ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1944956
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張

花の楽園 夕張岳(大夕張コース)

2019年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
13.8km
登り
1,205m
下り
1,203m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:23
合計
7:28
6:06
6:07
54
7:01
7:01
8
7:09
7:14
21
7:35
7:40
13
7:53
7:53
18
8:11
8:12
13
8:25
8:25
10
8:35
8:35
24
8:59
8:59
7
9:06
9:06
7
9:13
9:13
5
9:18
9:19
5
9:24
9:24
17
9:41
10:28
13
10:41
10:42
2
10:44
10:44
4
10:48
10:49
4
10:53
10:54
5
10:59
10:59
12
11:11
11:11
10
11:21
11:21
11
11:32
11:32
16
11:48
12:01
24
12:25
12:25
12
12:37
12:40
1
12:41
12:42
4
12:46
12:47
29
13:21
ゴール地点
途中数回の小休憩・大休憩をとっていますが、概ね順調と思います。
天候 晴れのち曇り(山頂はガス)
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌からは道道3号線を使って夕張入り。常盤の交差点を右折して道道38号に入り、清水の沢で国道452号に左折します。しばらく進むとトンネルを抜け、シューパロ湖にでます。2kmほど進むと登山口の看板が出てきますので、そこを右折。新しい白金橋を越え、砂利道をしばらく進むと登山口です。道が細いので、ゆっくり譲り合いで。
コース状況/
危険箇所等
前半の馬の背の急登は泥濘がひどく、滑りやすいです。あとは吹き通しが少しザレています。風が強く抜けますので、少し注意が必要かな。
その他周辺情報 若菜郵便局近くに、メロン販売所の「みさわ」さんがあります。この時期にこの辺を通るときはお土産にメロンを購入しています。今回は1玉500円で良品ゲット!
シューパロ湖到着。う〜ん、雲の中。。。
2019年07月28日 05:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 5:09
シューパロ湖到着。う〜ん、雲の中。。。
白金橋を越え少し走ると砂利道に。しばら〜く走ります。
2019年07月28日 05:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 5:24
白金橋を越え少し走ると砂利道に。しばら〜く走ります。
駐車場到着。気温は17℃と少し涼しい。
2019年07月28日 05:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 5:35
駐車場到着。気温は17℃と少し涼しい。
登山口方面はすでに満車。少し手前のトイレのあるスペースに止めました。
2019年07月28日 05:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 5:48
登山口方面はすでに満車。少し手前のトイレのあるスペースに止めました。
今日は標高差があるね。早速ドーピング。
2019年07月28日 05:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/28 5:50
今日は標高差があるね。早速ドーピング。
登山口到着。左のボックスに登山届あり。名前記載欄がない。果たしてそれでいいのか?
2019年07月28日 05:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 5:52
登山口到着。左のボックスに登山届あり。名前記載欄がない。果たしてそれでいいのか?
小さい滝ですね。湿気が多いので少し涼しさを感じます。
2019年07月28日 05:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 5:57
小さい滝ですね。湿気が多いので少し涼しさを感じます。
いきなりアザミさん。
2019年07月28日 05:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 5:58
いきなりアザミさん。
低標高部はアジサイロード。
2019年07月28日 05:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/28 5:58
低標高部はアジサイロード。
夕張岳ヒュッテ到着。
2019年07月28日 06:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 6:05
夕張岳ヒュッテ到着。
入山時はカウンターを押しましょう。
2019年07月28日 06:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 6:06
入山時はカウンターを押しましょう。
馬の背コース。いきなりの急登を黙々と登り、P924に到着。汗だく💦。
2019年07月28日 06:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 6:36
馬の背コース。いきなりの急登を黙々と登り、P924に到着。汗だく💦。
倒木が3か所ありました。全てくぐります。
2019年07月28日 06:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 6:38
倒木が3か所ありました。全てくぐります。
一の越通過。あと5.3km。
2019年07月28日 06:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 6:43
一の越通過。あと5.3km。
前岳の稜線かな?
2019年07月28日 07:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 7:05
前岳の稜線かな?
冷水コースと合流しました。
2019年07月28日 07:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 7:09
冷水コースと合流しました。
青空気持ちいい〜。
2019年07月28日 07:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 7:20
青空気持ちいい〜。
エゾノヨツバムグラさん。めんこいなあ。
2019年07月28日 07:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 7:23
エゾノヨツバムグラさん。めんこいなあ。
エゾノレイジンソウと言うらしい。
2019年07月28日 07:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/28 7:29
エゾノレイジンソウと言うらしい。
クルマユリさん。ここだけ咲いていました。
2019年07月28日 07:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
7/28 7:33
クルマユリさん。ここだけ咲いていました。
望岳台到着。ふい〜。
2019年07月28日 07:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/28 7:50
望岳台到着。ふい〜。
左は滝ノ沢岳。芦別は右奥の雲の中かな。
2019年07月28日 07:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 7:50
左は滝ノ沢岳。芦別は右奥の雲の中かな。
北西方面は雲海。
2019年07月28日 07:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 7:50
北西方面は雲海。
おっ、山頂見えた!
2019年07月28日 07:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 7:55
おっ、山頂見えた!
エゾミソガワソウさん。夕張岳の花は難しい。。。
2019年07月28日 07:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 7:56
エゾミソガワソウさん。夕張岳の花は難しい。。。
シナノキンバイソウさん。大きくて目立ちますね〜。
2019年07月28日 08:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 8:00
シナノキンバイソウさん。大きくて目立ちますね〜。
アザミさん。
2019年07月28日 08:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 8:01
アザミさん。
振り返って前岳。
2019年07月28日 08:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 8:10
振り返って前岳。
エゾウサギギクさんかな?
2019年07月28日 08:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 8:12
エゾウサギギクさんかな?
ヒオウギアヤメさん。
2019年07月28日 08:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 8:19
ヒオウギアヤメさん。
エゾイブキトラノオ。難しすぎ!
2019年07月28日 08:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:19
エゾイブキトラノオ。難しすぎ!
きれいだなぁ。。。ここは天国か?
2019年07月28日 08:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:21
きれいだなぁ。。。ここは天国か?
チングルマ。綿毛になっていますね。
2019年07月28日 08:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:23
チングルマ。綿毛になっていますね。
アキノキリンソウさん。
2019年07月28日 08:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:24
アキノキリンソウさん。
トモエシオガマさん。
2019年07月28日 08:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:28
トモエシオガマさん。
チシマフウロさん。
2019年07月28日 08:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:28
チシマフウロさん。
振り返って前岳。迫力あるな。
2019年07月28日 08:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:31
振り返って前岳。迫力あるな。
ガマ岩到着。
2019年07月28日 08:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:32
ガマ岩到着。
ひょうたん沼。
2019年07月28日 08:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 8:36
ひょうたん沼。
荒涼としてきました。
2019年07月28日 08:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 8:38
荒涼としてきました。
ミヤマリンドウさん。
2019年07月28日 08:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 8:38
ミヤマリンドウさん。
ハイオドギリさん。
2019年07月28日 08:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 8:48
ハイオドギリさん。
シロウマアサツキさん。この辺で一番咲いてますね。
2019年07月28日 08:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
7/28 8:50
シロウマアサツキさん。この辺で一番咲いてますね。
シロウマアサツキさん畑。すげえ。
2019年07月28日 08:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
7/28 8:52
シロウマアサツキさん畑。すげえ。
以前、笹の花と聞きました。あってるかな?
2019年07月28日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 8:53
以前、笹の花と聞きました。あってるかな?
再び振り返る。結構来たなあ。
2019年07月28日 08:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 8:57
再び振り返る。結構来たなあ。
あのピークを越えないと。。。
2019年07月28日 09:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 9:03
あのピークを越えないと。。。
あちこちに池塘があります。
2019年07月28日 09:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 9:04
あちこちに池塘があります。
これなんだぁ〜?
2019年07月28日 09:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 9:08
これなんだぁ〜?
トリカブトだあ。
2019年07月28日 09:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 9:11
トリカブトだあ。
吹き通し。実際に風が強いです。
2019年07月28日 09:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 9:19
吹き通し。実際に風が強いです。
ユキバヒゴタイさん。
2019年07月28日 09:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 9:20
ユキバヒゴタイさん。
金山コーストの分岐。右折します。
2019年07月28日 09:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 9:22
金山コーストの分岐。右折します。
これもキレイ。
2019年07月28日 09:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 9:22
これもキレイ。
ヨツバシオガマさん。
2019年07月28日 09:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/28 9:23
ヨツバシオガマさん。
なんだろう?
2019年07月28日 09:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 9:23
なんだろう?
夕張岳山頂神社到着。あと少し!
2019年07月28日 09:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 9:37
夕張岳山頂神社到着。あと少し!
すぐに祝、夕張岳登頂!ガッスガス〜( ;∀;)
しばらく頑張りましたが回復せず、下山開始。
2019年07月28日 09:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
14
7/28 9:42
すぐに祝、夕張岳登頂!ガッスガス〜( ;∀;)
しばらく頑張りましたが回復せず、下山開始。
夕張岳山頂神社がうっすら見えてます。
2019年07月28日 10:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7/28 10:28
夕張岳山頂神社がうっすら見えてます。
淡々と下っていると、晴れ間が広がってきました。
2019年07月28日 10:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 10:39
淡々と下っていると、晴れ間が広がってきました。
少し古いですが、熊のフン。
2019年07月28日 10:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 10:42
少し古いですが、熊のフン。
途中振り返ると山頂が!下山すると晴れるの法則発動。
2019年07月28日 10:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 10:55
途中振り返ると山頂が!下山すると晴れるの法則発動。
帰りは冷水コースへ。
2019年07月28日 12:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 12:38
帰りは冷水コースへ。
「しぜんをみらいへのこそう」→その通りです。
2019年07月28日 12:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/28 12:50
「しぜんをみらいへのこそう」→その通りです。
登りも冷水コース使えばよかった。
2019年07月28日 12:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 12:53
登りも冷水コース使えばよかった。
馬の背コースに合流です。
2019年07月28日 13:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 13:13
馬の背コースに合流です。
登山口に戻りました。
2019年07月28日 13:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 13:17
登山口に戻りました。
無事に下山しました。お疲れさまでした。
2019年07月28日 13:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/28 13:22
無事に下山しました。お疲れさまでした。
暑いわけだ。
2019年07月28日 13:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 13:22
暑いわけだ。
【番外】シューパロ湖です。
2019年07月28日 14:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/28 14:03
【番外】シューパロ湖です。
【番外】以前の白金橋。頭が出てました。懐かしいなあ。
2019年07月28日 14:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 14:03
【番外】以前の白金橋。頭が出てました。懐かしいなあ。
【番外】今日のお土産。良品1玉500円。安い!
2019年07月28日 15:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
7/28 15:03
【番外】今日のお土産。良品1玉500円。安い!
【番外】ひさしぶりのながぬま温泉。
2019年07月28日 15:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/28 15:06
【番外】ひさしぶりのながぬま温泉。
【番外】白桃ソフト。300円でした。まいう〜。
2019年07月28日 15:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/28 15:32
【番外】白桃ソフト。300円でした。まいう〜。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(薄) Tシャツ ズボン 靴下 キネシオロジータープ グローブ 予備グローブ 雨具(上下) 日よけ帽子orヘルメット タオル 登山靴(夏) ゲイター(薄) ストック ザック 昼ご飯 行動食(チョコ・塩キャラメル・柿ピー等) ハイドレーションキット+飲料(3ℓ) 地形図 筆記用具 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 JRO登録証 携帯 高度計付腕時計 カメラ(SDカード) 熊鈴 熊スプレー ビニール袋数枚 ティッシュ3つ ウェットティッシュ1つ 携帯トイレ 虫除けスプレー 虫刺され薬 ツェルト 細引き エマージェンシーシート キネシオロジーテープ(予備) ファーストエイドキット 痛み止め 着替え

感想

【お山紹介】
今回は夕張岳。標高は1,667.7m。夕張山地では芦別岳(標高1,726m)に次いで高いですね。
登山道は今回の大夕張コースと、南富良野方面からくる金山コースの2つです。大夕張コースは、途中馬の背コースと冷水コースに分かれています。馬の背コースは一気に登る急登と少しのアップダウンがあり、なかなか登りごたえがあります。冷水コースは比較的ゆっくりと登っていくコースで、数回渡渉があります。
距離の割には標高差が1300m弱もあり、それなりに脚力が求められます。
またお花が有名で、固有種もあり、今時期は登っている人が多いですね。駐車場は満車でした。年齢的にはどちらかというと高めかな。

【地質】
夕張岳は蛇紋岩で構成されています。なのであの特徴的な地形を作っているのですね。ユウパリコザクラの会のホームページに、地質だけでなく、夕張岳の特徴について記載されています。なかなか面白いHPですね。ぜひ読んでみてください。

↓ユウパリコザクラの会のHP
http://yuparikozakura.org/?page_id=82

【移動】
朝の3:30過ぎに家を出発。北広島を過ぎたところで国道274号から道道3号に入り、そのまま夕張市内へ。T字で突き当たるので、そこを右折して道道38号に入ります。
清水の沢でシューパロ方面へ左折し、国道452号に入り、しばし走ってトンネルを抜けます。そこから約2kmで看板が出てきますので、右折して下さい。シューパロ湖にかかる白金橋を渡り、突き当りまで林道を走って登山口到着です。

【山行】
日曜日の天気予報、昨日から回復傾向にあり、さっそく山モードに突入。どこへ行こうか探していると、夕張方面が比較的安定とのこと。夕張山地は色々な理由から今まで少し避けてましたが、お花も素晴らしいと聞いていたので、行ってみることにしました。

駐車場で準備していると、隣に土浦ナンバーの車が止まる。以前茨城に住んでいたこともあり、声をかけてみると住んでいたところが近かったこともあり、色々と会話が弾む。出発はお先しましたが、途中標高1100m付近で合流したことから道中一緒に歩かせていただきました。

少し蒸してはいるが青空の下、山行開始。今日はいい山行になりそうだなぁ。しばし進むと馬の背コースと冷水コースの分岐に到着。夕張岳は初めてなのでとりあえず馬の背コースを選択。
その後すぐに夕張岳ヒュッテに到着。立派な建物だね。そのうちお世話になってみたいな。ヒュッテを横目に通り過ぎ、入山者数確認用のカウンターを押して本格登山の開始です。
すぐに急登が始まり一気に標高を上げ汗がどっと噴き出す。高い湿度にほぼ無風。しかも朝露がひどく、全身びちょびちょ。厳しいなぁ。
なんとか登り切りP924に到着。ふい〜、息が続かない。ここで早速の小休止。服も少し乾かす(無駄でしたが)。
その後数回の小さなアップダウンを繰り返しながら標高を上げ、冷水峠と合流し、ここでも小休止。さらに少し進むと休憩スペースがあり、ここでも休憩。望岳台もすぐに到着するも、さらにレリーズするふりして小休止。今回も暑く、休憩が多いなぁ。
ここまでくると急登は少なくなり、比較的緩い傾斜の斜面を歩く。しばし行くと視界が開け、お花天国が始まる。「すんげ〜、ここは天国か?俺は死んだのか?それなら地獄に行ってるだろ」と訳の分からない独り言。
見たことのない植物もあり、足を止めること何度あったことか。牛歩状態の進み具合に同行者にちょっと悪いことしちゃいました。すみませんでした。
お花畑をなんとかやり過ごし、吹き通しに到着。ここは地名のごとく、道中一番風が強かったですね。10m/sくらいかな。東側は少し急崖になっているので飛ばされないように、皆様お気をつけください。
その後はたまに現れる植物をパシャリしながら歩を進め、ちょっとした斜面を登り切ると「夕張岳山頂神社」が出現。早速手を合わせる。その後山頂方面を見ると目の前に山頂がうっすら見える。あとちょっと。
5分ほどでしょうか、ヒーコラ登り切って、祝、夕張岳登頂!ガッスガスで景色は全く期待できない。40分ほど頑張ってみましたが、回復傾向にないと判断し下山開始。もう一度標識にタッチし、「また来るね」。
下山も少し写真を撮りながら歩を進める。1400m付近のお花畑でしょうか。振り返ると山頂が...久しぶりの「下山後晴れるの法則」発動。
あとは淡々と下り、途中から冷水コースを使用して無事の下山となりました。

いやぁ、今日も暑かった。。。水は3リットルを上げましたが、すべて消費。凍らしたドリンクゼリーも飲み干し、ギリギリでしたね。
それと本日ご一緒していただいた方、地元へ戻れるといいですね。その際は是非とも筑波山、男体山で偶然再会したいものです。とっても楽しかった。ご同行、ありがとうございました。

次回はプチ縦走を計画。でもここんとこ週末の天気が悪いんだよね。。。仕方ないのは重々承知なのですが、でも何とかならんかな。天気予報とにらめっこしつつ、さてさて次回は何処に〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

ガマ岩見たいなぁ。
おはようございます。
暑いなかお疲れさまでした。
夕張岳も頂上ガスってダメだったんですね。全道的に高気圧に覆われたとのことだったのでもっと晴れるのかと思ったら難しいですね。そういえば、堤、高橋さんが登った芦別岳もガスってましたね。私は昨日はお墓掃除とか、家の雑用片付けをしましたが、とにかく暑くて参りました。風の抜ける外の日陰で29℃ありましたから、日向だと何度になったのか…

秋の花も咲き始めて夕張岳はいつも花いっぱいですね☺️夕張岳は金山コースから登った事がありますが、やはり夕張側からも登るべきですね。
奇岩の屹立するか景色、一度は見たいなぁと思っています。でも他にも行きたい所が多くて中々行けないですね☺️
2019/7/29 5:18
Re: ガマ岩見たいなぁ。
MAKOTO123さん、こんばんは〜。コメントありがとうございます!
いや〜、暑かったですね〜。蒸し蒸しでどんどん体内の水分がなくなるのが分かりました
天候ですが頂上だけ見事にガスられました。今年はなかなか山頂ピーカンに恵まれません。まあ道中お花のお陰でそれなりに良かったので、満足はしています。
芦別、十勝も見えていませんでしたの、周辺の標高1500m以上はほぼガスまみれだったと思います。晴れ男はどこへ???
夕張岳の花には癒やされました。しかし花が特殊すぎて難しい!もっと勉強いたします
こちらのコース、登ったことがないのですね。じゃあ自分は次回は金山コースですね
2019/7/29 20:09
Re[2]: ガマ岩見たいなぁ。
金山コースは🐻の巣だから止めたほうがいいですよ。私はそのお陰で、5年位は山に入れませんでしたから😱💦
2019/7/30 0:35
Re[3]: ガマ岩見たいなぁ。
あれま、熊で大変だったのですね。アドバイス、ありがとうございます
気が向いたら行く程度の話にしておきますね。熊さんは敵に回したくない生き物の一つです
2019/7/30 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら