ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1865289
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山(川乗橋→百尋の滝→川苔山→赤杭山→川井駅)

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
ちろる その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
14.9km
登り
1,247m
下り
1,367m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:12
合計
6:34
10:18
10:18
14
10:32
10:33
2
10:35
10:35
33
11:17
11:31
38
12:09
12:12
18
12:30
12:33
30
13:03
13:42
16
13:58
13:58
4
14:02
14:02
5
14:07
14:07
6
14:13
14:14
34
14:48
14:48
6
14:54
14:54
4
14:58
14:58
7
15:36
15:41
16
15:57
15:57
11
16:08
16:08
22
16:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩駅から路線バスにて川乗橋下車
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
・全体的に水平移動が多く、また樹林帯の日陰が多いので、ちょっと暑くなってきたこの時期でもハイキングにちょうどよいルートだと思います。
登山道も踏み固められて歩きやすいので初心者にもおすすめ。

<川乗橋〜川苔山>
・危険な箇所は特にありません。
 登山道もよく踏まれていて歩きやすいしハイキングにはちょうどよいです。 
 しいて言えば高巻き道が細い場所があるので滑落注意。
<川苔山〜川井駅(赤杭尾根)>
・尾根上部は道もしっかりして歩きやすいし迷いにくい。
 分岐がたくさんあるので道標を確認しながら進みました。
・古里駅との分岐を過ぎた後は道が細くなって迷いやすい。
 特に車道へ出る道がわからず少し苦労した。

■水場
・指定された水場はないので、飲料水は二人で2.5リットル持って登りました。
 暑い日でしたがなんとか間に合いました。
 ルート上に沢水や湧水があることはあるので、携帯浄水器さえあればなんとかなりそうです。
■トイレ
・山中にトイレはありません。奥多摩駅か川井駅しかトイレはありません。
 川乗林道終点の登山口にあるバイオトイレは現在使用不可でした。
 
その他周辺情報 温泉:川井駅近くの松乃温泉・水香園は日帰り入浴の受付はしていませんでした。
   河辺駅で途中下車して、駅前にある『河辺温泉・梅の湯』で入浴しました。
   入浴料:860円/大人1人
   http://kabeonsen-umenoyu.com/
   湯船も沢山あって広いので、混雑時でもゆったり入浴できるいい温泉でした。
   施設内で食事もできます。
奥多摩駅から路線バスに乗り、川乗橋で下車。快晴の週末ということもあって臨時便も増発されていました。
1
奥多摩駅から路線バスに乗り、川乗橋で下車。快晴の週末ということもあって臨時便も増発されていました。
この日は5月なのに30℃超の猛暑日!涼を求めて百尋の滝コースで登ります。
1
この日は5月なのに30℃超の猛暑日!涼を求めて百尋の滝コースで登ります。
まずは林道を40分程歩く。
1
まずは林道を40分程歩く。
最奥に見えるのが目的地の川苔山。
2
最奥に見えるのが目的地の川苔山。
橋を渡って…徐々に傾斜が出てきて上りがキツくなってきた頃…
1
橋を渡って…徐々に傾斜が出てきて上りがキツくなってきた頃…
ようやく登山口が見えてきた!
1
ようやく登山口が見えてきた!
登山口を通過。
ちなみに登山口のバイオトイレは調整中で使用不可。
1
ちなみに登山口のバイオトイレは調整中で使用不可。
さて、ここからいよいよ山道になります。
1
さて、ここからいよいよ山道になります。
杉林のなかを延々と進む。
1
杉林のなかを延々と進む。
そして沢沿いの高巻き道からキレイな沢や滝を見下ろしながら歩いていくと…
1
そして沢沿いの高巻き道からキレイな沢や滝を見下ろしながら歩いていくと…
ここからしばらく橋の連続。
1
ここからしばらく橋の連続。
しっかりと整備された登山道ですが…
1
しっかりと整備された登山道ですが…
徐々に渋滞発生…川苔山山頂までずっと人の列が続いていた。
1
徐々に渋滞発生…川苔山山頂までずっと人の列が続いていた。
さて、いったん沢へ下り…
1
さて、いったん沢へ下り…
尾根に取り付きます。
1
尾根に取り付きます。
短い間だけど急登!
1
短い間だけど急登!
そしてまた高巻き
1
そしてまた高巻き
高巻道には滑落注意の看板
1
高巻道には滑落注意の看板
道が細い場所もあるので注意して進みます。
2
道が細い場所もあるので注意して進みます。
そしてようやく百尋の滝に到着!滝周辺は休憩ポイントなので大賑わい!
5
そしてようやく百尋の滝に到着!滝周辺は休憩ポイントなので大賑わい!
滝の近くまで来るとひんやりして気持ちいい♪写真だけ撮って少し離れた河原で少し休憩。
3
滝の近くまで来るとひんやりして気持ちいい♪写真だけ撮って少し離れた河原で少し休憩。
河原で涼んだ後は川苔山目指して出発!百尋の滝まではずっと水平道だったけど、此処から先はガッツリ山登り!
1
河原で涼んだ後は川苔山目指して出発!百尋の滝まではずっと水平道だったけど、此処から先はガッツリ山登り!
息を整えながら登っていくと…
1
息を整えながら登っていくと…
川苔山の分岐を通過。ここでどちらに進むか少し迷うも、足毛岩の肩方面へ進むことにした。
1
川苔山の分岐を通過。ここでどちらに進むか少し迷うも、足毛岩の肩方面へ進むことにした。
分岐から少し下って…
1
分岐から少し下って…
ミツバツツジを愛でながら歩く。
2
ミツバツツジを愛でながら歩く。
そして山頂が近づくに連れて登りも急になってきた!
1
そして山頂が近づくに連れて登りも急になってきた!
鬱蒼とした樹林を抜けて急登も一段落。
1
鬱蒼とした樹林を抜けて急登も一段落。
そして眼前に川苔山!あともうひと登り!
2
そして眼前に川苔山!あともうひと登り!
気持ちの良い尾根を進み…
1
気持ちの良い尾根を進み…
最後の急坂を登る。登りきったところが山頂かな…しかしその先には…
2
最後の急坂を登る。登りきったところが山頂かな…しかしその先には…
第2の急登の2段構え!今度こそ本当の山頂。あともう少し!
1
第2の急登の2段構え!今度こそ本当の山頂。あともう少し!
そして川苔山に到着!
2
そして川苔山に到着!
山頂から長沢背稜方面の奥多摩の山並みを眺める。
3
山頂から長沢背稜方面の奥多摩の山並みを眺める。
東京都最高峰の雲取山も見えた。
3
東京都最高峰の雲取山も見えた。
そして山頂付近の日陰でお昼休憩。日向は強烈な日差しで暑いけど、日陰は涼しい風が吹いてとても気持ちよかった。
1
そして山頂付近の日陰でお昼休憩。日向は強烈な日差しで暑いけど、日陰は涼しい風が吹いてとても気持ちよかった。
山頂で45分休んだあとはいよいよ下山。
