ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1896501
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秀麗富嶽十二景・扇山&百蔵山ハイキング

2019年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kaz bluesky39 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
12.5km
登り
1,025m
下り
1,213m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:35
合計
7:05
8:58
19
9:17
9:17
30
9:47
9:55
45
10:40
11:08
8
11:16
11:17
4
11:21
11:21
36
11:57
12:00
13
12:13
12:14
8
12:22
12:22
21
12:43
12:43
43
13:26
13:56
14
14:10
14:11
35
15:09
15:10
31
15:41
15:59
4
セブンイレブン
16:03
ログはGarmin etrex30で採取しています
天候 晴れ(風がそこそこあったので気持ち良く歩けました)
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登り:JR四方津駅から路線バスで犬目(終点)下車
帰り:JR猿橋駅へ下山(途中のセブンイレブンへ寄り道)
コース状況/
危険箇所等
樹林帯が直射日光を遮ってくれるので、バテることなく歩けました。
バスの終点・犬目から扇山までのルートは、落ち葉でフカフカな歩きやすい登山道で、前日までの降雨で道悪になることもなかったです。
扇山から百蔵山まではアップダウンのある稜線ルート、下り斜面で少々ザレたり滑りやすいところもありましたが、総じて歩きやすいルートです。百蔵山頂への最後はちょっとした急登になりますが、登りなので滑る心配はありませんでした。
百蔵山からの下山は和田美術館に下る谷筋ルートを選択しましたが、ここも樹林帯が陽を遮ってくれて助かりました(舗装路に出た後は炎天で一気にバテモードになりましたが)。
その他周辺情報 ●登山ポスト
JR四方津駅舎出たところにポストと用紙、筆記具が備え付けてありました。

●下山後の飲食(セブンイレブン)
猿橋駅に向かう途中、国道20号に出た角にあります。店舗の横の少し広い日陰スペースで軽く一杯やりました。猿橋駅前には店舗はありませんでした。
JR四方津駅にあった登山ポスト(ちゃんと用紙と筆記具もあり)
2019年06月16日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 8:10
JR四方津駅にあった登山ポスト(ちゃんと用紙と筆記具もあり)
JR四方津駅舎(駅舎入口の上にツバメの巣がありました)
2019年06月16日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 8:10
JR四方津駅舎(駅舎入口の上にツバメの巣がありました)
犬目バス停からしばらく道路を進んだところに登山道入口があります
2019年06月16日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 9:01
犬目バス停からしばらく道路を進んだところに登山道入口があります
とても歩きやすい登山道、落ち葉でフカフカ(^^)
2019年06月16日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 9:12
とても歩きやすい登山道、落ち葉でフカフカ(^^)
メンバーは皆、まだまだ元気に登っていきます
2019年06月16日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 9:12
メンバーは皆、まだまだ元気に登っていきます
主稜線に到着、ここからは尾根に沿って進みます
2019年06月16日 09:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 9:49
主稜線に到着、ここからは尾根に沿って進みます
木陰がありがたい
2019年06月16日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 10:00
木陰がありがたい
斜度が緩んで前方に青空が見えてきて、山頂までもう少し
2019年06月16日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 10:33
斜度が緩んで前方に青空が見えてきて、山頂までもう少し
扇山1138mは、秀麗富嶽十二景の6番山頂
広い山頂は休憩適地(我々は早くもランチタイムへ)
2019年06月16日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/16 10:40
扇山1138mは、秀麗富嶽十二景の6番山頂
広い山頂は休憩適地(我々は早くもランチタイムへ)
ちょっと山頂に雲がかかっているけど、この時期にこうして見られるのはラッキーでしょうね
2019年06月16日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 10:40
ちょっと山頂に雲がかかっているけど、この時期にこうして見られるのはラッキーでしょうね
メンバー5名で記念写真
2019年06月16日 11:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/16 11:05
メンバー5名で記念写真
大久保のコル
もしかしたらここで下山て可能性もあるかと計画してましたが、皆元気に百蔵山へ向かいます
2019年06月16日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 11:16
大久保のコル
もしかしたらここで下山て可能性もあるかと計画してましたが、皆元気に百蔵山へ向かいます
暑すぎずで心地イイ日でした
2019年06月16日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/16 11:16
暑すぎずで心地イイ日でした
大久保山を過ぎると、ちょっとした急斜面の下り
2019年06月16日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 11:25
大久保山を過ぎると、ちょっとした急斜面の下り
転ばないように気をつけてソロリソロリと下るメンバー達
2019年06月16日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 11:28
転ばないように気をつけてソロリソロリと下るメンバー達
扇山と百蔵山の鞍部は緩いアップダウンの歩きやすい道が続きます
2019年06月16日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/16 12:17
扇山と百蔵山の鞍部は緩いアップダウンの歩きやすい道が続きます
宮谷分岐
ここまもほぼコースタイムで来れたので、予定通りに百蔵山へ
(この先はちょっとした登りに)
2019年06月16日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 12:24
宮谷分岐
ここまもほぼコースタイムで来れたので、予定通りに百蔵山へ
(この先はちょっとした登りに)
急登をがんばる(Hのお尻が汚れているのは下りでツルッの跡)
2019年06月16日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 12:47
急登をがんばる(Hのお尻が汚れているのは下りでツルッの跡)
山頂手前の最後の急登 本日一番の急斜面かな
2019年06月16日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 13:00
山頂手前の最後の急登 本日一番の急斜面かな
判りにくいけど、急斜面を振り返って
2019年06月16日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 13:00
判りにくいけど、急斜面を振り返って
もうすぐ山頂広場
2019年06月16日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 13:25
もうすぐ山頂広場
百蔵山1003mは、秀麗富嶽十二景の7番山頂
ここも広場になっていて休憩適地です
2019年06月16日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/16 13:26
百蔵山1003mは、秀麗富嶽十二景の7番山頂
ここも広場になっていて休憩適地です
さて下山です
2019年06月16日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 13:58
さて下山です
あとは下るだけなので楽チンです
2019年06月16日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 13:58
あとは下るだけなので楽チンです
この分岐で主稜線とは別れて猿橋方面へ
2019年06月16日 14:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 14:10
この分岐で主稜線とは別れて猿橋方面へ
分岐から少し先にある尾根上の展望台。正面に富士山がバッチリ
2019年06月16日 14:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/16 14:21
分岐から少し先にある尾根上の展望台。正面に富士山がバッチリ
展望台から先は谷筋に入って樹林帯を下ります
2019年06月16日 14:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 14:25
展望台から先は谷筋に入って樹林帯を下ります
針葉樹の林相がキレイです
2019年06月16日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 14:42
針葉樹の林相がキレイです
下りで少しずつ皆さん脚に張りがきている様子
2019年06月16日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 14:42
下りで少しずつ皆さん脚に張りがきている様子
小さな沢を越えると街はもうすぐ
2019年06月16日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 14:48
小さな沢を越えると街はもうすぐ
舗装路に出てしばらくにあった、富士山を見るためのベンチ?
2019年06月16日 14:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 14:56
舗装路に出てしばらくにあった、富士山を見るためのベンチ?
浄水場経由のルートとの合流点(我々は左の和田美術館経由のルートで下山)
2019年06月16日 15:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 15:04
浄水場経由のルートとの合流点(我々は左の和田美術館経由のルートで下山)
JR猿橋駅から 右が扇山、左が百蔵山
よく歩きました。
2019年06月16日 16:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/16 16:12
JR猿橋駅から 右が扇山、左が百蔵山
よく歩きました。
撮影機器:

装備

個人装備
日帰りハイキング装備(+日焼け 虫除け対策)

感想

梅雨の合間に計画した、高校同期登山企画。
荒天の前日がウソのように晴れ渡って、とても気持ち良く歩けました。下界はかなり強風が吹いていたようですが、中央線沿線はそれほどでもなく、樹林帯と適度な風が心地よく体の熱を飛ばしてくれて、汗ダクダクすぎてヘバるということもなく、メンバー全員最後までしっかり歩ききりました。メンバーの皆さん、お疲れさんでした。

秀麗富嶽十二景に指定されている2山でしたが、山頂からは富士山がちゃんと見られるように広場に整備されていて、休憩適地になっているし、扇山から百蔵山への下り斜面に一部滑るところもありましたが、全般に歩きやすくて危険個所が少ないハイキングにうってつけのルートでした。

山中を歩いている時よりも下山して舗装路を歩いているときの方が、陽射しと道路からの照り返し熱でバテバテになりそうな感じでした。そんな感じで下山したので、猿橋駅前のセブンイレブンで買って飲んだ一杯は至福でした。
(そんな事言ってますが、実は扇山でも百蔵山でも至福の一杯をやってたことはナイショです)

さて、次の同期登山はどこにしましょかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

関東組、いいなぁ〜
皆、元気に歩けてるようですね
お天気も回復して、日頃の行いが・・・・

関東組は同期登山ができて羨ましい 関西は寂しいです

で、毎年恒例の夏の白山、いまのところ参加者が少ないみたいだけど、
一緒に行きましょうよねぇ 是非是非
2019/6/18 22:54
Re: 関東組、いいなぁ〜
はい、メンバー皆、最後までしっかり歩き通しましたよ (*^_^*)
hakoさんの関東遠征、いつでも歓迎なので、また来てくださいな (^o^)/
個人的には関西や西日本のお山に行きたいんだよね〜 その時は是非是非
2019/6/19 23:00
Re[2]: 関東組、いいなぁ〜
西日本に遠征の際は是非お声がけくださいね🎵
2019/6/21 14:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら