記録ID: 1943169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
天空の楽園、苗場山へ(小赤沢コース)
2019年07月27日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 854m
- 下り
- 848m
コースタイム
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯で一部滑りやすいところがあります。 木道が一部壊れていますので、ご注意を。 |
写真
感想
山友だちのMさんと、苗場山に登ってきました。
台風の動きを気にしながら、空木岳は諦めてこちらへ。
結果的に大正解でした。
移動時間が長いので、遅めの8時スタート。
樹林帯にはまだ花も咲いていて、楽しみながら登ります。
天気が良くなってきて、暑い・・
2時間20分ほどで、台地の上に到着です。
Mさんは絶景を見て大喜び。(^^)
休憩後、山頂に向けて再スタートしますが、天空の楽園を前にして超スローペース。
こんな景色を前にしては、当然のことですね。笑
苗場神社に立ち寄った後、山頂までの木道散歩。
ワタスゲやタテヤマリンドウ、イワイチョウなどを楽しみながら歩きます。
山頂は見晴らしが無いので、記念撮影のみ。
ここで、苗場山が100名山の最後の一座という方にお会いしました。
記念撮影のお手伝いを喜んでさせて頂き、私たちも良い思い出ができました。
昼食を食べていると、霧が押し寄せてきました。
心地よい涼しさの中、新潟県側にも少しお散歩。
霧の湿原もいいですね。
帰りはパラッと降られましたが、通り雨で一安心。
下山は慎重に、これまた花を楽しみながら歩きました。
帰りに寄った大瀬の滝、気持ち良かったです。
車道のすぐ近くにありますので、寄られることをお勧めします。
今回もいい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する