2
山頂で45分休んだあとはいよいよ下山。
山頂から少し下ると分岐点。
1
山頂から少し下ると分岐点。
右へ下ると鳩ノ巣駅。今回は赤杭尾根を下る予定なのでここは直進。
1
右へ下ると鳩ノ巣駅。今回は赤杭尾根を下る予定なのでここは直進。
赤杭尾根方面は今までの喧騒が嘘のように誰もいないw
1
赤杭尾根方面は今までの喧騒が嘘のように誰もいないw
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)の花がとても涼しげ
2
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)の花がとても涼しげ
この時期はツツジが満開!山頂からここまで夢のような気持ちの良い道が続いていた。
2
この時期はツツジが満開!山頂からここまで夢のような気持ちの良い道が続いていた。
そして分岐を右折すると…
1
そして分岐を右折すると…
ここからいきなり鬱蒼とした樹林帯。此処から先もう景色は望めないのかな〜と残念に思っていると…
1
ここからいきなり鬱蒼とした樹林帯。此処から先もう景色は望めないのかな〜と残念に思っていると…
少し展望が開けて町の景色が見えた。
1
少し展望が開けて町の景色が見えた。
なんとなく雲取山の石尾根のような景色。雲取山から奥多摩駅まで下山した時を思い出した。
1
なんとなく雲取山の石尾根のような景色。雲取山から奥多摩駅まで下山した時を思い出した。
それにしても…登山道を挟んで自然林と植林がはっきりと分かれている。
1
それにしても…登山道を挟んで自然林と植林がはっきりと分かれている。
木漏れ日がいい感じでまったりと下っていく。
2
木漏れ日がいい感じでまったりと下っていく。
と、いきなり林道に出た。
1
と、いきなり林道に出た。
まだたいして下っていないのにもう林道?
1
まだたいして下っていないのにもう林道?
地図を見ると真名井沢線という林道。しっかりとした道です。
1
地図を見ると真名井沢線という林道。しっかりとした道です。
しばらく林道が続いたあと再び山の中に突入!此処から先ちょっと道が細くて不安になるが…
1
しばらく林道が続いたあと再び山の中に突入!此処から先ちょっと道が細くて不安になるが…
気がついたらまた元の杉林に戻っていた。
1
気がついたらまた元の杉林に戻っていた。
そしてこの尾根の名前にもなっている赤杭山(赤久奈山)を通過。
1
そしてこの尾根の名前にもなっている赤杭山(赤久奈山)を通過。
赤杭山の三角点。展望はナシ。
1
赤杭山の三角点。展望はナシ。
そして赤杭山から30分も下ると川井駅と古里駅の分岐を通過。下山後に川井駅近くの温泉に入りたいのでこのまま直進。
1
そして赤杭山から30分も下ると川井駅と古里駅の分岐を通過。下山後に川井駅近くの温泉に入りたいのでこのまま直進。
そして外界が近くなるに連れて藪道に……あれ?道間違えた?
1
そして外界が近くなるに連れて藪道に……あれ?道間違えた?
最後は民家の廃屋跡地に出て細い踏み跡を辿りながらなんとか車道に出ることが出来た。
1
最後は民家の廃屋跡地に出て細い踏み跡を辿りながらなんとか車道に出ることが出来た。
そして下山後は念願の温泉へ!しかし日帰り入浴不可の看板!ここまで来て嘘でしょ!?
1
そして下山後は念願の温泉へ!しかし日帰り入浴不可の看板!ここまで来て嘘でしょ!?
失意に打ちひしがれながら川井駅へ。この階段の感じが西武秩父年の正丸駅に似ているな〜。
1
失意に打ちひしがれながら川井駅へ。この階段の感じが西武秩父年の正丸駅に似ているな〜。
次の上り電車まで約30分待ち。駅前には自販機しかなくとても静か。
2
次の上り電車まで約30分待ち。駅前には自販機しかなくとても静か。
そしてやってきた上り電車に乗り、河辺駅で途中下車して温泉で汗を流して帰宅した。写真は川井駅のトイレ。新しく出来たばかりなのかとてもキレイだった。
1
そしてやってきた上り電車に乗り、河辺駅で途中下車して温泉で汗を流して帰宅した。写真は川井駅のトイレ。新しく出来たばかりなのかとてもキレイだった。

感想

2019年はじめての山登りです。
今年は花粉症がひどくGWを過ぎてもアレルギーが収まらず…ようやく山に近づくことが出来ました。
なのでまずは気軽に登れる川苔山で様子を見ることに。
アレルギーはもう問題はなかったけど、久しぶりの登山で足が重いこと重いこと!
やはり定期的に山に登っていないとダメですね(笑)
でも天気も良くてとても気持ちの良い山歩きができました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら