記録ID: 191964
全員に公開
ハイキング
近畿
東海自然歩道(箕面から萩谷)
2012年05月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
8:25 阪急箕面駅
8:38 瀧安寺
9:06 箕面大滝
9:39 政の茶屋園地
9:47 ぎふちょう橋
10:33 方位盤
10:36 最勝ヶ峰 開成皇子墓
11:05 北摂霊園
12:06 泉原
12:48 素盞鳴尊神社
13:51 忍頂寺バス停
14:34 竜王山
15:13 清水廃寺 経塚碑
15:35 車作大橋
15:58 竜仙滝
17:00 中萩谷バス停
8:38 瀧安寺
9:06 箕面大滝
9:39 政の茶屋園地
9:47 ぎふちょう橋
10:33 方位盤
10:36 最勝ヶ峰 開成皇子墓
11:05 北摂霊園
12:06 泉原
12:48 素盞鳴尊神社
13:51 忍頂寺バス停
14:34 竜王山
15:13 清水廃寺 経塚碑
15:35 車作大橋
15:58 竜仙滝
17:00 中萩谷バス停
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 高槻市営バス中萩谷バス停---JR富田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて歩きやすく危険なところも少ない。 竜仙滝から萩谷への道で武士自然歩道を通れば良かったが、インプットしたルートを通って踏み後のない道をデータと所々の古いテープを目印に登る。 時間の浪費と疲れ、急がば回れを実感。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する