また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1890666
全員に公開
沢登り
丹沢

梅雨の晴れ間(^0^)セドノ沢左俣遡行して大日鉱山跡探索♪新坑道2つ発見(^0^)

2019年06月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
7.6km
登り
1,313m
下り
1,275m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
2:35
合計
6:13
7:06
6
7:42
7:55
13
8:08
8:35
47
9:22
10:31
48
11:19
11:54
8
12:02
12:04
10
12:14
12:14
6
12:20
12:20
43
13:10
13:19
0
13:19
ゴール地点
天候 晴れ 標高上がるにつれガスガス(^^;
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸川林道戸沢出合河川敷駐車
コース状況/
危険箇所等
★沢登りです。それなりの危険伴います。
ヘルメット、沢装備、地図読み、コンパス、高度計、必須
GPSあれば更に安心、ヤマレコマップも楽しいですねえ

★下山に使った木の又小屋から表尾根政次郎尾根は一般登山道です
★ヤマヒルは一杯居ます。
今日は6匹取り付かれましたが、被害なし
大日鉱山跡の新坑道見つかるといいなあ(^0^)
2019年06月13日 07:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
22
6/13 7:02
大日鉱山跡の新坑道見つかるといいなあ(^0^)
ブラボー♪梅雨の晴れ間
2019年06月13日 07:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
6/13 7:02
ブラボー♪梅雨の晴れ間
堰堤到着
2019年06月13日 07:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 7:17
堰堤到着
今日も鐙を登ります
2019年06月13日 07:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
6/13 7:18
今日も鐙を登ります
成功
2019年06月13日 07:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 7:19
成功
本谷F1到着♪
2019年06月13日 07:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 7:36
本谷F1到着♪
右岸を小さく巻き
2019年06月13日 07:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
12
6/13 7:36
右岸を小さく巻き
バンド伝って
2019年06月13日 07:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 7:37
バンド伝って
落ち口から
2019年06月13日 07:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 7:39
落ち口から
セドノ沢のF1が見える
2019年06月13日 07:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 7:38
セドノ沢のF1が見える
こちらは本谷F2
2019年06月13日 07:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 7:39
こちらは本谷F2
セドノ沢F1 右の岩から
2019年06月13日 07:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
6/13 7:45
セドノ沢F1 右の岩から
最後は水流移動で少し濡れました
2019年06月13日 07:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
6/13 7:47
最後は水流移動で少し濡れました
本谷沢セドの沢の界尾根 ホソノノ尾根の末端
2019年06月13日 07:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 7:47
本谷沢セドの沢の界尾根 ホソノノ尾根の末端
F3樋状滝 今日は濡れると寒い 右岩上を
2019年06月13日 07:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 7:55
F3樋状滝 今日は濡れると寒い 右岩上を
近づくと結構立っています 
2019年06月13日 07:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 7:58
近づくと結構立っています 
右の岩窪通過
2019年06月13日 07:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 7:58
右の岩窪通過
マルバウツギ♪
2019年06月13日 08:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
6/13 8:02
マルバウツギ♪
これは左を
2019年06月13日 08:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 8:03
これは左を
ヒメレンゲ一杯♪
2019年06月13日 08:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
6/13 8:03
ヒメレンゲ一杯♪
左枝だ沢との中間尾根 奥にF5 後で戻って高巻きしました
2019年06月13日 08:07撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 8:07
左枝だ沢との中間尾根 奥にF5 後で戻って高巻きしました
二段 後ろがF5 危ないので登る気はありません(^^;
2019年06月13日 08:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 8:11
二段 後ろがF5 危ないので登る気はありません(^^;
ここ登るのは勘弁(^^;t立ってます
2019年06月13日 08:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 8:11
ここ登るのは勘弁(^^;t立ってます
高巻きもしんどかったです
2019年06月13日 08:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 8:17
高巻きもしんどかったです
落ち口付近に下降します 急斜面、安全第一、ロープで懸垂下降
2019年06月13日 08:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 8:26
落ち口付近に下降します 急斜面、安全第一、ロープで懸垂下降
落ち口から覗きます
2019年06月13日 08:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 8:31
落ち口から覗きます
あれロープがあるねえ(^^;
2019年06月13日 08:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 8:31
あれロープがあるねえ(^^;
あそこから下って来ました
2019年06月13日 08:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 8:32
あそこから下って来ました
これは左から巻きました
2019年06月13日 08:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 8:36
これは左から巻きました
いい気持ち♪
2019年06月13日 08:41撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
6/13 8:41
いい気持ち♪
ヒメレンゲ♪
2019年06月13日 08:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
6/13 8:48
ヒメレンゲ♪
本流は奥にF7 これもややこしいのでパス
2019年06月13日 08:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 8:54
本流は奥にF7 これもややこしいのでパス
これ越えてF7見に行こうと思いましたが
2019年06月13日 08:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
6/13 8:54
これ越えてF7見に行こうと思いましたが
釜が深いのでパスして
2019年06月13日 08:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
6/13 8:55
釜が深いのでパスして
左の枝沢から振り返るといい景色♪
2019年06月13日 08:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 8:55
左の枝沢から振り返るといい景色♪
これは厄介で越えられず、止む無く右を藪漕ぎ(^^;
2019年06月13日 09:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 9:01
これは厄介で越えられず、止む無く右を藪漕ぎ(^^;
なんか見たような風景
2019年06月13日 09:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 9:11
なんか見たような風景
左に目をやると書策新道が横切ってた(^0^)
これで安心(^0~)
2019年06月13日 09:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 9:11
左に目をやると書策新道が横切ってた(^0^)
これで安心(^0~)
安心して上の滝を見に行きます♪
2019年06月13日 09:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 9:15
安心して上の滝を見に行きます♪
いつも横切るとき見てるだけですが、そばで見ると迫力満点(^0~)
2019年06月13日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 9:19
いつも横切るとき見てるだけですが、そばで見ると迫力満点(^0~)
水しぶきも凄い
2019年06月13日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
6/13 9:19
水しぶきも凄い
あっちこっち探し回って見つけました(^0^)
2019年06月13日 09:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 9:38
あっちこっち探し回って見つけました(^0^)
探検大成功(^0~)
2019年06月13日 09:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
6/13 9:38
探検大成功(^0~)
中に入ってみます かなり奥まで続いているようですが、一人じゃ怖い 蝙蝠も飛び出してきた(^^;
モチコシ沢の坑道と同じくらいの規模かな?
2019年06月13日 09:44撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
6/13 9:44
中に入ってみます かなり奥まで続いているようですが、一人じゃ怖い 蝙蝠も飛び出してきた(^^;
モチコシ沢の坑道と同じくらいの規模かな?
奥の探検はまたの機会にして出ます
2019年06月13日 09:44撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
15
6/13 9:44
奥の探検はまたの機会にして出ます
今日も熊対策でピッケル持参(^^;
2019年06月13日 09:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
6/13 9:45
今日も熊対策でピッケル持参(^^;
直ぐ下の書策新道の飯場らしき跡もこれで納得
いつもなんでこんな所にと首傾げていました(^^;
2019年06月13日 09:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 9:50
直ぐ下の書策新道の飯場らしき跡もこれで納得
いつもなんでこんな所にと首傾げていました(^^;
白竜の滝
2019年06月13日 09:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
6/13 9:54
白竜の滝
大日鉱山跡の手前にも坑道があるようなので探索
2019年06月13日 09:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 9:57
大日鉱山跡の手前にも坑道があるようなので探索
ありましたねえ1(^0~)
これは簡単に見つかりました。
穴場ですねえ(^0~)
2019年06月13日 10:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 10:02
ありましたねえ1(^0~)
これは簡単に見つかりました。
穴場ですねえ(^0~)
中は右2mくらい左5mくらいで終わってました
2019年06月13日 10:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 10:02
中は右2mくらい左5mくらいで終わってました
ピッケル刺して一枚パチリ(^0~)
2019年06月13日 10:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
6/13 10:03
ピッケル刺して一枚パチリ(^0~)
いつもの大日鉱山跡へ 石窟寺院だねえ、ここ(^0~)
2019年06月13日 10:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:11
いつもの大日鉱山跡へ 石窟寺院だねえ、ここ(^0~)
洞窟探検大成功♪(^0^)
2019年06月13日 10:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
6/13 10:12
洞窟探検大成功♪(^0^)
今日も中に入ってみます
2019年06月13日 10:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 10:18
今日も中に入ってみます
ここは屋久島か(^0〜)
2019年06月13日 10:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
6/13 10:20
ここは屋久島か(^0〜)
2019年06月13日 10:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
6/13 10:20
今日はこの大日鉱山の落ち口に登ってみます
2019年06月13日 10:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 10:20
今日はこの大日鉱山の落ち口に登ってみます
右の急斜面を巻きます 木に掴まり、根っこに掴まり、ピッケル突き刺しながら
2019年06月13日 10:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:23
右の急斜面を巻きます 木に掴まり、根っこに掴まり、ピッケル突き刺しながら
向こうからバンド伝って落ち口へ
2019年06月13日 10:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:31
向こうからバンド伝って落ち口へ
では岩ゴロゴロの涸れ沢遡上します
2019年06月13日 10:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:31
では岩ゴロゴロの涸れ沢遡上します
大岩は左から巻きました
2019年06月13日 10:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:34
大岩は左から巻きました
二俣は左へ
2019年06月13日 10:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:45
二俣は左へ
一枚岩の峡谷になって来ましたねえ
2019年06月13日 10:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 10:48
一枚岩の峡谷になって来ましたねえ
ガレて踏ん張りがききません 左の尾根見ると踏み跡(^0~)早速逃げました
2019年06月13日 11:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 11:00
ガレて踏ん張りがききません 左の尾根見ると踏み跡(^0~)早速逃げました
ホソノノ尾根に合流して木の又小屋へ
2019年06月13日 11:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/13 11:19
ホソノノ尾根に合流して木の又小屋へ
着いた(^^)シンドかった(^^;
2019年06月13日 11:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 11:19
着いた(^^)シンドかった(^^;
今日坑道探検大成功 万歳(^0^)
2019年06月13日 11:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
21
6/13 11:21
今日坑道探検大成功 万歳(^0^)
沢装備解除したらヒル5匹発見(^^;
2019年06月13日 11:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
6/13 11:24
沢装備解除したらヒル5匹発見(^^;
木酢液お見舞い イチコロ
2019年06月13日 11:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
6/13 11:24
木酢液お見舞い イチコロ
スパッツとズボンの間にも(^^;一吹き
2019年06月13日 11:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 11:25
スパッツとズボンの間にも(^^;一吹き
堪らず逃げようとしますが もう一吹きでご臨終
2019年06月13日 11:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
6/13 11:26
堪らず逃げようとしますが もう一吹きでご臨終
艶かしい秘密兵器(^0^)万一進入されても
2019年06月13日 11:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
6/13 11:27
艶かしい秘密兵器(^0^)万一進入されても
入念にチェックして更に沢靴に木酢液タップリ吹きかけてダメ押し終了(^0~)
2019年06月13日 11:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
6/13 11:33
入念にチェックして更に沢靴に木酢液タップリ吹きかけてダメ押し終了(^0~)
アプローチシューズに履き替えてサッパリしました(^0~)表尾根で下ります
2019年06月13日 11:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
6/13 11:33
アプローチシューズに履き替えてサッパリしました(^0~)表尾根で下ります
ツルシロガネソウ元気♪
2019年06月13日 11:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
6/13 11:56
ツルシロガネソウ元気♪
ガスガスです
2019年06月13日 11:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 11:56
ガスガスです
新大日
2019年06月13日 12:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 12:04
新大日
ガスの中次々と登ってきます
2019年06月13日 12:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 12:04
ガスの中次々と登ってきます
カマツカが一杯咲いています♪
2019年06月13日 12:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 12:10
カマツカが一杯咲いています♪
2019年06月13日 12:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/13 12:10
タニウツギ
2019年06月13日 12:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
6/13 12:10
タニウツギ
シロバナフウリンツツジ♪
2019年06月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
6/13 12:11
シロバナフウリンツツジ♪
タニウツギ♪
2019年06月13日 12:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
6/13 12:12
タニウツギ♪
書策小屋跡
2019年06月13日 12:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 12:14
書策小屋跡
政次郎で下ります
2019年06月13日 12:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 12:19
政次郎で下ります
ガスガス
2019年06月13日 12:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/13 12:20
ガスガス
ウツギ♪
2019年06月13日 12:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/13 12:23
ウツギ♪
ヤマツツジ♪
2019年06月13日 12:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
6/13 12:25
ヤマツツジ♪
今日も無事下山
山の神様に感謝(^0^)
2019年06月13日 13:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
22
6/13 13:12
今日も無事下山
山の神様に感謝(^0^)
撮影機器:

感想

晴れたら山へ♪
前から気になってた洞窟探検
新しいの見つかったらラッキー(^^)
初めてのセドノ沢左俣から辿ってみました。
やっと見つけた坑道はかなり奥まで続いている様子♪
東沢坑道、モチコシ沢坑道に並ぶ深さでしょう。
書策新道通る度に気になっていた石積みの飯場らしき跡。
なんでここに、こんなものが?
これで納得(^0^)
直ぐ上に坑道があったんですねえ(^0~)
今日は新発見2つ♪
幾つになっても探検楽しいですねえ(^0^)
無事下山、山の神様に感謝(^0^)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

丹沢独特のガス
tantanmameさんこんにちわ。
沢登お疲れさまでした。
どの滝も近くで見ると写真ながら迫力満点ですね。
標高が上がると、ガスガスが発生するのは、丹沢らしくて、また、素敵。
2019/6/14 6:31
Re: 丹沢独特のガス
こんにちはzinniaさん
朝は物凄く天気よく、
沢詰めた後は塔で万歳予定でした
大日鉱山の上に出るとまさかの ガスガス
熊さんとご対面かとハラハラドキドキ
こんなガスガスの時は良く出くわすそうです
怖っ
今度、優しい滝ご一緒しましょう
2019/6/14 11:17
ギャー、ヤマビル
tantanmameさん、こんばんは。写真のヤマビルさん、ちょっと太って見えますが、少しも献血しなくて済んだのでしょうか。以前、青宇治橋で巣窟に足を踏み入れてしましたが、退治と脱出が精いっぱいでヒルの写真とか撮ってる場合ではありませんでした。 ヤマビルにもメゲない山行、さすがです。(絶対マネできません)
2019/6/14 22:27
Re: ギャー、ヤマビル
zuppy1519 さん、こんばんわ
吸血するとヒルの体は黒くなります
体を伸ばそうと縮こまるとこのように一方が太い姿になります。
取り付かれましたが、全く被害はありませんでした
ヒル対策として、Pスト履くといいですよ。
ヒルも歯がたちません
鬼に金棒、小野に鉄棒 最終バリア兵器です
お試しあれ
2019/6/14 22:49
Re[2]: ギャー、ヤマビル
tantanmameさん、対策してると、少々取り付かれても被害ないんですね。Pスト情報、ありがとうございます。 今度、間子小屋沢あたりで試してみたいですけど、ちょっとまだ心の準備ができていません。
2019/6/14 23:21
Re[3]: ギャー、ヤマビル
先ほど写真、恥ずかしながらアップしてみました
キモイので足の部分だけです
2019/6/14 23:27
探検大成功!
探検大成功!おめでとうございます!!
ガスってると🐻さんが怖いですね。
お疲れさまでした(^^)

AY
2019/6/15 9:11
Re: 探検大成功!
こんにちはAYさん
AYさんの記録参考にさせていただいたお陰です
大体の個所めぼしつけて行ったのですが、
なかなか見つからず、ぐずぐず斜面で、おまけにヒルまで
AYさんの記録が無かったら、
今回も徒労に終わっていたかも知れません
ガスガスのつめは、熊さん出ないように笛吹いて歩きました
貴重な情報有り難うございました
2019/6/15 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら