記録ID: 1925662
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平駐車場より硫黄岳〜横岳🌸
2019年07月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 10:08
距離 14.4km
登り 1,306m
下り 1,305m
16:06
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は3か所ありますが(下)の停めると登山口まで一時間近く歩かねばなりません (中)にはトイレも有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
横岳山頂直下の登降には慎重さが求められますが他に危険と感じる処はありませんでした |
その他周辺情報 | 立ち寄り湯:河原の湯 0266-79-6162 茅野市市民以外は¥600 浴場は広くありませんが、休憩室はゆっくりできます 混みあっていなくて居心地よかったです |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
7/18(木)小笠山ウォーキング(60/2019)
一週間ぶりの裏山でした
今朝は4名のランナーさんと行き交う
78歳のランナーさんに「久しぶりだね」と言われてしまいました
彼は雨天でも毎日走っているそうです
根性ありますね〜
一週間ぶりの裏山でした
今朝は4名のランナーさんと行き交う
78歳のランナーさんに「久しぶりだね」と言われてしまいました
彼は雨天でも毎日走っているそうです
根性ありますね〜
感想
丹念に天気予報をチェックしての待ちに待った一日でしたから可憐な花々に出会えた喜びはひとしおでした。
しっとりと雨露を湛えて佇む姿も素敵ですが、夏空の下輝く花たちにも出会えますように・・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人
ken222さん、こんにちは。
途中でお会いした、長野県自然保護レンジャーです。
ウルップソウもムシトリスミレも見ることができて良かったですね。
コマクサが一面に咲く頃に、また遊びに来て下さい。
trekkerさん こんにちは。
日頃は自然保護にご尽力いただきまして有難うございます。
またご親切にお花情報をいただきまして本当に有難うございました。
特にムシトリスミレは荒沢岳で出会ってから一年が経ち、何故か今年もどうしても逢いたい花でした。
おかげさまでしっかりと再会が叶いました。
これからも登山のマナーとルールを守ることを心がけて山を歩かせて頂きます。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する