記録ID: 1880105
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
百名山⛰️岩木山 青森遠征②/2
2019年06月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:58
距離 6.9km
登り 1,186m
下り 386m
天候 | 晴れ🌞ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り: 岩木山8号目 15:50➡︎獄温泉16:20 ➕乗継で、獄温泉16:20➡︎弘前バスターミナル17:30 往復チケットを購入。\2500, 2日間有効 |
コース状況/ 危険箇所等 |
景色が余り変わらなく、巨木群の中や笹の中をひたすら歩く。 虫(コバエ、ハチ、蚊)対策が必要 雪はないが、登山道じゃないところには少しありました。 |
その他周辺情報 | 8号目にトイレや売店あり。登山記念スタンプもゲット出来ます。 8号目から9号目をつなぐリフトあり。片道600円、往復900円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 山頂で、水の予備パックが破損し漏れていた |
感想
前日に岩木山を登った友人に状況を聞きつつ、獄温泉登山口から登りました。
昨日の八甲田山の疲れと、左足首の心配があり、どうしようか迷いましたが、取り敢えず上りは自分で登らないと、後々自分で登ったと宣言出来ない気がして、ゆっくり登って帰りはバス🚌を利用しようと決めました。
岩木山登山翌日、足首は安静でも痛みを自覚してしまったので、治るまで暫く我慢になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する