ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1912362
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

猿投山(みんなで集まると楽しいね)

2019年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:41
距離
8.3km
登り
516m
下り
535m

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:27
合計
2:42
8:50
8
スタート地点
8:58
9:01
20
9:28
9:28
4
9:32
9:32
5
9:37
9:41
16
9:57
9:58
6
10:04
10:04
9
10:13
10:21
6
10:33
10:33
10
10:43
10:45
4
10:49
10:49
5
10:54
10:59
17
11:16
11:18
14
天候
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投神社上の登山者用駐車場利用。
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし。
もちろん、湿潤時の歩行注意は必要です。
スタートします。
雨だけど、それほどでもない。
2019年06月30日 08:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:50
スタートします。
雨だけど、それほどでもない。
東の宮階段下。
「それほどでもない」ことはない雨。
雨で濡れてるのか、汗で濡れてるのか。
意識障害起こしそうなぐらい暑いしジメジメ。
合羽の下は着衣泳並みに濡れてます。
2019年06月30日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 9:43
東の宮階段下。
「それほどでもない」ことはない雨。
雨で濡れてるのか、汗で濡れてるのか。
意識障害起こしそうなぐらい暑いしジメジメ。
合羽の下は着衣泳並みに濡れてます。
結構な雨、雨。
harmoさんに会う。
もう少し先にhigurasiさんやtotokさんがいらっしゃったのかな?
2019年06月30日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 10:27
結構な雨、雨。
harmoさんに会う。
もう少し先にhigurasiさんやtotokさんがいらっしゃったのかな?
オフ会の会場。
楽しいひと時。
2019年06月30日 15:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 15:00
オフ会の会場。
楽しいひと時。

感想

「猿投山の日」山行。
ここんところ山へ行けてなくて、
行けても「雨のため銚子ヶ口で撤退 (恥ずかしくてレコできん) 」程度と気分は腐れ気味。
仕事仲間に無理言って「お暇」もらっていたので、
日程が近づくと更にワクワクがup。
「ハイキングは中止、午後からオフ会」情報はあったものの、たぶん「変態さん」達は山に居ると踏んで、ザックと靴の点検後、就寝。
朝起きるとやっぱり天気はペケ。
山の神(奥方)は「午後からにするの?」と
  同情しているような、笑っているような・・・・。
「チョイチョイっと登ってくるわ」とナメた発言に、バチが当たる。
張り切って駐車場からスタートするも、
「夏でもユニクロダウンジャケット二枚重ね」級のデブには辛い「蒸し風呂山行」。
ついでに「ワークマンプラス」で買った安価な雨具のデビュー戦だったが、蒸し風呂状態をさらに悪化させただけ。
薄れゆく意識の中で「人間に必要なのは透湿性だ!水中では生存できん」と確信。
「靴と雨具はケチるなよ」と言っていた自分の言葉を噛みしめる。
「全裸で合羽はどうなんだろう?」とド変態の発想が頭をよぎる。
途中、harmoさんと、”たぶん”teppanさんをお見かけしただけで、まるで撤退のような下山。
オフ会前にさっぱりしておこうと金泉閣の日帰り入浴へ向かうが、駐車場満車状態。
「雨の日ぐらいみんな家にいろよ!」と、棚上げは得意技。
ということで、ココも撤退。
「においも気になるお年頃」なので、コンビニ駐車場にてウェットシートで拭きまくり。
その後、「誇り高き変態さん」達とお会いするために会場へ。
てんこ盛りの「変な人たち」とお話。
楽しかったなー。
ちょいと早めに失礼してしまったけど、帰路、すでに次回が楽しみに。

お声を掛けて頂きました幹事役の皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ところで、会場使用料なんかはよかったんかなあ?と心配してしまいます。
でも「さなカフェ」までは知らんかった。 行けばよかった・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

猿投山
Pathoちゃん、こんにちは

ニアミスでしたねww
これくらいの雨ではカッパ着ても雨と汗の区別がつきませんし
かえって調子悪くなってしまいますね。

上はティシャツ1枚、
下はカッパ吐きましたが勿論、パンツにじか履きですww

加齢臭とか汗臭とか気になりますのでサッパーリしたあとでないと
とても皆様にはお目通りできるような品物でございませんので失礼しましたww

またの機会ありましたらよろしくです。
期待してます
2019/7/2 10:51
Re: 猿投山
higurasiさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

もうちょっと歩けばお会いできたのに・・・残念。
それとも、もう下山途中でした?
「パンツにじか穿き」そうか、考えてなかった!
すぐに脱いじゃうような癖はなかったはずなのに・・・(宴会を除く)。

こちらこそよろしくお願いします。
ところで、何を「期待されている」のでしょうか。全〇? (ウフッ)
2019/7/2 17:49
全裸で合羽!?
 いくら高級品で透湿性が優れていても、あの湿度では溺れるのは必至!レインスーツは着ないのが一番です。全裸で合羽だとたぶん〇×△□ズレになって即遭難かも。(あくまで想像の域ですが

 猿投山の東海自然歩道は危険が少ないですし道幅も広いので、降ってきたら傘がベストですかね〜

 晴れて「誇り高き変態さん」の一員となったpathoさん、次回もぜひ猿投山へ溺れに来て下さい(^^

 ご参加ありがとうございました。
2019/7/2 12:29
Re: 全裸で合羽!?
teppanさん コメントありがとうございます。
こちらこそ楽しいオフ会をありがとうございました。

是非、「溺れ」に行きたいと思っております。
ところが、ズレるほど〇×△□の大きさが・・・・・・
  失礼いたしました。これ以上はサイトが違いますね。

「股」の日を楽しみにしております・・・・・・・。
  独り言「だから、ココはヤマレコだっちゅうに。」

失礼いたします。
2019/7/2 18:04
傘の方が涼しかったよ〜。(/・ω・)/
こんにちは。
ニヤミスでしたね。
山頂で5分チョイ違いですか。
やっぱり全裸で合羽だったら
山頂で会えたかも?
(・∀・)ニヤニヤ
2019/7/2 14:15
Re: 傘の方が涼しかったよ〜。(/・ω・)/
keiさん こんちは。
コメントありがとうございます。
でも見事なニアミスでしたねえ。
全裸で合羽なら会えたかもしれませんが、
全裸だったら目をそらしてましたよねえ・・・・・絶対。

また、どこかのお山でお会いしましょう!

 ※すみません、ヤマレコの品を落としました。以後、気をつけます。
2019/7/2 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら