また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1877115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳 日本アルプス全部見えた!

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
9.0km
登り
888m
下り
893m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:17
合計
6:53
6:02
44
6:46
6:51
39
7:30
7:46
27
8:13
8:14
34
8:48
9:07
10
9:17
9:35
2
9:37
9:39
6
9:45
9:47
37
10:24
10:24
11
10:35
10:48
55
11:43
11:44
68
12:52
12:52
3
12:55
ゴール地点
天候 曇り。そんなに暑くもなく、雲海も見え景色は良かったので◎
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉駐車場利用。6時頃で数台分の空き。帰りにはちょっと下がったところに路駐もあったので、イッパイだったんだと思います。
コース状況/
危険箇所等
東天狗岳〜中山峠と黒百合ヒュッテ〜唐沢鉱泉分岐までは残雪あり。慎重に行けば大丈夫だが、チェーンスパイクとか着けたほうが良かったかも。
その他周辺情報 唐沢鉱泉で湯治!筋肉痛への効能ありマス。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉からスタート
2019年06月02日 05:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 5:56
唐沢鉱泉からスタート
2019年06月02日 05:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 5:56
シャクナゲが咲き始めてました。
2019年06月02日 06:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 6:03
シャクナゲが咲き始めてました。
まずはこの橋を渡ると…
2019年06月02日 06:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 6:06
まずはこの橋を渡ると…
ああ、一ヶ月ぶりの登山だぁ〜
2019年06月02日 06:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 6:10
ああ、一ヶ月ぶりの登山だぁ〜
森の中…
2019年06月02日 06:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 6:17
森の中…
尾根筋に上がってきた。右方面は枯尾の峰、展望があるらしい。
2019年06月02日 06:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 6:49
尾根筋に上がってきた。右方面は枯尾の峰、展望があるらしい。
ウッソウとした尾根。
2019年06月02日 07:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:11
ウッソウとした尾根。
しばらくすると樹木の向こうに雪をかぶったアルプスが見えてくる。これは中央アルプス?
2019年06月02日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:19
しばらくすると樹木の向こうに雪をかぶったアルプスが見えてくる。これは中央アルプス?
八ヶ岳ってウッソウぶりがすごいよね。
2019年06月02日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:24
八ヶ岳ってウッソウぶりがすごいよね。
第一展望台の手前。雲に浮かぶ南アルプスが見えてくる。ここですでになかなかの展望なんですが!
2019年06月02日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:27
第一展望台の手前。雲に浮かぶ南アルプスが見えてくる。ここですでになかなかの展望なんですが!
さて、第一展望台到着。
2019年06月02日 07:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:37
さて、第一展望台到着。
南アルプス
2019年06月02日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:33
南アルプス
中央
2019年06月02日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:33
中央
御岳
2019年06月02日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:34
御岳
乗鞍かな。
2019年06月02日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:34
乗鞍かな。
槍穂に常念山脈。
2019年06月02日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:35
槍穂に常念山脈。
後立山方面と蓼科山。ここでかなり満足してしまったが、まだ序の口なので先へ進む。
2019年06月02日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:35
後立山方面と蓼科山。ここでかなり満足してしまったが、まだ序の口なので先へ進む。
残雪がちらほら。
2019年06月02日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:02
残雪がちらほら。
あれが西天狗のピークか?
2019年06月02日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:11
あれが西天狗のピークか?
第二展望台。ここはちょっとだけ滞在して次へ。
2019年06月02日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:13
第二展望台。ここはちょっとだけ滞在して次へ。
この辺からゴーロ帯(?)。ルート取りは岩にペイントされた細い指示に従う。
2019年06月02日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:28
この辺からゴーロ帯(?)。ルート取りは岩にペイントされた細い指示に従う。
ひたすら登る。
2019年06月02日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:31
ひたすら登る。
根石岳山荘が近いね。
2019年06月02日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:44
根石岳山荘が近いね。
と、登頂!
2019年06月02日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:56
と、登頂!
広い西天狗岳の頂上でしばし絶景に浸る。
2019年06月02日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:51
広い西天狗岳の頂上でしばし絶景に浸る。
だって日本アルプス全部みえてるし。
2019年06月02日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:52
だって日本アルプス全部みえてるし。
言葉が出ない。涙が出そう。
2019年06月02日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:52
言葉が出ない。涙が出そう。
2019年06月02日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:52
2019年06月02日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:53
2019年06月02日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:53
これは妙高方面?
2019年06月02日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:53
これは妙高方面?
あ・さ・ま・・・?
2019年06月02日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:54
あ・さ・ま・・・?
東天狗の山頂付近にはたくさん人が取り付いてる。
2019年06月02日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:54
東天狗の山頂付近にはたくさん人が取り付いてる。
南八ヶ岳への稜線。残雪に硫黄岳の爆裂火口。
2019年06月02日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:55
南八ヶ岳への稜線。残雪に硫黄岳の爆裂火口。
こんなに遮るものもなくスッキリ周辺を見せてくれる山頂、珍しくない?
2019年06月02日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:55
こんなに遮るものもなくスッキリ周辺を見せてくれる山頂、珍しくない?
お地蔵様、この景色をお守りください。
2019年06月02日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 8:57
お地蔵様、この景色をお守りください。
名残惜しいですが、東天狗岳もお待ちですので。
2019年06月02日 09:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:11
名残惜しいですが、東天狗岳もお待ちですので。
そこそこキツイ登り返しをすぎると・・・
2019年06月02日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:26
そこそこキツイ登り返しをすぎると・・・
東天狗岳!
2019年06月02日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:27
東天狗岳!
こっちも(・∀・)イイネ!!
2019年06月02日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:26
こっちも(・∀・)イイネ!!
東側からガスが上がってきた。
2019年06月02日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:27
東側からガスが上がってきた。
黒百合ヒュッテが結構近くに見える。結構時間は早いが、下山に取り掛かる。
2019年06月02日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:42
黒百合ヒュッテが結構近くに見える。結構時間は早いが、下山に取り掛かる。
あっちは天狗の奥庭。どっちが良いかわからないが、中山峠経由で行ってみることに。
2019年06月02日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:47
あっちは天狗の奥庭。どっちが良いかわからないが、中山峠経由で行ってみることに。
この辺、雪が残っていて、登ってくる人もアイゼン着用の方もちらほら。情報交換も楽しい。
2019年06月02日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:55
この辺、雪が残っていて、登ってくる人もアイゼン着用の方もちらほら。情報交換も楽しい。
こんなところにハシゴ?このルートはピンクリボンや岩のペイントも多いし、すごく丁寧に整備されているのがわかる。
2019年06月02日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:01
こんなところにハシゴ?このルートはピンクリボンや岩のペイントも多いし、すごく丁寧に整備されているのがわかる。
ちょっと大変な下りを過ぎ、傾斜がゆるいところへ。
2019年06月02日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:10
ちょっと大変な下りを過ぎ、傾斜がゆるいところへ。
十字架だな・・・
2019年06月02日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:12
十字架だな・・・
中山峠まで来た。
2019年06月02日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:24
中山峠まで来た。
黒百合平への平坦な道の途中で・・・
2019年06月02日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:25
黒百合平への平坦な道の途中で・・・
眼の前でうぐいす(?)が水浴び!
2019年06月02日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 10:26
眼の前でうぐいす(?)が水浴び!
ちょっとわかりにくいなぁ・・・
2019年06月02日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:26
ちょっとわかりにくいなぁ・・・
黒百合ヒュッテ到着。
2019年06月02日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:30
黒百合ヒュッテ到着。
おお、これがあの有名な黒百合ヒュッテか。(ここがそうとは知らなかった)
2019年06月02日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:48
おお、これがあの有名な黒百合ヒュッテか。(ここがそうとは知らなかった)
今日は自炊はやめ、ハンバーグカレーの贅沢。1200円。
2019年06月02日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:43
今日は自炊はやめ、ハンバーグカレーの贅沢。1200円。
待つ・・・
2019年06月02日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:50
待つ・・・
頂く。うまい!
2019年06月02日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 10:51
頂く。うまい!
で、この後の沢沿いの唐沢鉱泉までの下山路で難儀することに。
2019年06月02日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:14
で、この後の沢沿いの唐沢鉱泉までの下山路で難儀することに。
途中まで川床の残雪+石伝いのルートを下るのだが、ひと月前に女峰山の踏み抜き天国で痛めた右ヒザ裏が途中で限界に。。。
2019年06月02日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:32
途中まで川床の残雪+石伝いのルートを下るのだが、ひと月前に女峰山の踏み抜き天国で痛めた右ヒザ裏が途中で限界に。。。
渋の湯との分岐。ようやく。あと、少しだ・・・
2019年06月02日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:44
渋の湯との分岐。ようやく。あと、少しだ・・・
少しじゃなかった。痛い足を引きずって一時間・・・
2019年06月02日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:53
少しじゃなかった。痛い足を引きずって一時間・・・
この先もう林道なのね。
2019年06月02日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 12:44
この先もう林道なのね。
よ、ようやく唐沢鉱泉源泉にたどり着いた。おつかれ!
2019年06月02日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 12:49
よ、ようやく唐沢鉱泉源泉にたどり着いた。おつかれ!
最後にごめんなさい。これ、「ああ登山でモテたい」のブロガーこうたろ氏に触発されて今回道中拾ってきたゴミ。落とし物の風化してた帽子含め結構あった。
2019年06月03日 23:04撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
6/3 23:04
最後にごめんなさい。これ、「ああ登山でモテたい」のブロガーこうたろ氏に触発されて今回道中拾ってきたゴミ。落とし物の風化してた帽子含め結構あった。

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル フリース 長袖シャツ ズボン Tシャツ タオル ソックス グローブ 帽子 コッヘル バーナー チェーンアイゼン 水筒 お尻マット コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ ロングスパッツ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック 熊ベル モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯

感想

 天狗岳 唐沢鉱泉からの周回は8キロ弱で累積標高も700mちょっとなので、一月前から痛めていた左ヒザ裏の回復確認も兼ね登ってきました。
 それにしても天狗岳、いいロケーションにありますね。富士山こそ赤岳の影で見えないようですが、日本アルプスが南から中央から北から障害物なく見通せるって、最高!西天狗岳の山頂に立ったときは本当に目がウルッと来ましたよ。。
 ヒザ裏の方は黒百合ヒュッテからの下りの途中で無念の失速。もっと完治を待つべきだったのかもしれませんが、唐沢鉱泉で念願の湯治もできたことだし、ヨシとします。(自分に甘い)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら