ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188003
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

残雪期・立山 〜アイゼン歩行の練習と膝のリハビリ〜

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
4.9km
登り
577m
下り
562m

コースタイム

立山駅8:20発のケーブル - 9:30室堂着 - 室堂発10:00 - 10:50一ノ越 - 11:55雄山山頂 - 14:10室堂着
天候 ガスと晴れ間の繰り返し。
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
連休などの行楽シーズン、立山駅のケーブルカーの行き帰り、高原バスの帰りは激混みです。
かなりの待ち時間(とくにケーブルカー)となるので、そのつもりで。
コース状況/
危険箇所等
室堂周辺の雪は早朝でもグサグサな状態。
早朝、一ノ越の手前の傾斜が急になってる辺りから、雪が締まってます。
アイゼンつけた方が歩きやすいでしょう。(なくても行けるが)
ただ、日中は一ノ越より下の雪はグサグサで、アイゼンなくても大丈夫です。
ものすごく歩きにくいですが。
スノーシューはない方がいいかも。

一ノ越から雄山に向かうルートは、結構岩が出ていますが、傾斜が急なのでアイゼン必須です。

行かれる前に、室堂の山岳警備隊に登山道情報を問い合わせることをおすすめします。
076-463-5537
ケーブルカーから。いい天気になってきた!
2012年05月05日 08:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 8:24
ケーブルカーから。いい天気になってきた!
称名滝も見えてます。
2012年05月05日 08:50撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 8:50
称名滝も見えてます。
青空に輝く大日岳と弥陀が原!
いやぁ、美しい!
2012年05月05日 09:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
5/5 9:02
青空に輝く大日岳と弥陀が原!
いやぁ、美しい!
雄山のてっぺんはまだ雲の中。
ただし、天気は回復気味。
2012年05月05日 09:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 9:54
雄山のてっぺんはまだ雲の中。
ただし、天気は回復気味。
と、思ったらだんだん雲行きが怪しく。。。
2012年05月05日 10:14撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 10:14
と、思ったらだんだん雲行きが怪しく。。。
ガスが出て来て。。。
2012年05月05日 10:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 10:46
ガスが出て来て。。。
一ノ越についたらすっぽりガスの中。
2012年05月05日 10:51撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 10:51
一ノ越についたらすっぽりガスの中。
雄山に向かう登山道もこんな感じに。
2012年05月05日 10:51撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 10:51
雄山に向かう登山道もこんな感じに。
ここからはピッケルで。
2012年05月05日 10:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 10:54
ここからはピッケルで。
エビの尻尾状態に凍り付いてます。
2012年05月05日 11:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
5/5 11:11
エビの尻尾状態に凍り付いてます。
雄山に向かう登山道はこんな感じ。
2012年05月05日 11:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 11:27
雄山に向かう登山道はこんな感じ。
これは。。たぶんイワツメクサの葉についた氷かな?
2012年05月05日 11:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
5/5 11:27
これは。。たぶんイワツメクサの葉についた氷かな?
祠も寒げ。
2012年05月05日 11:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 11:33
祠も寒げ。
これ、失敗写真ではありません。
真ん中に人がぼんやり。
ほとんどホワイトアウトの状態です。
登り慣れた道で地形がわかってるから行けましたが、初めてだったら撤退ですね。(GPSとか持ってない場合ね。)
2012年05月05日 11:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 11:33
これ、失敗写真ではありません。
真ん中に人がぼんやり。
ほとんどホワイトアウトの状態です。
登り慣れた道で地形がわかってるから行けましたが、初めてだったら撤退ですね。(GPSとか持ってない場合ね。)
雄山山頂〜!
2012年05月05日 11:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 11:55
雄山山頂〜!
社務所は半分雪に埋もれ。
2012年05月05日 11:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 11:55
社務所は半分雪に埋もれ。
鳥居はこんなところまで埋まってました。
2012年05月05日 11:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 11:57
鳥居はこんなところまで埋まってました。
頂上奥宮も凍てついてます。
2012年05月05日 12:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 12:04
頂上奥宮も凍てついてます。
エビの尻尾もこんなに大きく。
2012年05月05日 12:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 12:05
エビの尻尾もこんなに大きく。
やっぱり、この季節の3000m級はまだ冬ですね。
2012年05月05日 12:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
5/5 12:06
やっぱり、この季節の3000m級はまだ冬ですね。
下山時、ガスが晴れて来て、視界が効いて来た。
2012年05月05日 12:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 12:43
下山時、ガスが晴れて来て、視界が効いて来た。
陽の光もさしてくるし。
下山のタイミング、失敗したかな。
2012年05月05日 12:51撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 12:51
陽の光もさしてくるし。
下山のタイミング、失敗したかな。
裏銀方面や笠が岳も見えてきました。
2012年05月05日 12:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 12:58
裏銀方面や笠が岳も見えてきました。
奥大日岳もクリアに。
2012年05月05日 12:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 12:58
奥大日岳もクリアに。
剱岳が、ちょっぴりだけ顔を出す。
2012年05月05日 13:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 13:04
剱岳が、ちょっぴりだけ顔を出す。
一ノ越から室堂に向かうルート。
この辺りの雪は、一日中グサグサです。
歩きにくいったらありゃしない。
2012年05月05日 13:21撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 13:21
一ノ越から室堂に向かうルート。
この辺りの雪は、一日中グサグサです。
歩きにくいったらありゃしない。
剱さん、夏にまた登るよ。待っててね。。
2012年05月05日 14:08撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 14:08
剱さん、夏にまた登るよ。待っててね。。
雪の大谷の最高点です。
ピーク時は17mもあったそうだが、今はそこまでなさそう。
2012年05月05日 14:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5/5 14:42
雪の大谷の最高点です。
ピーク時は17mもあったそうだが、今はそこまでなさそう。

感想

一昨年のシーズンインは7月の白馬縦走。
昨年のシーズンインは6月の燕岳。

で、今年のシーズンインも順調?に一ヶ月早まり、初の残雪期の立山とあいなりました。

まぁ、昨年の燕岳も上部は残雪だったし、そのあと登った立山も残雪だらけだったが。

2月の終わりに、痛めていた左膝の半月板を手術。
今回はそのリハビリ登山ってことで。
あとは12本爪アイゼンの歩行練習も兼ねてます。

GW、前半は天気も良く、最高の春山登山日和だったようで。
ヤマレコ見てても、ピーカンの立山!などなど。
ん〜、羨ましい。

前半の休みは何かと行けず、後半に期待していたが、予報天気図が毎日のように変わり、しかもどんどん悪化する模様。
こりゃ、山は冬型じゃん。。。と諦めていたが、5/5のみ、ピンポイントでゆるみそう。

この時期の登山は初めてだったし、しかもリハビリ。
比較的易しく、行き慣れた山にしようということで立山。
出来れば富士の折立辺りまで行って、剱岳を拝みたいなぁと。

前日の5/4に室堂の山岳警備隊に電話し、登山道の状況を確認。
雄山から大汝に行くトラバースは注意必要ではあるが行けそう。
富士の折立も最近の暖かい気温のため、昨年のようなブルーアイス状態ではないらしい。

ただ、この5/4は室堂でみぞれ、剱御前などの稜線上は雪とのこと。
5/5は積雪や凍結に注意して下さいとのコメント。
ありがとうございます。
高層天気図見ると、上空の風は強そうだが、行くだけ行ってみるか。
状況悪くなったら即撤退ということで。

さて翌朝、金沢を出るときは雨。
まぁ、立山駅についても雨ならさっさと撤退しようと車走らすも、富山に入った時は雨もあがり、西から徐々に雲が切れて来た。
立山界隈はまだ大きな雲の中だが、動きも速くそのうち晴れるだろうと判断。

6時ちょっと前に立山駅着。
上の様子を確認しようと駅の中に入ったら、
「前日の積雪のため、除雪作業が必要となりケーブルカーの運転は1時間遅れ、7時からになります!」
とのアナウンス。
あぁ、結構降ったのね。
チケット求めたら、8時20分発。ありゃ、出遅れた。

しかし人が多いなぁ。スキー&登山の人はほんの少し。あとは全部観光客。
ミニスカートに生足にハイヒールの人まで。。。いや、いいですけどね。
雪があるのわかっててその格好ですか。

天気はどんどん回復してきて、アルペンルートは大日岳が青空に美しく輝いている。
室堂に着くと雄山のてっぺんはまだ雲の中だが天気は良くなってきてる。
よっしゃいい感じだ!

と思ったのもつかの間。
一ノ越の手前くらいからガスが出て来て、一ノ越についたら辺りは真っ白。
雄山もすっぽり見えなくなってしまった。
しかも風がやはり結構強い。強風である。

さてどうしたものか。
撤退するか進むか。
幸い、ガスだけで雨も雪も降っていない。
ホワイトアウトに近いが、踏み後が消される心配もないし、子供のころから何度も登ってる道なので、地形も十分わかってる。
途中、降って来たりヤバいと思ったら撤退しようと出発。

ちなみに、装備は冬装備。
アイゼン&ピッケルに、ウェアも冬用。防寒具もしっかり。
ただし、12本爪の本格的なアイゼンとピッケルは今回が初めて。(^^;)
いわゆる初心者ですから。
無理はしないよう気をつけてます。

風は強かったものの、雪が降ることも無く雄山に到着。
凍てついた世界。視界は真っ白。
せめて大汝まで行きたかったが、無理しないでおこうとここで折り返し。

が、一ノ越までの下山中、ガスが晴れて視界が効いて来た。
剱岳のてっぺんも見えてきてる。
もう一度頂上に登り返そうか?と思ったが、やめてそのまま下山。

14時くらいに室堂についたが、ものすごい人、人、人。
帰りの高原バスを待つ長蛇の列。

せっかくこの季節に来たので、このまま帰るのもなんだしと思い、雪の大谷を見て来た。
何度も立山に来てるのに、雪の大谷は初めて見る。
おお〜、これは凄いな。
あと2ヶ月ほどでこの雪が全部消えるなんて信じられん。

立山駅についたのは17時ちょい。
膝の方は、下山時にちょっと痛みが出て来てた。
雄山からの下山路では、左足の踏ん張りがいまいち効かない。

今年は昨年のようなガッツリ登山は無理かなぁ。
本格的な夏山シーズンまでに、筋トレとジョギング、ウォーキングしておこっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら