記録ID: 1916657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
念願の燕岳
2019年07月06日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,653m
- 下り
- 1,654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 9:21
距離 14.6km
登り 1,653m
下り 1,654m
15:32
ゴール地点
天候 | 朝は、曇りガスで景色みれず、途中から晴れ間が見え、所々山々が見えてくる、途中、槍ヶ岳や富士山も見え、燕山荘では、大パノラマがみれました。雪もまだ少し残っていて、テント場は、雪だらけ、燕岳山頂はガスが出てしまって残念! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
家を3時45分に出る、雨がパラパラと6時駐車場に到着、殆ど満車状態、6時15分出発始めから、結構な急斜面、階段の1歩1歩が大きく太ももに負担がかかる、第2ベンチ過ぎたあたりから、晴れ始め雲海の中、穂高や南アルプス、八ヶ岳が見え始めた、雨上がりなので、小さい虫も出てきた、気温は高くないが雨上がりで湿度が高く汗が出る、合戦小屋で、スイカ🍉名物、今年は前回の半分になって、500円だった!横目で見て出発、途中、いろんな花が見られ🌸楽しかった。燕山荘に着いたら大ピノラマが見られ大歓迎!リックを置き、山頂に山頂は、ガスってしまい。残念。でもイルカ岩やメガネ岩を見て、燕山荘で昼食を食べ下山。下山は、何事もなく、休憩も少なめに降りた。久々のロングだったが歩きやすく整備されているので、楽しく歩けた。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人