記録ID: 1940590
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2019年07月25日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
地蔵峠駐車場(池の平への林道はゲートが17時で閉鎖)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 地蔵峠〜池の平駐車場 往路は遊歩道、帰路は舗装林道で 篭ノ登山へは岩ゴロゴロしてるけどよく整備された道 池の平、三方が峰はよく整備された遊歩道 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年07月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tabigarasu
*今年の花めぐりはどれも出遅れ。とくに梅雨が長引いて雨ばかりで山に脚が向かない間に、コマクサも終盤。間に合うかな?
*とくに三方が峰のコマクサは、いつも直遅れになってしまった。今年も、だけど、篭ノ登山の東と西の間にも咲いてるらしいし、まだ見たことがない(知らなかった花)リンネソウもあるので、行ってみた。
*午前中は草むしりで、昼から車で移動、遅いスタートになった。池の平まで車で入って、核心部の花だけ見ようかとも思ったけど、ゲートの閉まる時間を考えると、かえって慌ただしい。日が長いので、地蔵峠S・Gにした方が時間に余裕が持てる。それで正解だったけど、雷の丘で雷が始まり、怖いので舗装林道はガチ走りで戻った。
*ほんとにこのエリアは花の宝庫。何度来ても感動モノ。樹林帯の地味な小さい花から、岩場に咲く花、湿原の花、そこらじゅう花いっぱい。リンネソウもコマクサも見れて大満足。
*とくに三方が峰のコマクサは、いつも直遅れになってしまった。今年も、だけど、篭ノ登山の東と西の間にも咲いてるらしいし、まだ見たことがない(知らなかった花)リンネソウもあるので、行ってみた。
*午前中は草むしりで、昼から車で移動、遅いスタートになった。池の平まで車で入って、核心部の花だけ見ようかとも思ったけど、ゲートの閉まる時間を考えると、かえって慌ただしい。日が長いので、地蔵峠S・Gにした方が時間に余裕が持てる。それで正解だったけど、雷の丘で雷が始まり、怖いので舗装林道はガチ走りで戻った。
*ほんとにこのエリアは花の宝庫。何度来ても感動モノ。樹林帯の地味な小さい花から、岩場に咲く花、湿原の花、そこらじゅう花いっぱい。リンネソウもコマクサも見れて大満足。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:324人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント