記録ID: 1931642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2019年07月15日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
※往路:沢渡〜親子滝で乗り換え〜乗鞍観光センター前下車〜乗鞍岳畳平行きシャトルバス〜大雪渓前で下車
バス
復路:畳平〜乗鞍観光センター前下車後は往路と同じで沢渡に帰った 往路も復路もバスの接続が良かったのでスムーズに行けました
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ※危険なところは有りません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年07月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by mogu
山の会の山行が予定より1日早く下山したので、せっかく長野に来たので会の人とは松本で別れしるふれいに泊まりグリーンシーズンの乗鞍岳に登ってみようと思いしるふれいに行きました。沢渡から乗鞍に行くバスもこの時期は接続が良くスムーズに登山口の大雪渓まで行けた。話しには聞いていたけど、グリーンシーズンの乗鞍岳はお花がたくさん咲いていて登山者や観光客が登っています。雪の時にはみえない池や神社やお花、そして岐阜側の富士見岳や大黒岳に登った。一人じゃ無かったら三本滝まで登山道を下りて水が流れている三本滝をみたかったけど熊がいそうなので断念。思い立って行ってみた乗鞍岳だったけどなかなかよかったです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:383人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント