記録ID: 1897055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山(夜叉神〜観音岳ピストン)
2019年06月17日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 1,812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 10:49
距離 19.9km
登り 1,810m
下り 1,821m
16:22
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 雪は薬師岳小屋上部に少しだけ残っています。 シャーベット状になっていて滑りやすいです。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間を狙って鳳凰山に行ってきました。
鳳凰山には4年前に青木鉱泉から日帰りで登ったことがありますが、その時は天気が悪くて山頂から何も見えなかったので、そのリベンジ登山でもありました。
期待していたようなスカッとした青空にはなりませんでしたが、絶景が広がる美しい白砂の稜線歩きができてなによりでした。
ただ、夜叉神からの日帰りは距離が長くて思っていたより疲れました。
ドンドコ〜中道は急登で疲労困憊したので今回は夜叉神からにしたのですが、確かに歩きやすいですし急登も少ないのですが、薬師岳直前まで単調な樹林帯歩きで修行のような登山なので、精神的な疲れも大きかったと思います。
また、寝不足と空気の薄さも疲労を増大させました。
鳳凰山は南アルプス入門編の山とされていますが、やはり標高3000m弱ある高山ですので、これから登山を計画されている方(特に日帰り)は準備と体調は万全にして登山を楽しんでください。
鳳凰山はとてもいい山なのでまた登る機会もあるかと思いますが、今度は泊りがけでのんびり稜線歩きを楽しみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する