさんあるので咲いたら綺麗でしょうね。
2019年05月25日 09:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 9:41
シャクナゲも道沿いにたくさんあるので咲いたら綺麗でしょうね。
日向山が見えてきました。
2019年05月25日 10:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:23
日向山が見えてきました。
ここを登るのは大変でした。ずるずる滑ります。
2019年05月25日 10:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:27
ここを登るのは大変でした。ずるずる滑ります。
きれい!青い空に映えます。
2019年05月25日 10:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/25 10:30
きれい!青い空に映えます。
木の方向へ行ってみます。
2019年05月25日 10:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:31
木の方向へ行ってみます。
岩を登ると大明神。
2019年05月25日 10:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:33
岩を登ると大明神。
日向山から鳳凰と富士。
2019年05月25日 10:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:33
日向山から鳳凰と富士。
こちらは甲斐駒。
2019年05月25日 10:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:33
こちらは甲斐駒。
山名板のある方に戻ります。
2019年05月25日 10:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:34
山名板のある方に戻ります。
八ヶ岳!
2019年05月25日 10:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:36
八ヶ岳!
雨乞岳!昔登った時、熊のような動物を見たのが印象的です。
2019年05月25日 10:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:37
雨乞岳!昔登った時、熊のような動物を見たのが印象的です。
山名板に戻りました!
2019年05月25日 10:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:38
山名板に戻りました!
八ヶ岳、蓼科山、霧ヶ峰。
2019年05月25日 10:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:49
八ヶ岳、蓼科山、霧ヶ峰。
あれは御座山かな????
2019年05月25日 10:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:50
あれは御座山かな????
日向山山頂は大賑わいです。
2019年05月25日 10:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:55
日向山山頂は大賑わいです。
新緑もきれい。
2019年05月25日 10:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 10:57
新緑もきれい。
花!
2019年05月25日 11:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 11:06
花!
ツツジ!
2019年05月25日 11:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 11:32
ツツジ!
駐車場付近はツツジが多く咲いてました。
2019年05月25日 11:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 11:33
駐車場付近はツツジが多く咲いてました。
駐車場に戻ってきました。ほぼ満車状態。道の路肩にも多数停まってました。
2019年05月25日 11:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 11:40
駐車場に戻ってきました。ほぼ満車状態。道の路肩にも多数停まってました。
駐車場標識。
2019年05月25日 11:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 11:41
駐車場標識。
尾白の湯で汗を流して帰ります。
2019年05月25日 13:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 13:10
尾白の湯で汗を流して帰ります。
帰りの道路から鳳凰。
2019年05月25日 13:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 13:23
帰りの道路から鳳凰。
帰りの道路から摩利支天も見えました。
2019年05月25日 13:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 13:23
帰りの道路から摩利支天も見えました。
撮影機器:

感想

日向山と少し足を延ばして大岩山に行ってきました。日向山へはハイキングコースが整備され、小さな子供でも歩けるような道でした。日向山山頂からの展望と白い砂浜のような景観は素晴らしいの一言です。多くの人で賑わうのも無理はないと思いました。
日向山から先は様子は一変し、通常の山歩きのような感じとなります。雁ヶ原の先少しの区間は道が荒れ気味でしたが、大岩山まで全体的には踏み跡も明瞭で危険なところも少ないと思います。
日向山から先は登山者は少なくなり、鞍掛山分岐からはさらに少なくなります。鞍掛山分岐まででは数名と、鞍掛山分岐から先では1名のハイカーとすれ違ったのみでした。日向山の賑わいからは考えられないほど静かな山歩きを楽しめました。
今日のように天気が良ければ甲斐駒、鳳凰、富士、八ヶ岳と名山の眺望を楽しめる、気持ちのいい登山ができるコースです。鞍掛山を登り残したので、天気のいい日を狙ってまた来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら