ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1925883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山(鴛泊港からピストン)

2019年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:34
距離
20.9km
登り
1,792m
下り
1,785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
0:08
合計
2:24
21:35
4
21:39
21:39
16
21:55
21:55
36
22:43
22:44
3
22:47
22:48
31
23:19
23:23
33
23:56
23:58
1
23:59
日帰り
山行
6:25
休憩
1:24
合計
7:49
0:19
0:29
15
0:44
0:59
64
2:03
2:07
1
2:08
2:09
14
2:23
2:23
30
2:53
3:02
24
3:26
3:26
17
3:43
4:11
27
4:38
4:38
24
5:02
5:11
21
5:32
5:32
10
5:42
5:44
28
6:12
6:13
12
6:25
6:26
15
6:41
6:41
18
6:59
6:59
18
8:08
ゴール地点
天候 小雨が降ったり止んだり 途中からガス
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
○利尻島から稚内へ
ハートランドフェリー 2500円
鴛泊港8:30発
稚内着10:10着
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
フェリー乗り場のベンチにて就寝しましたが、海風が強くて全然寝つけないため、午後9時半に利尻山登山アタック開始です。
2019年07月13日 21:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/13 21:37
フェリー乗り場のベンチにて就寝しましたが、海風が強くて全然寝つけないため、午後9時半に利尻山登山アタック開始です。
真っ直ぐな舗装路を歩いて登山口に向かいます。
2019年07月13日 21:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/13 21:57
真っ直ぐな舗装路を歩いて登山口に向かいます。
登山口(野営場)に到着しました。
2019年07月13日 22:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 22:34
登山口(野営場)に到着しました。
最初は舗装された小道を歩いていきます。
2019年07月13日 22:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 22:36
最初は舗装された小道を歩いていきます。
しばらく歩くと甘露泉水があります。水場はここが最後とのことです。
2019年07月13日 22:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/13 22:45
しばらく歩くと甘露泉水があります。水場はここが最後とのことです。
甘露泉水のすぐ先に3合目の標識が立っていました。
2019年07月13日 22:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 22:48
甘露泉水のすぐ先に3合目の標識が立っていました。
乙女橋、どういう謂れなんでしょう。
2019年07月13日 22:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 22:51
乙女橋、どういう謂れなんでしょう。
森の中をひたすら歩いていきます。
2019年07月13日 23:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 23:04
森の中をひたすら歩いていきます。
4合目野鳥の森です。夜は不気味でこわいです。
2019年07月13日 23:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 23:22
4合目野鳥の森です。夜は不気味でこわいです。
登山道も所々ゴツゴツした箇所が現れ出しました。
2019年07月13日 23:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 23:53
登山道も所々ゴツゴツした箇所が現れ出しました。
5合目雷鳥の道標です。距離があるので当たり前ですが、合目と合目の間が長いです。
2019年07月13日 23:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/13 23:59
5合目雷鳥の道標です。距離があるので当たり前ですが、合目と合目の間が長いです。
小雨が降ったり止んだり鬱陶しいです。
2019年07月14日 00:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 0:21
小雨が降ったり止んだり鬱陶しいです。
6合目第一見晴台に到着しました。礼文島の灯りが微かに見えていました。
2019年07月14日 00:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 0:24
6合目第一見晴台に到着しました。礼文島の灯りが微かに見えていました。
松の間をくぐって行く度に雨露で服がびしょ濡れになります。
2019年07月14日 00:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 0:27
松の間をくぐって行く度に雨露で服がびしょ濡れになります。
携帯トイレ専用ブースです。利尻山は携帯トイレ持参がルールとのことです。
2019年07月14日 00:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 0:36
携帯トイレ専用ブースです。利尻山は携帯トイレ持参がルールとのことです。
ギョウジャニンニク?
2019年07月14日 00:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 0:47
ギョウジャニンニク?
7合目胸突き八丁です。寝不足のせいなのか小雨の影響か分かりませんが、体力の消耗が激しいです。もうバテバテです。
2019年07月14日 00:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 0:52
7合目胸突き八丁です。寝不足のせいなのか小雨の影響か分かりませんが、体力の消耗が激しいです。もうバテバテです。
胸突き八丁から鴛泊の明かりがきれいに見えています。ひょっとして晴れてきたのかな。
2019年07月14日 00:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 0:59
胸突き八丁から鴛泊の明かりがきれいに見えています。ひょっとして晴れてきたのかな。
雨も上がって花の写真を撮る余裕も出てきました。
2019年07月14日 01:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 1:02
雨も上がって花の写真を撮る余裕も出てきました。
暗闇に浮かび上がるお花もきれいです。
2019年07月14日 01:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 1:04
暗闇に浮かび上がるお花もきれいです。
徐々に登山道が険しくなってきました。
2019年07月14日 01:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 1:40
徐々に登山道が険しくなってきました。
第二見晴台です。ここからも鴛泊やたぶん礼文島の灯りが見えていました。テンションが上がってきます。
2019年07月14日 01:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 1:42
第二見晴台です。ここからも鴛泊やたぶん礼文島の灯りが見えていました。テンションが上がってきます。
8合目長官山に到着しました。鴛泊や沓形、礼文島や本土の明かりがきれいに見えています。夜明けが待ち遠しいです。
2019年07月14日 02:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 2:04
8合目長官山に到着しました。鴛泊や沓形、礼文島や本土の明かりがきれいに見えています。夜明けが待ち遠しいです。
利尻岳山小屋の前を通過します。
2019年07月14日 02:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 2:23
利尻岳山小屋の前を通過します。
少し広々とした階段道を上がっていきます。
2019年07月14日 02:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 2:45
少し広々とした階段道を上がっていきます。
9合目に到着しました。山頂までもうひと頑張りです。
2019年07月14日 02:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 2:54
9合目に到着しました。山頂までもうひと頑張りです。
日の出までまだ時間があるので花の写真を撮りながらゆっくりと上がっていきます。
2019年07月14日 02:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 2:57
日の出までまだ時間があるので花の写真を撮りながらゆっくりと上がっていきます。
9合目以降急坂が連続してしんどいです。
2019年07月14日 03:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 3:02
9合目以降急坂が連続してしんどいです。
ミソガワソウ?
2019年07月14日 03:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 3:10
ミソガワソウ?
ゴージャスな感じです。
2019年07月14日 03:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 3:14
ゴージャスな感じです。
まだ午前3時半ですが徐々に明るくなってきました。
2019年07月14日 03:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/14 3:24
まだ午前3時半ですが徐々に明るくなってきました。
沓形コースとの合流地点です。
2019年07月14日 03:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 3:28
沓形コースとの合流地点です。
山頂直下、まだ下界や海が見えていました。
2019年07月14日 03:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/14 3:41
山頂直下、まだ下界や海が見えていました。
山頂に着くや辺り一面ガスガスで真っ白になりました。トホホッ。
2019年07月14日 03:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
7/14 3:47
山頂に着くや辺り一面ガスガスで真っ白になりました。トホホッ。
南峰とローソク岩方面です。南峰はガスで隠れてしまっています。
2019年07月14日 03:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/14 3:50
南峰とローソク岩方面です。南峰はガスで隠れてしまっています。
チシマギキョウ
2019年07月14日 04:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 4:02
チシマギキョウ
何の花でしょう。
2019年07月14日 04:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:03
何の花でしょう。
ミヤマアズマギク?
2019年07月14日 04:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:03
ミヤマアズマギク?
エゾツツジ?
2019年07月14日 04:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:03
エゾツツジ?
花の種類が多すぎて調べ切れません。
2019年07月14日 04:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:04
花の種類が多すぎて調べ切れません。
紫色のミヤマアズマギク
2019年07月14日 04:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:04
紫色のミヤマアズマギク
山頂も至る所にお花が咲いています。
2019年07月14日 04:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/14 4:06
山頂も至る所にお花が咲いています。
ぼちぼち下山開始します。
2019年07月14日 04:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:08
ぼちぼち下山開始します。
イブキトラノオ
2019年07月14日 04:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/14 4:10
イブキトラノオ
ウコンウツギ
2019年07月14日 04:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:12
ウコンウツギ
これ何だっけ?
2019年07月14日 04:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:12
これ何だっけ?
これは何?
2019年07月14日 04:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 4:13
これは何?
誰か助けて−。
2019年07月14日 04:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:14
誰か助けて−。
チシマフウロ
2019年07月14日 04:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:13
チシマフウロ
コケモモ
2019年07月14日 04:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:13
コケモモ
キバナノコマノツメ
2019年07月14日 04:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:16
キバナノコマノツメ
イワベンケイ?
2019年07月14日 04:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:18
イワベンケイ?
花に見惚れて滑落しないよう注意が必要です。
2019年07月14日 04:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:18
花に見惚れて滑落しないよう注意が必要です。
撮影のため何度もしゃがむので足が痺れてきました。
2019年07月14日 04:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:20
撮影のため何度もしゃがむので足が痺れてきました。
この花も山でよく見かける気がします。
2019年07月14日 04:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:21
この花も山でよく見かける気がします。
雨に濡れてみずみずしい花々。
2019年07月14日 04:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:22
雨に濡れてみずみずしい花々。
うっすら陽が差していますが、ガスは晴れてくれません。
2019年07月14日 04:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:28
うっすら陽が差していますが、ガスは晴れてくれません。
アザミ?
2019年07月14日 04:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:28
アザミ?
ハクサンチドリ
2019年07月14日 04:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 4:29
ハクサンチドリ
ガスにも映えるイブキトラノオ。
2019年07月14日 04:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 4:31
ガスにも映えるイブキトラノオ。
キクバクワガタ
2019年07月14日 04:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 4:37
キクバクワガタ
ヒマワリの極小版みたいな花。
2019年07月14日 04:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:38
ヒマワリの極小版みたいな花。
ハクサンイチゲ
2019年07月14日 04:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/14 4:40
ハクサンイチゲ
これもハクサンイチゲか?
2019年07月14日 04:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/14 4:44
これもハクサンイチゲか?
崩落部分に近寄らないように注意して下山します。
2019年07月14日 04:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 4:44
崩落部分に近寄らないように注意して下山します。
少しだけガスが晴れました。こんな山肌の色だったんですね。
2019年07月14日 05:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:01
少しだけガスが晴れました。こんな山肌の色だったんですね。
9合目まで下りてくるのに50分もかかってしまいました。
2019年07月14日 05:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:11
9合目まで下りてくるのに50分もかかってしまいました。
エゾイソツツジ?
2019年07月14日 05:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:16
エゾイソツツジ?
ミソガワソウ
2019年07月14日 05:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:26
ミソガワソウ
黄色い花もいろんな種類が咲いています。
2019年07月14日 05:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:27
黄色い花もいろんな種類が咲いています。
ウコンウツギ
2019年07月14日 05:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/14 5:29
ウコンウツギ
少しだけ港の方まで見えていました。
2019年07月14日 05:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:32
少しだけ港の方まで見えていました。
エゾカンゾウ
2019年07月14日 05:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 5:45
エゾカンゾウ
第二見晴台まで下りてきましたが、相変わらずガスガスです。
2019年07月14日 05:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 5:53
第二見晴台まで下りてきましたが、相変わらずガスガスです。
オトギリソウ
2019年07月14日 05:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 5:59
オトギリソウ
7合目胸突き八丁から景色を眺めます。鴛泊が見えています。
2019年07月14日 06:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 6:14
7合目胸突き八丁から景色を眺めます。鴛泊が見えています。
本日は好天でないにもかかわらず、多くの登山者がこの山を訪れていました。
2019年07月14日 06:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 6:27
本日は好天でないにもかかわらず、多くの登山者がこの山を訪れていました。
キタノコギリソウ
2019年07月14日 06:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/14 6:27
キタノコギリソウ
4合目野鳥の森まで下りてきました。夜はこわかったけど、昼間に来ると静かでいい感じの所です。
2019年07月14日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 7:01
4合目野鳥の森まで下りてきました。夜はこわかったけど、昼間に来ると静かでいい感じの所です。
エンゴサク?
2019年07月14日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 7:07
エンゴサク?
野営場まで下りてきました。きつい山でした。
2019年07月14日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 7:26
野営場まで下りてきました。きつい山でした。
靴の洗い場で泥を落します。
2019年07月14日 07:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 7:28
靴の洗い場で泥を落します。
稚内港行きのフェリー第一便に乗船するため、はや足で舗装路を下っていきます。
2019年07月14日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/14 7:53
稚内港行きのフェリー第一便に乗船するため、はや足で舗装路を下っていきます。
無事鴛泊港まで下りてきました。8時30分のフェリーに乗って利尻島を後にします。
2019年07月14日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/14 8:09
無事鴛泊港まで下りてきました。8時30分のフェリーに乗って利尻島を後にします。
本土稚内市に戻ってきました。ノシャップ岬に寄り道します。
2019年07月14日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/14 11:35
本土稚内市に戻ってきました。ノシャップ岬に寄り道します。
ノシャップ岬から利尻島方面を望みます。遙か彼方に利尻島行のフェリーが見えています。
2019年07月14日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 11:35
ノシャップ岬から利尻島方面を望みます。遙か彼方に利尻島行のフェリーが見えています。
せっかくなので本土最北端・宗谷岬も訪れました。
2019年07月14日 12:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
7/14 12:40
せっかくなので本土最北端・宗谷岬も訪れました。
宗谷岬にあるその名も食堂最北端です。
2019年07月14日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/14 12:44
宗谷岬にあるその名も食堂最北端です。
ほたてらーめん(800円)をいただきました。ちょうど良い塩加減で美味かった。
2019年07月14日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/14 12:51
ほたてらーめん(800円)をいただきました。ちょうど良い塩加減で美味かった。
旭川まで戻って人気店で旭川ラーメンを食べました。今回の遠征はラーメン三昧で全く痩せません。
2019年07月14日 19:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/14 19:27
旭川まで戻って人気店で旭川ラーメンを食べました。今回の遠征はラーメン三昧で全く痩せません。

感想

この三連休は北海道遠征に行ってまいりました。
1日目の行程を終えて鴛泊港のベンチにて仮眠を取ろうとしましたが、海風が強く時折小雨も吹きつけてくるので、早々に寝ることをやめて日付の変わらない13日夜9時半、日の出登頂を目指して利尻山へのアタックを開始します。序盤小雨が降ったり止んだりで鬱陶しかったですが、7合目、8合目まで登ってくると麓の街や礼文島、本土の明かりがきれいに見えており、喜びと期待の感情が湧き上がってきます。ところが、9合目を越えて山頂間近というところで辺りはガスに包まれ出し、登頂時には真っ白、その後も晴れることなく、昨日に続いてまたもや眺望なしの登山となってしまいました。ああ無情。帰りは高山植物を愛でながら下り、下山後は第一便のフェリーで本土に帰還しました。本土に戻ってからは、最北端・宗谷岬を経由して、睡魔と闘いながら旭川まで戻ってネットカフェにて眠りにつきました。明日こそ晴れてくれるといいなあ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら