ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188047
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山〜鳳凰小屋でテント泊、見事な眺望とカッコ悪い父・・・の巻

2012年05月04日(金) 〜 2012年05月05日(土)
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
GPS
32:10
距離
16.6km
登り
2,284m
下り
2,276m

コースタイム

1日目
7:00御座石温泉登山口-11:50燕頭山頂-15:20鳳凰小屋
2日目
7:00鳳凰小屋-7:50賽の河原-8:20赤抜沢ノ頭-9:30鳳凰小屋との出合-10:40鳳凰小屋(撤収準備)11:20-16:30御座石温泉登山口

ログは2箇所飛んでます(電池切れ)
今回のタイムは全く参考になりません・・・
天候 二日とも晴れ
4日夜は強風
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当初は夜叉神に向かった為、韮崎で高速降りましたが、関西からの場合は手前の須玉で降りた方が御座石温泉は近いと思います。
御座石温泉の駐車は40台と書かれてます。

御座石温泉¥1260(子供は¥500)
シャンプー・石鹸はありますがリンスはなし。
コース状況/
危険箇所等
御座石温泉〜燕頭山
基本的に歩きやすい登山道ですが、登り一辺倒の為、幕営装備には結構負担が・・・
危険箇所は殆ど無いですが、花崗岩のザレ場は多少滑りやすいです。

燕頭山〜鳳凰小屋
途中から雪道でトラバース道は少々厄介です。
雪が残ってればマシですが、一部崩れて進みにくい箇所が・・・
普段はズボラで出来る限りアイゼン付けないんですけど、一箇所だけないと危険と感じ装着。
残雪が出てきたら装着する事をオススメします。

鳳凰小屋〜賽の河原〜赤抜沢ノ頭〜鳳凰分岐点〜鳳凰小屋
賽の河原までは雪道直登の後、花崗岩ザレ場を直登。滑りやすいので注意。
赤抜沢ノ頭から分岐まで急坂が一箇所。特に観音岳方面から来られる方はこの急坂を下る型となりますので注意が必要と思われます。
鳳凰分岐から小屋までは特に危険箇所はありません。


雪の状態や天候によってこれらの状況は全く変わると思います。
空気は澄んでるね
通行止めの夜叉神から御座石温泉への移動中
撮影:父
2012年05月04日 05:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 5:47
空気は澄んでるね
通行止めの夜叉神から御座石温泉への移動中
撮影:父
御座石温泉の番犬
勝手にクロと命名
撮影:うた
2012年05月04日 06:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/4 6:51
御座石温泉の番犬
勝手にクロと命名
撮影:うた
で、こっちはシロ
撮影:うた
2012年05月04日 06:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/4 6:51
で、こっちはシロ
撮影:うた
テン泊装備で初南アルプス
頑張ろうぜ
撮影:父
2012年05月04日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
62
5/4 7:01
テン泊装備で初南アルプス
頑張ろうぜ
撮影:父
小娘達の気分は上々
撮影:父
2012年05月04日 07:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
40
5/4 7:17
小娘達の気分は上々
撮影:父
まずは尾根を目指して・・・
撮影:父
2012年05月06日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/6 10:33
まずは尾根を目指して・・・
撮影:父
尾根に出た
こっから尾根伝いに急登・トラバースの連続
撮影:父
2012年05月04日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
5/4 7:40
尾根に出た
こっから尾根伝いに急登・トラバースの連続
撮影:父
2000mt付近まで雪は無いね
コケとブナの枯れ木がイイ感じ
撮影:父
2012年05月04日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 8:34
2000mt付近まで雪は無いね
コケとブナの枯れ木がイイ感じ
撮影:父
姉は重い荷物を淡々と・・・
撮影:父
2012年05月04日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
5/4 9:00
姉は重い荷物を淡々と・・・
撮影:父
やたらペースの速い妹・・・
撮影:父
2012年05月06日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
5/6 10:34
やたらペースの速い妹・・・
撮影:父
父、絶不調・・・
足が重いとかでなく、上がらんす・・・
撮影:うた
2012年05月06日 11:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/6 11:23
父、絶不調・・・
足が重いとかでなく、上がらんす・・・
撮影:うた
苔が美しく素敵なルート
撮影:父
2012年05月06日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/6 10:34
苔が美しく素敵なルート
撮影:父
トウヒ(モミ?)とコケのマッチングも素敵
撮影:父
2012年05月06日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/6 10:34
トウヒ(モミ?)とコケのマッチングも素敵
撮影:父
一瞬、大峰歩いてるのと錯覚した
撮影:父
2012年05月04日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
5/4 12:00
一瞬、大峰歩いてるのと錯覚した
撮影:父
甲斐駒!!
見たこと無かったけど一目で甲斐駒とわかったね
撮影:うた
2012年05月04日 12:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/4 12:04
甲斐駒!!
見たこと無かったけど一目で甲斐駒とわかったね
撮影:うた
なおも素敵な森を進んでいきます
とにかく長いし、思ってたより急坂・・・
撮影:父
2012年05月06日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/6 12:10
なおも素敵な森を進んでいきます
とにかく長いし、思ってたより急坂・・・
撮影:父
燕頭山過ぎてしばらくすると雪山に・・・
トラバースは少し怖い・・・
撮影:父
2012年05月06日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
5/6 12:10
燕頭山過ぎてしばらくすると雪山に・・・
トラバースは少し怖い・・・
撮影:父
撤退も覚悟した場所
写真じゃわからんね・・・
アイゼンと三点支持で何とかクリア
撮影:父
2012年05月04日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
5/4 14:23
撤退も覚悟した場所
写真じゃわからんね・・・
アイゼンと三点支持で何とかクリア
撮影:父
落ちると底が見えん谷だし・・・
撮影:父
2012年05月04日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 14:23
落ちると底が見えん谷だし・・・
撮影:父
で、何とかテン場
時間は予定の倍近く・・・
撮影:父
2012年05月04日 16:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
5/4 16:29
で、何とかテン場
時間は予定の倍近く・・・
撮影:父
小娘達は終始上機嫌
撮影:父
2012年05月04日 16:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
49
5/4 16:30
小娘達は終始上機嫌
撮影:父
とりあえずメシ
野菜とお肉炒めて・・・
撮影:父
2012年05月04日 16:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
5/4 16:47
とりあえずメシ
野菜とお肉炒めて・・・
撮影:父
ちゃんぽん出来上がり〜
撮影:父
2012年05月04日 17:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
5/4 17:06
ちゃんぽん出来上がり〜
撮影:父
うまいっす
でも父はグッタリ・・・
撮影:父
2012年05月04日 17:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
24
5/4 17:09
うまいっす
でも父はグッタリ・・・
撮影:父
二日目
とりあえず三山行けるトコまで行こうっか
撮影:父
2012年05月06日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
5/6 10:28
二日目
とりあえず三山行けるトコまで行こうっか
撮影:父
小娘は快調
空がとにかく青い
撮影:父
2012年05月06日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/6 10:28
小娘は快調
空がとにかく青い
撮影:父
素晴らしい天候に恵まれたね
撮影:うた
2012年05月06日 11:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:27
素晴らしい天候に恵まれたね
撮影:うた
地蔵岳への登り
雪と空の青さが美しすぎる・・・
撮影:父
2012年05月06日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
17
5/6 10:28
地蔵岳への登り
雪と空の青さが美しすぎる・・・
撮影:父
思わず見とれてしまう・・・
撮影:うた
2012年05月05日 07:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/5 7:22
思わず見とれてしまう・・・
撮影:うた
後ろを振り返ると観音岳
あそこまで辿り着けるか・・・
撮影:父
2012年05月05日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/5 7:25
後ろを振り返ると観音岳
あそこまで辿り着けるか・・・
撮影:父
稜線出た〜
甲斐駒・千丈にアサヨ岳!!
これぞアルプス!!
撮影:うた
2012年05月05日 07:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/5 7:46
稜線出た〜
甲斐駒・千丈にアサヨ岳!!
これぞアルプス!!
撮影:うた
そしてオベリスク
カッチョエエ・・・
撮影:おとトイカメラ
26
そしてオベリスク
カッチョエエ・・・
撮影:おとトイカメラ
カッコよすぎる甲斐駒バックに
撮影:父
2012年05月06日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
52
5/6 10:28
カッコよすぎる甲斐駒バックに
撮影:父
甲斐駒バックにおじぞうさん
撮影:おとトイカメラ
2
甲斐駒バックにおじぞうさん
撮影:おとトイカメラ
もちろんなーむー
父の復活をお願いしてくれたですって
むぅ・・・こりゃ下山後アイスだな・・・
撮影:父
2012年05月05日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
5/5 8:02
もちろんなーむー
父の復活をお願いしてくれたですって
むぅ・・・こりゃ下山後アイスだな・・・
撮影:父
天空に聳えるオベリスク
撮影:父
2012年05月06日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
5/6 10:29
天空に聳えるオベリスク
撮影:父
き〜た〜だ〜け〜!!
カッチョエエ・・・
撮影:おとトイカメラ
14
き〜た〜だ〜け〜!!
カッチョエエ・・・
撮影:おとトイカメラ
これぞパノラマ〜!!
撮影:父
2012年05月05日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
5/5 8:31
これぞパノラマ〜!!
撮影:父
おぉ〜白峰三山バックに・・・
この景色が見たかった!!
撮影:父
2012年05月05日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
72
5/5 8:23
おぉ〜白峰三山バックに・・・
この景色が見たかった!!
撮影:父
振り返るとオベリスクと八ヶ岳・・・
カ・カッチョエエ・・・
撮影:父
2012年05月05日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/5 8:30
振り返るとオベリスクと八ヶ岳・・・
カ・カッチョエエ・・・
撮影:父
しばらく稜線歩いて、北岳バックに何度も撮影・・・
撮影:父
2012年05月06日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
5/6 12:15
しばらく稜線歩いて、北岳バックに何度も撮影・・・
撮影:父
しつこく北岳バック
姉に甘える妹
撮影:父
2012年05月05日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
5/5 8:57
しつこく北岳バック
姉に甘える妹
撮影:父
何度も北岳・・・
何枚撮ったかわからんね・・・
撮影:うた
2012年05月05日 09:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 9:25
何度も北岳・・・
何枚撮ったかわからんね・・・
撮影:うた
下山は隙あらばシリセード
トレースは潰すなよ・・・
撮影:父
2012年05月06日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
5/6 12:17
下山は隙あらばシリセード
トレースは潰すなよ・・・
撮影:父
雪山の方が歩くの早くね?
撮影:父
2012年05月06日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/6 12:18
雪山の方が歩くの早くね?
撮影:父
最後にハシゴ下りて鳳凰小屋へ帰ってきました
撮影:父
2012年05月05日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/5 10:32
最後にハシゴ下りて鳳凰小屋へ帰ってきました
撮影:父
下山に向け妹のアイゼンチェック
撮影:父
2012年05月05日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
5/5 11:15
下山に向け妹のアイゼンチェック
撮影:父
ありがとう鳳凰小屋
次は父も体調治してもう一度チャレンジします
撮影:父
2012年05月06日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
5/6 12:19
ありがとう鳳凰小屋
次は父も体調治してもう一度チャレンジします
撮影:父
富士山ドーン!!
不調を救ってくれたのはこうした景色
撮影:父
2012年05月05日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
5/5 11:32
富士山ドーン!!
不調を救ってくれたのはこうした景色
撮影:父
こんなに富士山見れたの初めてっす
撮影:父
2012年05月05日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
5/5 11:38
こんなに富士山見れたの初めてっす
撮影:父
八ヶ岳もクッキリ
カッチョエエなぁ・・・
撮影:うた
2012年05月05日 12:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 12:49
八ヶ岳もクッキリ
カッチョエエなぁ・・・
撮影:うた
下りも二女は絶好調・・・
父が見えなくなると止まれ、と指示
でないと一人で下山しそうな勢い・・・
撮影:父
2012年05月05日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
5/5 14:31
下りも二女は絶好調・・・
父が見えなくなると止まれ、と指示
でないと一人で下山しそうな勢い・・・
撮影:父
姉は慎重
撮影:父
2012年05月06日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/6 12:21
姉は慎重
撮影:父
グッタリ倒れて見上げるとこんな景色が・・・
少し復活する単純な体の構造・・・
撮影:父
2012年05月05日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 15:01
グッタリ倒れて見上げるとこんな景色が・・・
少し復活する単純な体の構造・・・
撮影:父
クソ・・・倒れてたのを撮影されてた・・・
撮影:うた
2012年05月06日 11:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/6 11:57
クソ・・・倒れてたのを撮影されてた・・・
撮影:うた
小娘余裕のゴール・・・
父はヨロヨロ温泉に・・・
撮影:父
2012年05月05日 16:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
26
5/5 16:34
小娘余裕のゴール・・・
父はヨロヨロ温泉に・・・
撮影:父
麓をドライブ
富士山カッコよすぎっす
撮影:父
2012年05月06日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
31
5/6 12:22
麓をドライブ
富士山カッコよすぎっす
撮影:父
味のある富士山の写真
撮影:おとトイカメラ
22
味のある富士山の写真
撮影:おとトイカメラ
ありがとう鳳凰三山
次は絶好調時に・・・
撮影:父
2012年05月05日 17:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/5 17:43
ありがとう鳳凰三山
次は絶好調時に・・・
撮影:父

感想

まずは・・・
今回の山行は父絶不調・・・それに反し小娘絶好調・・・
これがどういう事になるか。
父ほったらかしで小娘ガンガン先行・・・
知らん山道、しかもココはアルプス、アブネェなぁ・・・と思ってたら色んな方が声を掛けてくださり、時には一緒に歩いてくださったり・・・
本当に感謝しております。ありがとうございました。

さてさて今年のGWの山行遠征ですが・・・
tamaoさん、hariさんの北アのレコがあまりに衝撃で予定変更しちゃおうかな・・・なんて思ったけど天気がイマイチっぽい・・・
当初の予定通り南アルプス鳳凰三山へ。

前夜8時に京都出発。時折襲ってくる睡魔の度に仮眠休憩・・・zzz
結局、八ヶ岳SAに到着は3時過ぎ、とりあえず5時まで就寝・・・zzz
起床後は夜叉神の登山口に向かいますが・・・
ありゃ??登山口の手前で渋滞、何事??と聞いてみると・・・
なんと前夜までの大雨で林道ゲート閉鎖中で、開門は今日の予定だけど何時かワカラン、との事・・・
むぅ・・・
お役所管轄だし連休中だし、こりゃどうなるかわからんね・・・と言う事で我が家は早々に見切りをつけ、御座石温泉に進路を変更。

ガタガタ道を進んで御座石温泉へ。
凄いトコにある温泉だね・・・秘湯っぽい雰囲気。
温泉宿に登山届け書いてしゅっぱ〜つ!!

今回の荷物ですが・・・
冬山装備+食料予備や酒も含め父25キロオーバー・・・
当初は夜叉神からの緩坂を想定してたけど・・・御座石からのルートは意外に急坂も多く重量が堪えます・・・
しかも入山時は気にならなかったけど、歩き始めて少し息苦しい感じ・・・
そういや先週の伊吹から帰った後に熱射病か??と思ったダルさが残ってて、それが完治してなかったのかな・・・
まぁ、歩き始めにある症状と思ってその内治るだろうと先を進むけど、結局鳳凰小屋まで完治せず・・・
それに反し小娘達は絶好調。
色んな方に声を掛けていただき、終始上機嫌で先を進んでいきます。

ルートはホントに素晴らしかったですよ。
ブナの枯れ木に苔むす岩や倒木・・・トウヒ(モミ?)の高山針葉樹の森は新緑の時期に歩いたらホントに気持ち良さそう。
そして時折見える眺望は富士山に八ヶ岳、そして甲斐駒・・・

燕頭山を過ぎた辺りから残雪が・・・
ここからは尾根沿いというより、トラバース道が続いており少々厄介・・・
荷物が重いし、雪も腐りかけて歩きにくいし、滑落に注意を払って何とかパス。

父フラフラ、小娘ウキウキの状態で何とか3時過ぎに鳳凰小屋到着。
CT5時間半のところを何と8時間半・・・
テン場はすでにかなりの数のテントが張ってました。
我が家の4人用テントが張れる場所を何とか確保し幕営準備に取り掛かり、早々に食事の準備に取り掛かります。

そういや昼飯、行動食のスニッカーズしか食べてないね・・・
相当な食糧を持ち込んだのに、このままじゃ大量に持ち帰らなきゃいけなくなる・・・
まずは嵩張るちゃんぽんの具材を調理、普段は4玉だけど父食欲無い為3玉(まぁコレが普通だね・・・)
お酒もビールにウィスキーにソーダに・・・大量に持ち込んだのに全く飲む気がしない・・・(ある意味コレが一番重症の信号かも・・・)
ビール二本だけ飲んで18時過ぎには早々に就寝・・・zzz

さて夜・・・
びゅんびゅん風吹いてます・・・
間違えて冬張り持ってきたけどコレが正解だったかも・・・
ズボラしてペグかなり省いちゃったけど一体感のある冬張りのおかげで何とか朝を迎えました。

翌朝、天気は快晴。
朝はパンとスープを食べ早々に撤収準備。
行動食と水だけアタックザックに詰込みしゅっぱーつ。

父空身だけど相変わらず体が重い・・・こりゃ体重のせいだけじゃないね・・・
でも見事な快晴の中、とりあえず稜線には出たい・・・
青い空に吸い込まれるように体はゆっくり前へ・・・

相変わらず快調な小娘達・・・
父ほったらかしでオベリスク直下の賽の河原へ・・・待ってくれ・・・
上の方から“スゲー”って声が・・・はよワシも見たい・・・とにかく弱ったからだ奮い立たせ稜線へ・・・

スゲェ・・・
目の前には甲斐駒に千丈ヶ岳、そして八ヶ岳・・・さらに天空に聳え立つオベリスク・・・
一瞬疲れが取れた気が・・・
オベリスクに行けるトコまで行ってみたかったけどアイゼン外す元気も無いのでとりあえず白峰三山が見渡せる赤抜沢ノ頭まで進む事にします。
そして・・・

スッゲー・・・
次に見えたのは北岳を筆頭に白峰三山、そして南に延びるアルプスの主稜線の山々・・・
・・・
・・・絶句・・・

それでも父の足取りは軽くならない・・・
とりあえず観音岳まで進みたいし、稜線を進んで北岳の写真撮りまくりながら進んでいきます。
鳳凰小屋との出合まできて家族会議・・・

小娘達は観音岳行きたいけど父が心配・・・
父も薬師は無理でも観音までは連れてってあげたい・・・で、とりあえず進路は観音へ・・・
30秒もしないうちに父ギブ・・・足上がらんす・・・
と言う事で不本意ながらココで撤退となりました・・・

ココで父に更なるアクシデント・・・
よろめいた先に何故かピッケルのシュピッツェが・・・
父の右胸強打・・・
父の乳が・・・なんてダジャレ言ってる場合じゃねぇす・・・
いてぇ・・・どんどん膨らむ右胸・・・見ると青タンできてエライ腫れてる・・・
幸い歩行に支障はなさそうだし見た目程痛くは無い、とりあえずテン場へ戻って撤収準備。

食料減らせなかったので荷物は軽くならず・・・、逆にトラバース道の安全考え小娘達の重量物を父のザックに詰込んだため、更に重量加算・・・
幸い、飲めなかったお酒は小屋に寄付する事が出来、助かりましたが・・・
まぁ後はゆっくり下りればイイやで、CT3時間半のトコを5時間かけて無事下山。

下山後は御座石温泉でほっこり疲れを取り、諏訪まで下道を走り食事・・・諏訪湖SAでもう一泊車中泊して渋滞に巻き込まれる事なく無事帰宅。


ふぅ・・・
父、情けなや・・・そしてカッコ悪しの南アルプス山行。
体調・・・最初は悪いなんて思ってなかったんだけど・・・
少しの不調が冬山の幕営装備には堪えたって事かな・・・
まぁ撤退となっちゃったけど、稜線からの見事な眺望、そして天候に恵まれ充実感はタップリ。
出来た事は10でも得られた事は100って感じの山行となりました。

そして装備面での見直し・・・
父70L・長女40L・二女18L、ハンデを減らす為に容量を増やすことだけ考えてましたが軽量をもう少し考えないと・・・
冬山装備だった事、予備食料を多めに持参した事を考えても25キロ超はチトキツイね・・・

最後にもう一度・・・
道中で声を掛けてくださった方々、本当にありがとうございました。
そして小娘達よ・・・すまぬ・・・次は絶好調で望んでもう一度鳳凰三山縦走しようぜ・・・

記念すべき南アルプスデビュー戦はホロ苦い経験と見事な眺望が脳裏に残る、非常に有意義なものとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9075人

コメント

いいですね〜
お父さん お疲れ様

次の行を読むのが楽しみな山行記ですね。

娘さんたちの楽しそうな顔が印象的です
そして逞しい

うちのセガレが小学校5年のときに涸沢に連れてゆきました。途中で泣き出して、周りの人に笑われました

えらい違いです
2012/5/6 20:14
うたちゃん&おとちゃん今晩は!
いやー凄いなー この時季に御座石温泉から地蔵岳迄走破したなんて いやーすごいすごい 拍手喝采だねー
それも南アルプス初デビューなんて信じられないねー

頂上到着の二人の達成感に満ちた表情と、うたちゃんがおとちゃんを気遣う優しさこの気持ちをいつまでも忘れないで楽しんでくださいねー

お父さんご苦労さんでしたねー ではでは・・・
2012/5/6 20:17
南アルプス行こうと決めました!
utaotoさん、無事のお帰り、何よりです
娘さん2人連れての山行で気の使われ方は半端じゃないはず!
体も自分だけのものじゃないですから無理もしちゃいますね
でもお父さんあってのファミリーですからお大事にしてくださいね

鳳凰三山・・・やっと場所を知った くらいのことですが、南アルプス が非常に気になっている今年、何とか足を延ばしてみようと思います
2012/5/6 20:26
御座石温泉からだったんですね
utaotoさん 毎度です!

前情報だと夜叉神から登ると思ってましたよ
御座石からだと斜度がキツイので体調不良の身体には辛かったかも知れませんね

どうです富士山が望める関東甲信越の登山は?
良いでしょ? またお越し下さいね(関西にいる私が言うのも変ですけど。。)
2012/5/6 20:44
がんばっていました ‼
utaotoさん、こんばんは。
観音岳から地蔵岳の縦走路で会いました。

一番の難関の場所だったと思います。
utaちゃん、otoちゃんのキリッと真剣な表情、大人顔負けの登山家でしたよ。

まさか、南アで会えると思っていなかったためレコ見て驚きです。

良い天気でよかったですね。
2012/5/6 20:49
kahei1811さん、こんばんは
コメントありがとうございます。

今回は父不調を見てドSの二女は終始上から目線・・・
大丈夫?とか言いながら父ほったらかして先をズンズン進んで・・・

これを逞しいと捉えていいものか・・・

まぁ帰宅後、すぐに公園遊びに行く体力には脱帽ですけど・・・

今回の山行は、父が周りの方に笑われていたかも
こんなおっさんでも泣きたくなるんだから、5年生ならそんな事もあるって、是非息子さんにお伝えください
って過去のお話ですよね・・・
2012/5/6 20:56
ゲスト
おつかれさまでした!
夜叉神からとお伺いしていたので、奇跡的にお会いできてうれしかったです。
ほーんとかわいい娘さんたちですね♪

体調不良のなか御座石からの急登。ホント大変だったと思います…
おつかれさまでした。

スニッカーズありがとうございます。元気でました
私も北岳・甲斐駒の写真ばっかり撮ってました、ちょーカッコいい山でしたね
2012/5/6 21:05
こんばんは!
甲斐駒バックにutaちゃんotoちゃんかっこいいです

お父さん体調不良の中お疲れ様でした

鳳凰三山は行きたい山の1つです

その時はオベリスク挑戦したいと思います



PS おとちゃんへ

いまなら三毛猫がかっこいいとおもいます
2012/5/6 21:09
kazzさん、こんばんは
御座石温泉からのルートはホントは避けたかったんですけどね・・・
まさかの夜叉神峠封鎖・・・

多分、二人は父の不甲斐ないカッコ見て、余計張り切ったのかもしれません・・・
普段エラそうな父にイイトコ見せたろって感じと思います

でも、今回ホントに二人は頑張ってくれました
直接褒めると調子に乗るのでココでだけ褒めときます
2012/5/6 21:11
utaotoパパ、お疲れ様です
夜叉神は降雨のため閉鎖されていたと言え御座石からの
急登を25キロオーバーを担いで登るとは

でも、utaちゃん、otoちゃんは観音岳まで行きたいとはスゴイですね!

この夏は北ア縦走出来そうですね
2012/5/6 21:15
monsieurさん、こんばんは
イイっすよ、南アルプス
日本第一の山と第二の山に囲まれ、甲斐駒や八ヶ岳への展望・・・
さらに地蔵岳のオベリスクは本当に天に向かって聳え立つ感じで・・・
って、これは私の感想ですね
是非、monsieurさんの感想をお聞かせください

まぁ、子連れの山歩きな訳で、最低限、危険の回避と余裕を考えながら歩かなければって思ってます
2012/5/6 21:17
子は宝
utaoto さんコンバンワです。
ご家族での山行お疲れ様でした。いやぁ〜でも本当に大変だったと思いますね。お子の成長が楽しみですね。
2012/5/6 21:21
凄いっ!
utaotoさん、はじめまして!

いつもはレコ拝見させて頂いてホッコリしているだけですが、今回は遥々東へ遠征してされて来られたことや娘さんたちの頑張りに、ついついコメを

娘さんたちの銀マット着きのザック姿、さまになってますね
これなら初のアルプスもサクッとこなせる訳です!
もちろん、これはutaotoさんの父としての存在感があってのものでしょうが

これからもたくさんの山に行けると良いですね!
そして立派な山ガールではなく、山女に育ててください←違い分かります?

鳳凰三山のリベンジを狙っているようですが、いっそのこと向こう側に見えていた白峰三山なんてどうでしょう

では、これからもレコ楽しみにしています
2012/5/6 21:26
ButaModernさん、こんばんは
そうなんです、夜叉神からの登りを想定してたので、この坂はチトキツイやん・・・って思いました・・・
でも距離がその分短かったから、結局こっちの方が良かったのかもしれません
と言うのも、空身で歩いても登り・下り共にキツかったので・・・

でも僅かの不調でも見逃してくれませんね・・・
今後より一層注意していこうと思います

うたと話をしてました、関東の人は近くて羨ましいって・・・
実は麓で富士山撮影中に犬の散歩をしてた女性と話をして、富士山めちゃめちゃ羨ましいっすって言ったら、逆に京都が羨ましいって言われました

でも富士山は別格の存在感ですね
2012/5/6 21:26
utaotoさん、おつかれさまでした!
いや〜、おつかれさまでした
私も数年前の夏に夜叉神から上がって、御座石 に下りましたが、確かに傾斜がきついですもんねえ
その時はガスで白峰三山を拝めなかったので良い画像を拝ませていただきありがとうございます。
北アルプスが大変な事になっていたので、南のutaotoファミリーは大丈夫かなあと少し心配でしたが晴天で良かったですね。
それにしてもうたおとちゃんは凄いですねえ
弟子入りさせてもらおうかなあ
2012/5/6 21:42
ゲスト
utaotoさん、こんばんは
ヤッパリ凄い、utaさん、otoさん。
パパさんは今回大変だったですね。

こんな凄い二人の子供さんが益々逞しくなって
小学生が40Lのザックですか、、、。。

私には鳳凰三山は憧れですが、まだまだ先の事。
もう少し諸々と勉強してからです。
utaotoさんの二人が凄すぎて、遠くなってしまう
2012/5/6 21:59
pore-poreさん、こんばんは
おぉ〜、お会いしておりましたか

ひょっとして、前の方が滑落されてた場所ですか??
後ろでそれ見た直後なので、必要以上にビビッてた場所と思われます

いや〜、まさか南アルプスでお会いできるなんて思ってませんよねぇ・・・

次お会いしたときは是非お声掛けください。

後ほどじっくりレコ拝見させてもらいます
2012/5/6 22:14
s3214さん、こんばんは
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです

正直、父フラフラでカッコ悪すぎる時にお会いしちゃいました
次はシャキッとします

あの稜線歩くと北岳カッコよすぎですよねェ・・・
正直三人で何枚撮ったかわからんくらい、たくさん残ってました

でももう一度縦走してみたいです
2012/5/6 22:18
utaotoさん、こんばんは!
鳳凰山の山行お疲れ様でした!
今回、夜叉神で通行止めのハプニングがあったとは!

我が家もヤマレコ始める前の無雪期に御座石から
鳳凰小屋テント泊で山頂目指したことがあるのですが、
結構きつかったという記憶が、、、。
残雪期ならなおさらですね。
utaちゃん、otoちゃん、それにutaotoパパさん、
皆さん、よくぞ登られました〜

オベリスクや周りのアルプスの景色、稜線に登ると
言葉にならない迫力と美しさ〜。
青空のもと、素晴らしい風景が見られてよかったですね
2012/5/6 22:21
ryuu48さん、こんばんは
甲斐駒バックの写真はホントにお気に入りで、今のところ年賀状候補ナンバー1です
ちなみに去年は白山御前峰

父の体調不良・・・
正直不調と思ってなかったので何だかなぁ・・・って感じです
でも山は見逃してくれませんね
ちょっと身が引き締まる思いがした山行となりました。

鳳凰三山、是非チャレンジしてください。
そしてオベリスクからの景色を楽しみにしております
2012/5/6 22:22
えらいとこ
無事帰京されてないよりっス
恐がりなオヤジムスメともどもマネできません (一番恐がりは私かも)

GW、我が家はのんびり森を歩いてました。

南アって男っぽい山ですよね。
カチョいいです
東は格好いい山多くてうらやましいですね。
京都ってうらやましいかな〜?

いつの日かけるかな〜
2012/5/6 22:29
sumimaruさん、こんばんは
最初、重量測った時、25キロ越えててやりすぎたかな・・・と思ったんですけど・・・
酒飲みたいし、食料予備持ってきたいし、ちゃんとご飯食べたいし・・・
結局一人なら一週間は持つと思われる量に

まぁ、GWとは言え冬山だしね・・・と思い、詰めるだけ詰め込んじゃいました
結局体調不良で殆ど持って降りる結果に

かといって体調良く予定通りならもっと消費してた訳で・・・
難しいですねぇ・・・この辺まだまだ勉強が必要です

でもsumimaruさんと少しは同じ景色が見れてよかったです

夏はどうしよう・・・
北アの予定でしたが、もう一度鳳凰行きたい気持ちも強く・・・
しばらく悩んどきます
2012/5/6 22:30
kintakunteさん、こんばんは
子は宝・・・
いい言葉ですね

今回の山行、大変だったのは父だけのようでして・・・
お恥ずかしい限りです

でも今回は父の不調を見て張り切った感もあるので、時折、不調のフリして喚起を促すって方法もアリかもしれません
バレちゃうかな
2012/5/6 22:38
荷物デカっ!!
utaちゃん otoちゃん パパ
こんばんは。 山三昧のGWを満喫された様子が伝わってきますね

それにしてもuta&otoちゃんの荷物、 
見るたびにデカくなってるような気がしますが。。。

またまた今回もハプニングですが、ご無事の帰還で何より

今年は南アルプスで正解でしたね
2012/5/6 22:42
kengamineさん、こんばんは
この銀マット縛りが我が家のテント泊のデフォルトになってきてます
ホントはエアーマットとか欲しいのですけど、二人分買うには父のお小遣いが・・・

父の存在感・・・
ミテクレと言う意味では存在感抜群です
小太りの星目指して、山行と大食を両立させたいと思ってます

イイですね山女・・・
今のところそっち系に進んでいると思います
でも父がベージュのキャップ被らせたら、祖母がもっと可愛いの被せろってORの帽子買ってくれました

北岳・・・
あれ見ちゃうと登りたくなっちゃいますよね
もちろん候補ではありますが、我が家は同じ山を2回以上登ってる事が多く、何故かもう一回って思っちゃうんですよね・・・
常に宿題残してきっちゃった感が残っちゃって・・・
でもきっと北岳、そう遠くない日にチャレンジすると思います
2012/5/6 22:51
utaotoさんこんばんは
お疲れ様、良い天気でしたね

私もpore-poreさんと同行で鳳凰山に行ってました。
私たちのレコ37番目の画像部ですれ違ったではと思います。

ひょっとしてutaotoさん達だったのでは?
まさか と話していました。

私たちは2時に到着し、ゲートからかなり下で車中泊していました、朝になってもゲート開かず、青木鉱泉への移動も考えていましたが、待機後夜叉神経由としました。
2012/5/6 22:54
ほ〜んとお疲れ様でした。
大変でしたね〜鉄人パパがそんな状態になるとは・・。
大山の時は5合目あたりでいきなりの復活しましたもんねぇ
そのぶんおとちゃんが日に日に逞しくなっていきますね

うたちゃんは何時でも逞しいし・・これすべてパパの教育のなせる技ですよ。

天候には恵まれよかったですね。
ほんま羨ましい・・・。
私もこの夏は北アに挑戦したいと思ってます。
でも夏休み期間はすごい人出なんやろなぁ〜

今週末はやっぱり無理っぽいです。出来たら次の日曜に葛城山でご一緒しましょう。
2012/5/6 22:55
天候に恵まれてよかったですね
utaotoさん、こんばんは。

天候に恵まれてよかったですね。
まさか、hi-roさん、pore-poreさんと同じ山に登っているとは驚きです。

それにしてもutaちゃん、otoちゃんはすごいですね。
私はようついて行けませんわ。
2012/5/6 22:56
yamanoanaさん、こんばんは
おぉ〜・・・あの稜線をガスの中・・・
でも、我が家も遠征してココまで好天だったのは初めてであります
いつも曇ったりガスったり・・・そしてもう一度登って・・・みたいな事が多いです
すると、あら不思議、前回悪天だったから今回の感動が大きいんじゃないかって錯覚しちゃいます

なので是非もう一度鳳凰三山へのリベンジを

北アルプスはさっき惨状を知りました・・・
ベテランの方でも難しいのが今のシーズンなんでしょうね・・・
より一層、慎重な行動を心がけなきゃ・・・と思いました
2012/5/6 22:58
鳳凰、お疲れさまでした!
utaotoさん、こんばんは。
ついに行かれましたね、鳳凰!!

体調が思わしくなかったようですが、長距離遠征運転〜登山では、仕方がないのかもですね。
あるいは、多量に摂取した「命の水」のせいか。

私、連休中はどこ行くか悩んだ挙句、鳳凰三山に行って計画的にutaotoさんと遭遇してみようか、なんてよからぬことも考えていました、が、連休中はばっちり体調くずしてしまいました。
山に行けているのがうらやましい!

南アルプスはいいですよね〜。赤抜沢ノ頭からの展望、すごいですね!
また、行きたくなってしまった!

体調不良の時は、分岐で戻って正解ですよ、きっと。
あそこから観音岳への登り返しも、けっこう大変ですから。
ただ、観音岳手前からの薬師岳方面とか絶景ですよ〜、などとささやいてみます。

体調悪い中、お疲れさまでした。
来週は、桟敷ヶ岳あたりに行きます。
そして、仕事のついでに桟敷ヶ岳に登るのではなく、桟敷ヶ岳に登るのが仕事だったりします……。
2012/5/6 22:59
今回は、ハード山行?
こんばんわ。

今回の山歩き、何かとハードだったようですね。無事戻られて何より
わたしなんか、もう計画すらできないような中身ですね(笑)
普段のレコでは、otoちゃんの可愛さに隠れてしまいがちですが・・・、
utaさんの存在感はいよいよ大きくなって来ましたね。
昨秋、六甲へご一緒した時も感心させられましたけど・・・、
utaさんの成長、お父さんもますます楽しみですね
2012/5/6 23:10
無事のご帰還・・・
utaotoさん、南ア遠征お疲れ様でした。
そして、お父さんをリードするutaちゃんotoちゃんご両人の活躍に、拍手です。

天候不良が気になってましたが、
ご無事で下山、何よりです。


25kgオーバー・・・
今回の遠征は歩荷トレも兼ねての計画だったんですね。
体調不良にも関わらず、
担ぎ上げたutaotoさんのパワーに父ちゃんとしての貫禄を感じました。

テン泊装備は、いかに軽量化できるかが課題ですよね。
2012/5/7 0:01
お天気よくてよかった
utaotoさんお疲れさんでした。
心配してたんですけど天気まあまあでよかったですね。しかもいつものガス空じゃなくて富士山まですっきり見える最高の眺望
体調不良ちょっと気になりますね。大丈夫ですか。
単に荷物が大きすぎで過重量だったのかも・・
まあ睡眠不足が原因だったんでしょうね
来週は大丈夫です?私はあんまり自信ないんで でイン谷スタートにしよかな
2012/5/7 1:40
おつかれさまでした!
こんにちは。

御座石ルートで一部utaちゃん、otoちゃんとご一緒させてもらいました夫婦です。
お父さん、だいぶお疲れのようでしたが、体調は復活されましたか?
始めは、キャー可愛い姉妹 なんて思っていましたが、
登り始めたら、もう立派な山ヤさんでびっくりしました!!
毎週山に登られているとのことで、さらにびっくり。
将来はきっと8000m級を目指す登山家になるよねーと夫婦で話していたところです。

お天気に恵まれてよかったですね。
私たちは6日に下山しましたが、朝から雨、ひょう、雷・・・
酷くはありませんでしたが、止んだり降ったりの繰り返しでした。
山のお天気は、本当に変わりやすいですね。

また、どこかの山で逢えることを楽しみにしています。
そして、お酒、どうもありがとうございました
2012/5/7 10:35
いつでもカッコイイお父さんですよ〜♪
今回の山行き・・・体調不良という厳しい山行きとなりましたが
そんな中でも,娘さんを連れてテン泊装備で
頑張っていらっしゃる姿は,いつでもカッコイイお父さんの姿です

準備1つにしても,見守りや確認は必要ですし
長距離運転に子どもたちの健康管理etc.,毎度やること山積みですもんbearing
見えないところが,一番大変なんですから。。。
お疲れさまでしたconfidentheart04無事に帰宅できてよかったです

次回リベンジされたら,きっと『あのときは何だったの?』と
そんな気がいたします

それにしても,お嬢様方はなんてたくましいのでしょうか
わが家もhahaだけでなく息子達も,今後の為にもなんとかしなければ!!
utaotoさんは益々スリムに♪私は益々横に成長しているかも

いつもありがとうございますconfidentheart04
また次回の山行きも,楽しみにしていますねhappy01good
2012/5/7 11:34
お疲れ様でした!
はじめまして。
御座石温泉から鳳凰小屋へ登る途中で、追い抜いて声をかけさせていただいた者です。
お父さんも娘さんたちもすごいですね!
娘さんたちがマットやらスコップやら背負っていたのでびっくりしました。
これからも気をつけて、元気に山行を楽しんでください〜!
2012/5/7 12:38
ひええええ〜
GWに南ア行くと仰っていましたが、残雪期鳳凰にテントで1泊2日ってもう大人顔負けですね!
すごいとしか言いようがないっす・・・
(雪があるときのトラバース道はやっかいなものだったでしょう)

毎度のうたちゃんおとちゃんの頑張りはもちろん、娘さん達の一挙一動に注意を払い続けたであろうお父さんの頑張りにも頭が下がります。
お疲れ様でしたっ

白峰三山バックの3人の写真とても素敵ですね:)
そしてこの前も書きましたがうたちゃんの40Lザックを担ぐ姿キマッテますね:D

これからも元気に安全に楽しく山歩きしてくださーい!
こちらも楽しみにしています:)
2012/5/7 16:33
おつかれさまです
南アルプスはスケール感が違いますね
レコを読ませて貰ってると、
行きたくなっちゃいます
なにより好天に恵まれ富士山まで綺麗に見えて無事に
帰って来られて・・・・何よりです 
パパさん どうぞごゆっくり休んでくださいね〜〜
2012/5/7 20:06
ukasekunさん、こんばんは
冬の伊吹や比良・鈴鹿の山々・・・
こうした山を少しずつ歩いて得られた経験が、ホントに役立ってるなって思えました

アルプスといっても今の時期の今回のコース・・・
真冬の伊吹直登に比べりゃ格段に歩きやすいですし、真冬の比良の踏み抜きに比べりゃ全然マシですし、真冬の鈴鹿カルスト台地のような迷いやすさもありません

でも稜線で見る景色は、さすがアルプス
是非、ukasekunさんにも味わって欲しいです

うたが40Lのザックを担いでくれるのは冬山の選択肢を大きく広げてくれたので、ホントに助かりました
2012/5/7 21:16
slowlifeさん、こんばんは
ホントにslowlifeさんには感謝の気持ちで一杯です

今回の鳳凰三山も、昨年のレコがなければ間違いなく選択肢に無かったですから・・・

残雪期の山選び・・・
危険の少なく、それでも少し冒険できる・・・そんなコースが理想なのですが、いつもslowlife家が先にチャレンジしてくれて、その感想で我が家でも行けるか精査して・・・
あっ、こりゃ我が家にはまだ無理だな・・・とか、ココだとこうすれば何とかなるかな・・・とか・・・

今回得られた素晴らしい経験はslowlife家のおかげです

これからも我が家の斜め上のレコを楽しみに、そして勉強させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします
2012/5/7 21:28
tomokikiさん、こんばんは
ホント、東の方が色んな山にアクセスしやすそうで羨ましいですよね〜
ナビで京都まで400キロ近くあるのに東京への標識は100キロ台ですし・・・

でも元々京都に憧れ、京都に越してきた私にとっては京都に憧れる気持ちも良くわかります
いざ越してからは全然観光とかしてないんですけどね

残雪期で多少厳しさもありましたが、今回のルートに関しては、無雪期はきっと歩きやすい道だと思います
距離的にもそんなに長くないですし、tomokikiさんにも鳳凰小屋一泊で是非チャレンジして欲しいと思います
無雪期ならイン谷から武奈とそんなに変わらないと思いますよ
2012/5/7 21:37
satokunさん、こんばんは
二人の荷物・・・
冬のテン泊の場合、二人のデフォルトはシュラフ二枚重ね
容量的にこうしなきゃ収まらないのです・・・
ホントは冬用シュラフ買ってあげたいんですけどね

今回のハプニング・・・
父の乳がエライ事に
ピッケルで自分の胸刺すってどうすりゃ出来るの??って感じですよね

でも南アルプスは最高でした
2012/5/7 21:42
hi-roさん、こんばんは
おぉ〜、まさか南アルプスでお会いしてたとは驚きですね
後でじっくりレコ拝見させてもらいます

朝6時頃に夜叉神に向かったんですけどね
そういえば山の神手前に駐車してた車があったような・・・

でもホントに天候に恵まれて良かったですよね
父の不甲斐なさ以外は100点の山行でした
2012/5/7 21:51
DRAGONONEさん、こんばんは
鉄人と違いますが、ココまでの体調不良は高山病にかかった時以来です
荷物降ろしても足上がらん・・・お酒もあんまし飲めない(コレが一番重症・・・)
歩いててその内治るだろ・・・と思ってたのに一向に回復せず・・・
まぁ無理せず撤退して正解だったと思います・・・勿体無いけど・・・

北アですか??
我が家も北アの予定ですが、今回の件でリベンジしなければの思いも強く

こんな感じで行き先決めるのも楽しいですよね
2012/5/7 21:56
umonさん、こんばんは
ホント、まさかの出会いですよね

さすが人気の山、そしてGWと言う事もあり、沢山のヤマレコユーザーとお話し、又はお会いする事が出来ました
ヤマレコさまさまですよね

ようついていけない・・・
冬の大山や氷ノ山にチャレンジされてるumonさんの言葉とはとても思えません

コース的にも非常に魅力ありますし、是非一度チャレンジしてみてください
2012/5/7 22:00
seizanryoさん、こんばんは
今回、山の前の命の水は封印したんですけどね

長距離運転も仮眠取ながら来たので影響も少なかったと思ってはいるのですが・・・

ホントに僅かな体調不良だったんだと思います、リュックしょった時に何だか重量以上の重さを感じた気がしたんですよね・・・

天候は最高でした
これでseizanryoさんにお会いできてたら尚最高でしたね

観音岳手前からの薬師岳方面とか絶景・・・
きっとそうなんでしょうね〜・・・こんな風に宿題残して遠征しちゃうのが我が家流
必ずもう一度登りに行きます

桟敷が岳へはお仕事ですか??
そりゃ大変だ・・・
お気をつけください、そして向かいの比良から応援しております
2012/5/7 22:16
pokopenさん、こんばんは
ハードにしちゃったのは父のせい・・・
標高差はあるとは言え、距離的にもコースの歩きやすさ的にも、きっとそこまで厳しくはなかったとは思うのですが・・・

でも淡々と歩くutaは最近頼もしいっすね
チャカチャカ歩くotoとは対照的です

最近、一人で山歩きしてみたいとか言い出しました 大文字くらいならイイやろ??とか聞いてきます・・・

また是非ご一緒に比良でも六甲でも歩きましょう
そして坂道ダッシュをご一緒に
2012/5/7 22:24
popoi11さん、こんばんは
下山後に知ったのですが、北アは大変な事になりましたね・・・
遠路はるばる来たが為に、撤退の判断が遅れてしまったのでしょうか・・・
もしそうだとしたら理解出来なくないだけに、今後はより一層慎重に判断しなくては、と思いました

父ちゃんの貫禄・・・
酒と食料詰め込み過ぎって、小太りアルアルを発動しちゃっただけです
今まで軽量化に疎すぎましたので、次から少ずつ考えていこうと思います

今、冷静に今回の食料の量を振り返ると、完全にやりすぎです・・・
ロールパン6個、米3合、袋ラーメン4玉、野菜パックに豚肉300gに缶詰4個、ベーコン600グラムに卵4個、チーズ1パックにギョニソ8本、ドライマンゴー500gにスニッカーズがなんと1キロ・・・
そしてビール3本にウィスキー、500mlソーダ2本・・・そして水2l・・・

アホですな・・・
2012/5/7 22:37
kentaikiさん、こんばんは
いや〜・・・お恥ずかしい・・・
まさかまさかの絶不調・・・

前週に灼熱伊吹を登って、下山後に少し疲れが残って・・・
まぁ治ったと思ってましたが、僅かに不調だったんでしょうね・・・
重い荷物がトドメをさしたんだと思います

来週はボッカ要員が一名欠員してますので、私も出来ればイン谷から
電車の皆さんをどこかで拾っていく計画を考えます
2012/5/7 22:44
mskinabaluさん、こんばんは
おぉ〜・・・ヤマレコユーザー様でしたか
ホントに登りの際にお世話になりました・・・

父の不調で小娘達は欲求不満気味・・・
そうした中、お付き合いして頂きホントに助かりました

次の日は荒れてしまったんですね・・・
確かに山の天気は変わりやすいですよね・・・
我が家も父の体調が良ければもう一泊も考えたのですが、こりゃ無理だな・・・と

次にもう一度絶好調で鳳凰三山に臨みたいと思います

またどこかの山でお会いできたら嬉しいです
2012/5/7 22:51
kayo-piさん、こんばんは
うひゃ〜・・・
素晴らしい表現をしていただきましたが、ホントのトコはよくやっちゃう小太りアルアル・・・
大量の食料・お酒を持ち込み、その重みでダウン・・・
明らかに持ち込みすぎて残った食料を帰宅後見てタメ息・・・ハァ・・・

でもこの辺学習能力が少ないのも小太りアルアル・・・
きっとまた大量の食料を持ち込むことでしょう

kayo-pi家の逞しい息子さんなら、どこでも歩けちゃうと思うのですが・・・

私こそ小娘達に負けぬ様、もう少し頑張らなくては
2012/5/7 22:59
mount-fineさん、こんばんは
山であったかも?の欄見て、ホントに人気のある山なんだな・・・と
関西でココまでこの欄埋まった事がないので驚いております

いや〜・・・
お恥ずかしい限りです・・・
終始フラフラの父・・・食料持ち込みすぎ・・・
そんな父を尻目にガンガン先行こうとする小娘・・・
尚更、父のダメっぷりが際立ってましたよね・・・

これからも安全登山心がけてまいります。
またどこかの山で見かけましたら是非お声掛けください
2012/5/7 23:07
riCさん、こんばんは
そんな・・・riCさんに褒めていただけるなんて、なんて恐れ多い

でも雪道のトラバースはやっぱ怖いっすね・・・
子連れで一番神経使うとこです

でも白峰三山の美しさといったらもう・・・
他にも甲斐駒・千丈、遠望に富士山や八ヶ岳・・・
もうお腹一杯って感じでした

相当遠いいつの日か、riCさんの様な大縦走を夢見て、少しずつ出来る事を増やしていきたいと思います
2012/5/7 23:27
スッゲー
こんばんは、以前よりほほえましく拝見してます。
スッゲー・・・絶句・・・と、厳しさを越え美しい自然を子供たちが感動する、素晴らしいですね、
同日、晴天の高速からオリベスク見上げてました、あの急坂をテント持ち残雪の中・・・こちらも絶句です、
今後も何よりも安全で感動を与えてやって下さい。(お父さんが実は一番感動し楽しんでいるのかな?)(何とも羨ましい・・・)
2012/5/7 23:27
ryuji1700さん、こんばんは
是非行っちゃいましょう

我が家の山行の行き先の多くは他の方のレコから
我が家のレコをご覧頂いて、そんな気になっていただけたのは正直嬉しいです

関西の人間にとって、富士山って特別な響きがありますよね・・・
普段滅多にお目にかかることがない富士山が目の前にドーン
そして稜線には第二の高峰北岳がドーン
ホントに鳳凰三山、オススメです
2012/5/7 23:36
tosikkkoさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

単純すぎる感動・・・
語彙力が無い為、小学生並みの感動しか伝えられず、いつももどかしく感じております

あれだけのパノラマ見ると大人も子供も同じ感想、同じ言葉、“スッゲー”と洩らしちゃうから不思議なモンです
甲斐駒見てスゲー、オベリスク見てスゲー、白峰三山見てスゲー、富士山見てスゲー・・・
何回言ったかわかりません

これからも安全で楽しい山歩きを楽しみたいと思います
2012/5/7 23:45
パパさん大丈夫??
体調不良なんてびっくり!!
大丈夫ですか?睡眠不足はほんとに危険だとおもいますよ。山も運転も。無茶してはなりませぬぞ
それにしても素敵な景色。しっかり者の娘ちゃんたちに
感謝ですね。たのしかった-とuta
ちゃんからメ-ルもらいましたよ。また行きたいと。
リベンジですね。
またご一緒できるの楽しみにしています
utaちゃんotoちゃんまたね
2012/5/7 23:53
はじめまして
utaotoさん、はじめまして
娘さんたちゴイスーですね
自分もこの前、鳳凰いきましたが、へとへとでしたよ 大人顔負けの健脚ぶりですね

自分にも山ボーイ候補の息子がいますが、うたちゃん、おとちゃん達のように逞しく、山好きなボーイに育ってほしいです
今後も参考にさせてもらいます
おつかれさまでした
2012/5/8 0:20
ピッケルは凶器!
青タンだけで済んで
滑落停止の練習してブレードで胸切ったって話もあるからね…

それにしても、北と南で全然天気が違うんやね
こっちは5日からやったけど、5日の午後から強風で6日なんてみぞれ交じりで雷も
どうも天気を悪くしているのは爺みたいですね
2012/5/8 9:43
LOVERINさん、こんにちは
睡眠は割りと取ったと思ってたんですよ・・・ 普段の日帰り程度の荷物だと、どうって事無いのに、重過ぎる荷物が体の負担になって・・・てな感じと思います

と言う事で泣く泣く撤退…となった訳です

大丈夫ですよ、眠くなるとすぐに寝ますからzzz…
今回なんて車中2泊もしちゃってます

でも夏もう一度チャレンジしたいです。
このままじゃ消化不良なので・・・
2012/5/8 12:34
jin411さん、こんにちは
ホントはjin411さん同様、夜叉神から上がりたかったのですが…
まさかの通行止め…
でも結果これで良かったのかも
距離は短くなったわけですしね
今回は空身でもキツかった事から考察すると、単純に荷物の重さが原因ではなさそうでした(勿論これも大きいけど…)
急坂より、距離が長い方が堪えた気がします

うた・おと…逞しいのかなぁ…
小さいときから週末は父と過ごすってのが当たり前な感じで、その延長で山に付いて来てるだけなんです
なので山行った感想も、近所の公園に遊びに行っても感想は似たようなモンでして…

そんな感じなので、参考になるなんてちょっと恥ずかしいっすね…
2012/5/8 12:43
jijiさん、こんにちは
そう、その凶器で父の乳が…
うたおとはそれ見て一瞬驚いたけど、父の乳が、って言葉に大爆笑
ちくしょう…こっちは痛いってのに笑いやがって…
まぁ想像できますでしょ??

北アは大変だったみたいですね
まずはご無事で何よりです。

次の週末、天気良さそうですね
今回のショックで荷物の重量を多少見直そうかと…
ボッカ要因も1名不足してますし、さてさてどうしよう…
2012/5/8 12:47
ザ象徴・・・
やはり富士山はカッコイイいいですね。(アルプスも・・)
日本のザ象徴って感じで・・・


この連休で山の事故が沢山ありましたね。
雪山の怖さを改めて実感しました。

天気もよく無事帰還できなによりです

遊び疲れか僕も連休中体長不良でした。
お互い歳 ですかね
いやいやこれからですよね、仕事に遊びにこれからです
2012/5/9 13:34
弟子入りしたいです…(/ω・\)チラッ
鳳凰三山、お疲れ様でした。
登山を始めて3ヶ月目くらいに青木鉱泉から登って死に掛けたHorumonです(´ε`;)…
コメントラッシュが一段落ついたようなので…
遅コメントですが申し訳ございません…

夜叉神が通行止めだったんですね…
御座石からだと相当大変だったんではないでしょうか?
おまけにテン泊、残雪期とは大の大人でも難儀しそうですが、
utaちゃん、otoちゃんには余裕すら感じ取れますね(;^ω^)
もちろん25キロオーバー(゚д゚)!を担ぎ上げたutaotoさんの
大変さは想像を絶します。
全然カッコ悪くなんか(ヾノ・∀・`)ナイナイ

2日とも天候に恵まれて良かったですねv(´∀`*v)ピース
自分のように登れた嬉しさと、大変さを感じた名レコでした(∩´∀`)∩ワーイ
2012/5/9 18:49
こんなに
Happyで楽しい山行記録って、中々ないです
本当にすばらしい!
VIVA UTAOTOファミリー

初コメですが、いつも覗かせて頂いています☆
今回も実に良いモノ見せて頂きました
ありがとうございました
2012/5/9 20:31
kensioakさん、こんばんは
関西からは富士山を中々見ることが出来ませんもんね
これぞ日本の象徴、ホントに美しい山だと思います。

下山して北アの惨状知りました。
経験豊富なパーティーでも防げなかった…ホントに身が引き締まる思いがしました

体調…ねぇ…
普段元気なくせによりによってこんな時に…

でも今はもう一度鳳凰三山に登るきっかけが出来たって喜んでます
2012/5/9 20:42
Horumonさん,こんばんは
アハハ 青木鉱泉からはキツイらしいっすね

そうなんです、まさかの夜叉神通行止め
距離はあるけど割とゆったり…と聞いてたし、途中で装備は下ろせる(南御室でテン泊予定だったので)から余裕あるかな、と思ってたらまさかの鳳凰小屋まで担ぎ上げ
それならもう少し荷物軽くしてたのに…

カッコ悪さ…
いや〜…見られると恥ずかしいくらいのダメっぷり
だって小太りがゼェゼェ言いながら休み休み歩いてるんですよ
しかも山頂付近では空身なのに

これじゃぁただの小太りだ…
スバシコイでぶ目指して精進しまっす
2012/5/9 20:49
Tamiさん、こんばんは
こちらこそTamiさんの記録、帰省された比良以来楽しみにさせてもらってます

楽しい記録…
実際歩いてるときは父フラフラで余裕ナシだったんですけどね
下りて写真いたら楽しかった思い出しか残らないから不思議

来週はご実家近く(ですよね??)の比良にテント泊しにいきます
きっとシャクナゲが見頃かと
2012/5/9 20:57
こんばんは^^
亀レスで御無沙汰しちゃいました

私も初日、地蔵に登るときに息が上がってしまって足が動かずに驚きました。
翌日は何ともなかったので高所順応の問題かもしれないと考えています。

下山のトラバースで娘さん達に注意を促しているのをお聞きしてたら、
やっぱり私などよりも知識も経験もあるなぁ、と感心してました。

きっと鳳凰小屋に小学生3人集めるために、山の神ゲートが閉じていたんでしょうね
コラボする機会があれば、きっと息子も喜ぶと思います
2012/5/10 1:34
1955さん、こんばんは
こちらこそ、帰宅後は連休明けでバタバタと…
高所順応…
高山病にならなくて何よりでした
我が家は過去に御嶽で全員かかるといった事をやっちゃいました
私は下山後車中泊後も体は重たく…
普通に風邪引いてたっぽいです

ゲートの件はホントにそうですね
山の神さんの粋な計らいだったのでしょう
2012/5/10 21:08
utaotoさんこんばんわぁ〜
遠征お疲れ様でしたっ
ほんとに今回はウタちゃん、オトちゃんも凄いと思いましたがutaotoさんも凄いです。
25キロオーバーに残雪期で、しかも御座石からとは
Horumonなんて鳳凰三山で_ノフ○ グッタリでふさぎこんでた時に
私は80歳なんだよと言いながら登ってた人にあっさり抜かされて( ゚д゚)ポカーンとなっておりましたよ。

ウタちゃん、、、同じ年の子達に比べると全然違うのでは?
大人の山ガールよりも凄いと思いますっ
アイゼンワークも慣れてそうで。見習いたいです
2012/5/10 23:41
ゲスト
utaotoさん、こんばんは
灼熱の伊吹の影響か、珍しく絶不調とは。
調子の良くないときは要注意ですね。
それでも25kgを担ぎ上げてしまうのはさすがです

圧倒的な景色の前には、言葉が無いというか、凄いものは凄いってことですね。

南アは未だ行ったことが有りません。
utaotoさんよりも近いはずなんですが、なかなか足が向かないというか、しり込みしていると言うか。
あまり深く考えずに一回足を運んでみると、魅力にひきこまれるのでしょうが

トイカメラの画質は荒いですが、レトロっぽくて味があり面白い絵が撮れますね
ちょっと色あせた感じが昭和っぽい?
2012/5/11 0:38
utaotoさん、こんばんは
南アルプスデビュー、おめでとうございます&お疲れ様でした!!
今回も好天ですね!!

しかし、さすが南アというべきか、やはりスケールが違いますね!
荘厳な山々の画像を見ていたら、もの凄く登高意欲を掻き立てられますね!

utaちゃんも大分、写真撮るの上手くなりましたね!
見習いたいです。
otoちゃんのトイカメラ、なんか独特の味がありますね
レトロチックな雰囲気が良い感じですね。
2012/5/11 2:30
はじめまして♪
鳳凰山でお目にかかったカップルの妻の方です。
(1日目・上り、2日目・稜線上鳳凰小屋分岐、鳳凰小屋、燕頭山)
会社のお昼休みにヤマレコをピコピコしてたら、こちらの山行報告を発見!
ヤマレコに記録をアップされていたんですね♪
私たちとお話ししていた時にピッケル強打事件が起きましたので、責任を感じてました。
体調悪くされている時に、気を散らさせてしまったかなぁと・・・(>_<)
その後、お具合の方はいかがでしょうか?

お嬢さんたちがテン泊装備をかついで元気に登られている姿には感心するとともに、
自分たち夫婦のヘタレさを実感させられました。
うちももっとがんばらなくては!

また、どこかのお山でお目にかかれるのを楽しみにしてます。
2012/5/11 12:57
pentarouさん、こんばんは
数日間で関西の山を歩き倒したpentarouさんにお褒め頂き、恐縮です

アハハ、そりゃお元気な80歳ですね
山で見かける年配の方には、オイ、ウソだろ…って方、いらっしゃいますモンね

うた…
そんなとびきり足が速いとかは無く…
長距離も短距離もソコソコ…、付いた体力、一体どこで発揮されるのでしょうね???
2012/5/11 21:55
todokitiさん、こんばんは
そう、珍しく不調がよりによって南アルプスで…
しかも正確に測ったら28キロとかだったり…
パッキングの下手糞加減はなんとかしなきゃいけません
でも食事とお酒…どうやって減らせば良いやら…

稜線からの景色…
ホントに圧倒されました
色んな方のレコ見てて、アルプスの景色はどうしてこんなに澄んだ色なのだろう…と思ってましたが行ってみて納得
去年の立山ではココまで天候良くなかったので、ある意味初めての経験です

一度足踏み入れると間違いなく病み付きになると思いますよ
ま、地元は地元で楽しいんですけどね

トイカメラ…
そうです、液晶ないから帰ってからのお楽しみ
このチープ感がいい感じと思ってます
昔のアルバムを開いたときのような写真がなんともいえません…
2012/5/11 22:02
noruさん、こんばんは
遠征先で一発で好天…
多分初めてじゃないかと

noruさんが八ヶ岳で天候外した様に我が家もいつも初っ端は悪天
まぁ、今回は好天狙っての日程と行先を決めましたからね

utaのカメラ…
父より枚数多いのです…
楽しそうにしてるから何よりですが、腕前は???です

それでは明日、比良行、楽しみにしております
2012/5/11 22:05
SOULdCATさん、こんばんは
確か、最初にお会いした際にヤマレコの話をされていたような…(勘違いでしたらゴメンナサイ)
その時に、ヤマレコユーザーを名乗ろうかと思ったんですが逸してしまい…

ピッケル強打…
そんな、とんでもないっ
完全に私がドンくさかっただけです
あっ、一応レントゲンで診察して問題なしです

これほど沢山ヤマレコユーザーにお会いしたのは初めてでして、さすが全国区の山は違うなぁ・・・と驚いております

中々遠方ではありますが、またどこかの山でお会いできると嬉しいです
2012/5/11 22:10
ゲスト
utaotoさん、こんばんは
今頃になって、ですが楽しく拝見させていただきました。

体調不良、もしかして高山病では?
私も鳳凰で高山病になってtamaさんに迷惑かけまくったので、それを思い出しました。
あ、でも、伊吹で熱射病っていうのも、同じく伊吹で熱射病なのか日射病なのか、強烈な頭痛に襲われた経験があるので、これまた懐かしく思い出しました(笑)

うたちゃん、おとちゃんのボッカさん姿に、目が になりながらお写真拝見しました。
いつか私もうたちゃん、おとちゃんに会いたいなぁ・・・。

またいつか、鳳凰の三山コンプリートにいらしてください!!
2012/5/16 22:47
hariさん、こんばんは
コメントありがとうございます

高山病…
どうなんでしょう…、以前に御嶽で高山病になったときとは症状が違ったのですが…
あの程度の標高でも高山病ってあるんですね
翌日に車中泊後、のどガラガラだったので、ただの風邪かもしれません

うた・おとのボッカのおかげで山行の幅が広がりました

hariさん、ヤマレコ繋がりできっといつの日かお会いできる気が

鳳凰三山の縦走、必ず達成させます
2012/5/17 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら