記録ID: 1944671
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
雨の涸沢岳、新穂高から白出沢ルート往復
2019年07月27日(土) 〜
2019年07月28日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:07
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 2,679m
- 下り
- 2,682m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:51
距離 12.7km
登り 2,335m
下り 384m
11:22
天候 | 晴れ後 雨、雨、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
涸沢カール側も真っ白。テント設営して横になった瞬間爆睡。激しい雨がテントをたたく音で目覚めると手元が冷たい?なんと床上浸水!タオルで拭きながら原因を探ると床に穴発見、しかも3箇所!エアマット用の補修パッチで応急処置。
感想
今回はトレーニングと割り切って急登チャレンジ。雨の中の白出沢コースは苦行の旅。天候はまさに予報通り(当り前?)ですがテントの床上浸水は想定外。20泊以上共に過ごし思い出の詰まったMyテント。もう少し大切に扱います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する