今日の低山登山はいささか訳あり。スタートは箕面市のファミマ。勝尾寺登山などの際、行動食の調達やトイレ、イートインもできるので便利です。
0
6/18 9:55
今日の低山登山はいささか訳あり。スタートは箕面市のファミマ。勝尾寺登山などの際、行動食の調達やトイレ、イートインもできるので便利です。
バス停のある外院2丁目交差点を山側へ。
0
6/18 9:56
バス停のある外院2丁目交差点を山側へ。
閑静な住宅街が続きます。
0
6/18 9:58
閑静な住宅街が続きます。
花も綺麗に咲いてます。
0
6/18 9:59
花も綺麗に咲いてます。
注文建築でしょうか、個性的な建物が多い気がします。
0
6/18 10:02
注文建築でしょうか、個性的な建物が多い気がします。
ここからは車は入れません。タクシーもロケバスも入れません。何故かって?
2
6/18 10:02
ここからは車は入れません。タクシーもロケバスも入れません。何故かって?
この入口、連日のニュースでご覧になったかたも多いと思いますが。
2
6/18 10:04
この入口、連日のニュースでご覧になったかたも多いと思いますが。
そうなんです、今回が訳あり登山というのは、あの交番襲撃事件の容疑者が逃げ込んだ山中へ行きたかったのです。
0
6/18 10:04
そうなんです、今回が訳あり登山というのは、あの交番襲撃事件の容疑者が逃げ込んだ山中へ行きたかったのです。
容疑者がなぜここへ足を運んだのか。そして発見された時、なぜ観念したかのように慌てなかったのか、自分の目で確かめて検証したかったのです。
0
6/18 10:05
容疑者がなぜここへ足を運んだのか。そして発見された時、なぜ観念したかのように慌てなかったのか、自分の目で確かめて検証したかったのです。
住宅街を抜け山道へ。このシーンも連日テレビで報道されていました。
0
6/18 10:06
住宅街を抜け山道へ。このシーンも連日テレビで報道されていました。
川の流れが左側だったり右側だったり。あの時、容疑者は一体何を考えていたのでしょうか。
0
6/18 10:10
川の流れが左側だったり右側だったり。あの時、容疑者は一体何を考えていたのでしょうか。
この付近に足を踏み入れたのはおそらく暗くなってから。夜はイノシシも出没するらしく、容疑者とはいえ心細かったに違いありません。
0
6/18 10:13
この付近に足を踏み入れたのはおそらく暗くなってから。夜はイノシシも出没するらしく、容疑者とはいえ心細かったに違いありません。
ありました!例のベンチが左側に。ここで夜を明かしたなんて信じられません。
2
6/18 10:16
ありました!例のベンチが左側に。ここで夜を明かしたなんて信じられません。
パッと見たところベンチにはみえませんよね。まだ先にも道があるのに、なぜここで逃亡をやめたのでしょうか。
2
6/18 10:16
パッと見たところベンチにはみえませんよね。まだ先にも道があるのに、なぜここで逃亡をやめたのでしょうか。
実際によこになったわけではありませんが、とても一晩眠れるような快適なベッドではありません。
2
6/18 10:16
実際によこになったわけではありませんが、とても一晩眠れるような快適なベッドではありません。
川のせせらぎの音が思ったより大きいです。こんなに大きければ熟睡などきっとできなかったに違いありません。
1
6/18 10:17
川のせせらぎの音が思ったより大きいです。こんなに大きければ熟睡などきっとできなかったに違いありません。
この下に拳銃を忍ばせていたのですね。確かに、ここに置くしかほかに方法がないほど、ベッドが手狭だったのでしょう。
0
6/18 10:17
この下に拳銃を忍ばせていたのですね。確かに、ここに置くしかほかに方法がないほど、ベッドが手狭だったのでしょう。
こちらの方向からも多くの警察官が駆けつけ、容疑者も観念せざるを得なかったのでしょう。
