記録ID: 1898600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
霧の中を歩く 幻想的な毛無山
2019年06月19日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:38
距離 8.4km
登り 1,219m
下り 1,218m
16:19
ゴール地点
天候 | 曇り空 標高が上がるとともにガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵境5:40-6:51大月[1,144円] 富士急 大月7:02-7:58河口湖[1,140円] 河口湖駅よりレンタカーで約40分 ※ゲート手前に駐車場あり <帰り> レンタカーにて河口湖駅 富士急行バス 河口湖駅BS19:10-20:29中央道府中 [1,650円] 西武多摩川線 競艇場前20:47-20:59武蔵境 [174円] ※ニコニコレンタカー 河口湖駅前店 https://www.2525r.com/store-00411-001.php *12時間2,525円 (別途 保険料・カーナビ料・ガソリン代etc) *会員登録無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高差1000m超えの急斜面は歩きごたえあり! 登山口に進むとすぐに急な斜面になり、はさみ石を過ぎた辺りからは延々と急登が続きます。 大きな岩場にはロープが付けられていますが、強度が怪しそうなのでつかまりませんでした。 何合目かを記す看板が建てられていて、4合目と5合目の間にレスキューポイント(ヘリ救出可能場所)があります。 山頂は1945mですが、北東(タカデッキ方面)へ15分ほど緩やかなお花畑を進むとそこが毛無山の最高点1964mです。 |
その他周辺情報 | 富士眺望の湯 ゆらり https://www.fuji-yurari.jp ※水曜日はレディースデー 入泉料1,300円→1,000円 |
写真
感想
天子山地の毛無山。
河口湖駅から朝霧高原グリーンパーク入口BSまでアクセスするバスは、
乗車時間1時間で1日4本。
朝1番で到着するのが10:07着で最終が14:57発😅
タクシーも高額(約1万円ほどらしい)
車を持たない私にはアクセスしにくく、2年越しの計画もなかなか実行出来ずにいたのですが、
山友Mが河口湖駅からのレンタカーというナイスな提案してくれて行ってきました👍
…まあ、運転は私なんだけどね(笑
車だと駅から約40分。
富士パノラマラインは景色が良く運転しやすい道で、朝霧高原を走るのも気持ちが上がる⤴
ただ、梅雨時の曇り空。
富士山がすぐ間近に見えて迫力があるって事だったのに、眺望が良いはずの場所からは何にも見えず。
お花も思ったほど多くなく。
急登続きの毛無山は、修行のような山歩きとなりました💦
涼しかったことが救いかな(笑
ただ、山頂から15分程東に進んだ毛無山最高点までの道が思いのほかとっても良くって、
なだらかなお花畑は幻想的で美しく、
ひっそりと立つ山頂標識も可愛くて。
本日の癒しポイントでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する