記録ID: 1905706
全員に公開
ハイキング
関東
【関東百64】茨城県最高峰の八溝山に行ってみた。
2019年06月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 00:31
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 59m
- 下り
- 64m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富士見ヶ丘駐車場に駐車。50台位停められるのか?この日は貸し切り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道。誰にも合わず。 |
その他周辺情報 | 下の集落の自販機で朝コーヒー |
写真
装備
個人装備 |
お茶
飴
カメラ
スマホ
|
---|
感想
前日、奥竜神峡に遡行してから八溝山の富士見ヶ丘駐車に移動し前泊宴会したのだが、先週水曜日から風邪気味だったのが朝起きたら悪化し声が全然出せなくなっていた。
テンション上がらないし二人もハイキングにはそんなに思い入れもないので大回り周回予定を超小回り周回散歩して帰ることにした。
朝起きると雨は降っていないがガスっているが出発、周りに黄色い花が咲いているなあ?と思ったらニッコウキスゲだった。まさかここで観察できるなんて知らなかったから嬉しかった。
山頂の八溝嶺神社でお参りしてからピークハントし下山、白毛水で水飲んで終了〜。って事で調子悪いしさっさと東京に帰りました。自宅に帰ったのが12時で仮眠して夕方近所の友人の家で焼肉パーティーに行き風邪を更に悪化させたのでしたー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する