0
6/18 10:17
こちらの方向からも多くの警察官が駆けつけ、容疑者も観念せざるを得なかったのでしょう。
ベッドの上にはなぜかハートマークの葉っぱが一枚。
0
6/18 10:18
ベッドの上にはなぜかハートマークの葉っぱが一枚。
さらに上へ行くと、川の音がまた大きくなった気がします。これだと、きっとジリジリ忍び寄る警察官の気配にも気づかなかったのではないでしょうか。
0
6/18 10:21
さらに上へ行くと、川の音がまた大きくなった気がします。これだと、きっとジリジリ忍び寄る警察官の気配にも気づかなかったのではないでしょうか。
あ、そういうことか。この道、行き止まりだったのです。まさに袋小路状態。ここできっと観念したに違いありません。
0
6/18 10:22
あ、そういうことか。この道、行き止まりだったのです。まさに袋小路状態。ここできっと観念したに違いありません。
実は行き止まりのすぐ手前にも道がありますが、危険の表示が。このあと実際に歩いてみましたが、さほど危険ではありませんでした。というより、回り道をした警察隊がここからも容疑者を追い詰めたのでしょう。容疑者を確保できたのは、こんな地理的な背景があったからに違いありません。
0
6/18 10:23
実は行き止まりのすぐ手前にも道がありますが、危険の表示が。このあと実際に歩いてみましたが、さほど危険ではありませんでした。というより、回り道をした警察隊がここからも容疑者を追い詰めたのでしょう。容疑者を確保できたのは、こんな地理的な背景があったからに違いありません。
倒木が激しい危険道。多くの警察官がここを乗り越え、威信をかけた逮捕劇が行われたのでしょう。
0
6/18 10:27
倒木が激しい危険道。多くの警察官がここを乗り越え、威信をかけた逮捕劇が行われたのでしょう。
もっと荒れていた道。容疑者確保の当日、ここは一体どんな様子だったのか想像するしかありません。
0
6/18 10:31
もっと荒れていた道。容疑者確保の当日、ここは一体どんな様子だったのか想像するしかありません。
少し道が窪んできました。
0
6/18 10:34
少し道が窪んできました。
ここをまっすぐ行けば勝尾寺。数カ月前にも訪れましたが、街からは1本東側のルートでした。このあたりはいくつもルートがあるので、あの行き止まりになっていたベンチのルートを使っていなかったら、もっと逃げ延びたのも知れません。
0
6/18 10:37
ここをまっすぐ行けば勝尾寺。数カ月前にも訪れましたが、街からは1本東側のルートでした。このあたりはいくつもルートがあるので、あの行き止まりになっていたベンチのルートを使っていなかったら、もっと逃げ延びたのも知れません。
しらみ地蔵。以前きた時のルートにはなかったので、ぜひ行ってみようと思いました。
0
6/18 10:37
しらみ地蔵。以前きた時のルートにはなかったので、ぜひ行ってみようと思いました。
ありました。しらみ地蔵。どうかあのラガー警察官が快方に向かいますように。どうか地元で開催されるG20が成功しますように。
1
6/18 10:41
ありました。しらみ地蔵。どうかあのラガー警察官が快方に向かいますように。どうか地元で開催されるG20が成功しますように。
ここからは、しばらく以前歩いた道を歩きます。
0
6/18 10:44
ここからは、しばらく以前歩いた道を歩きます。
以前気づかなかった道標。
0
6/18 10:52
以前気づかなかった道標。
ここが分岐点。そのまま下っていくと以前訪れた勝尾寺。左へ行くと箕面大滝方面。以前時間の都合で行けなかった箕面大滝を目指します。
0
6/18 10:54
ここが分岐点。そのまま下っていくと以前訪れた勝尾寺。左へ行くと箕面大滝方面。以前時間の都合で行けなかった箕面大滝を目指します。
説明書によると、以前はここから千里ニュータウンが見えたそうな。
0
6/18 10:59
説明書によると、以前はここから千里ニュータウンが見えたそうな。
この付近は自然研究道がたくさん。植物について、生きものについて、わかりやすく説明されていました。
0
6/18 11:04
この付近は自然研究道がたくさん。植物について、生きものについて、わかりやすく説明されていました。
新緑がまぶしい。
0
6/18 11:04
新緑がまぶしい。
八天石蔵は700年以上も前につくられました。
0
6/18 11:08
八天石蔵は700年以上も前につくられました。
エビフライ?ああそういうかたちをした松ぼっくりがあるということですね。
0
6/18 11:20
エビフライ?ああそういうかたちをした松ぼっくりがあるということですね。
いくら探しても今日はこの程度でした。エビフライにはほど遠く。とことん松ぼっくりにしかみえませんでした(笑)
0
6/18 11:21
いくら探しても今日はこの程度でした。エビフライにはほど遠く。とことん松ぼっくりにしかみえませんでした(笑)
中国人観光客らしき女性とすれ違い。しかも短パンで生足。勝尾寺はどこかと聞かれて答えましたが、よくもまあ女一人で山道に入ったものです。オジサンがオオカミだったらどうするんでしょ(笑)
0
6/18 11:22
中国人観光客らしき女性とすれ違い。しかも短パンで生足。勝尾寺はどこかと聞かれて答えましたが、よくもまあ女一人で山道に入ったものです。オジサンがオオカミだったらどうするんでしょ(笑)
新緑のトンネル。道は上ったり下ったりの繰り返し。
0
6/18 11:27
新緑のトンネル。道は上ったり下ったりの繰り返し。
おお、なんちゃらガエルのタマゴ発見!
0
6/18 11:32
おお、なんちゃらガエルのタマゴ発見!
そう、ここはかえる池。自然の生きものも植物も、やっぱり持ち帰りはいけません。最近、あるところで嫌な思いをしたばかりなので余計そう思います。
0
6/18 11:33
そう、ここはかえる池。自然の生きものも植物も、やっぱり持ち帰りはいけません。最近、あるところで嫌な思いをしたばかりなので余計そう思います。
シダがたっぷり群生していました。
0
6/18 11:41
シダがたっぷり群生していました。
まるでジャングルのよう。
0
6/18 11:41
まるでジャングルのよう。
ここで国道を跨ぎ、橋を渡ります。
0
6/18 11:44
ここで国道を跨ぎ、橋を渡ります。
子どもたちでも安心な山道。
0
6/18 11:46
子どもたちでも安心な山道。
コケでもなくシダでもなく。でも綺麗でした。
0
6/18 11:57
コケでもなくシダでもなく。でも綺麗でした。
箕面川ダム。天ヶ瀬ダムといい初瀬ダムといい最近すっかりダムづいてます(笑)
1
6/18 12:02
箕面川ダム。天ヶ瀬ダムといい初瀬ダムといい最近すっかりダムづいてます(笑)
箕面大滝まであと2キロ。ダムのあとは車道、というのも前ありました(笑)
0
6/18 12:25
箕面大滝まであと2キロ。ダムのあとは車道、というのも前ありました(笑)
到着。滝にも祈りを。
1
6/18 12:37
到着。滝にも祈りを。
なぜあんな事件が起きるのか、本当にやるせないですよね。
0
6/18 12:37
なぜあんな事件が起きるのか、本当にやるせないですよね。
高齢者の事故もいじめも交番襲撃も、一向になくなる気配すらありません。
1
6/18 12:38
高齢者の事故もいじめも交番襲撃も、一向になくなる気配すらありません。
ってなことを考えていたらサル登場。昔はたくさんいました。ヤンキーみたいなサルがいっぱい(笑)。最近はみんなどうしているんでしょうね。自然に帰っていったのだとしたら、そのほうがきっとサルも幸せに違いありません。
1
6/18 12:40
ってなことを考えていたらサル登場。昔はたくさんいました。ヤンキーみたいなサルがいっぱい(笑)。最近はみんなどうしているんでしょうね。自然に帰っていったのだとしたら、そのほうがきっとサルも幸せに違いありません。
この子だけはいつまでもここにいました。お腹すかせてるのかな。可哀想な気もしますが、仕方ありません。
1
6/18 12:40
この子だけはいつまでもここにいました。お腹すかせてるのかな。可哀想な気もしますが、仕方ありません。
滝にも祈ったことだし、おまわりさんどうなったのかな。
0
6/18 12:41
滝にも祈ったことだし、おまわりさんどうなったのかな。
箕面駅に向かいます。
0
6/18 12:42
箕面駅に向かいます。
茶店もあったりで、いい雰囲気。そういえばコンビニで調達してきたおにぎり2個、まだ食べてなかったことを思い出しました。
1
6/18 12:43
茶店もあったりで、いい雰囲気。そういえばコンビニで調達してきたおにぎり2個、まだ食べてなかったことを思い出しました。
最後にもう一度お祈りを。
0
6/18 12:43
最後にもう一度お祈りを。
殉職の碑がありました。このかたは災害救助で命を落としたそうです。いつの時代も勇敢で正義感の強い警察官ほど犠牲になるのかも知れません。
0
6/18 12:45
殉職の碑がありました。このかたは災害救助で命を落としたそうです。いつの時代も勇敢で正義感の強い警察官ほど犠牲になるのかも知れません。
山まるごと新緑。
0
6/18 12:46
山まるごと新緑。
この付近、ついこの間まで災害復旧工事をしていた関係で、欄干なども新しくなりました。
0
6/18 12:49
この付近、ついこの間まで災害復旧工事をしていた関係で、欄干なども新しくなりました。
苔むした場所に、使われなくなった家屋が風情を漂わせて。
0
6/18 13:03
苔むした場所に、使われなくなった家屋が風情を漂わせて。
平日でも大人気のカフェ。
0
6/18 13:06
平日でも大人気のカフェ。
この橋がみえてくると、そろそろエンディング。
0
6/18 13:07
この橋がみえてくると、そろそろエンディング。
平日の静けさと新緑と。
0
6/18 13:10
平日の静けさと新緑と。
水のある風景。
0
6/18 13:11
水のある風景。
いわゆるリフレクション。
0
6/18 13:11
いわゆるリフレクション。
紫陽花も綺麗でした。
1
6/18 13:13
紫陽花も綺麗でした。
箕面で一番お気に入りの風景です。街道っぽい風情。
1
6/18 13:14
箕面で一番お気に入りの風景です。街道っぽい風情。
こんなお店?お宿?も。
0
6/18 13:15
こんなお店?お宿?も。
去年7月14日、ここの露天風呂の撮影が終わって1階に下りた時に胸が苦しくなり近くの専門病院へ救急搬送。幸い一命を取り止めました。なので、あの警察官も早く重体から脱出して快方に向かってもらいたいと思わずにはいられませんでした。
0
6/18 13:18
去年7月14日、ここの露天風呂の撮影が終わって1階に下りた時に胸が苦しくなり近くの専門病院へ救急搬送。幸い一命を取り止めました。なので、あの警察官も早く重体から脱出して快方に向かってもらいたいと思わずにはいられませんでした。
お土産はやっぱりこれ。朝の占いで乙女座が一番いい運勢だったのでら、何かいいことがあるのかなと思っていたら、あの警察官が快方に向かっていることを帰りの電車で知りました。ああよかった!しらみ地蔵と箕面の大滝に祈った甲斐がありました。あとはG20の成功を祈るのみです!
0
6/18 13:25
お土産はやっぱりこれ。朝の占いで乙女座が一番いい運勢だったのでら、何かいいことがあるのかなと思っていたら、あの警察官が快方に向かっていることを帰りの電車で知りました。ああよかった!しらみ地蔵と箕面の大滝に祈った甲斐がありました。あとはG20の成功を祈るのみです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する