記録ID: 1946246
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 全般に熊笹が生い茂っていて、道がわかりにくいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年07月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by chasse
六甲山付近の未踏のお山シリーズ 88座!
十文字山、黒五山、五助山、73座〜75座まで行ってきました。
夏の遠征に向けての歩荷と耐暑訓練を兼ねて暑〜い低山を選びました。
マイナーなお山なので道がわかりずらいし、崩落地は多いし、暑いし
体力がないのか家に帰ったらぐったりしてしまいました。
遠征までに少しでも体力をつけねばなりませ〜ん(>_<)
頑張って来週も山に行こうっと!
やっぱり ヤマっていいね chasse
夏の六甲はホンマに暑い!
今日はまじでバテバテでした(;一_一)
バリルートとは言え夏の遠征に向けてのトレーニングに行ったのに、
こんなヘロヘロになるなんて・・・www
1人2リットルの水でも足りなかったのははじめてかも(^_^;)
mitti
十文字山、黒五山、五助山、73座〜75座まで行ってきました。
夏の遠征に向けての歩荷と耐暑訓練を兼ねて暑〜い低山を選びました。
マイナーなお山なので道がわかりずらいし、崩落地は多いし、暑いし
体力がないのか家に帰ったらぐったりしてしまいました。
遠征までに少しでも体力をつけねばなりませ〜ん(>_<)
頑張って来週も山に行こうっと!
やっぱり ヤマっていいね chasse
夏の六甲はホンマに暑い!
今日はまじでバテバテでした(;一_一)
バリルートとは言え夏の遠征に向けてのトレーニングに行ったのに、
こんなヘロヘロになるなんて・・・www
1人2リットルの水でも足りなかったのははじめてかも(^_^;)
mitti
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:448人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 4006
今日はメチャクチャ暑かったでしょ。
お疲れ様でした。(^^)
晴れたら晴れたでヤバイっすね。
僕は天然ミストの中を歩いてきましたが、ずぶ濡れです。😢
投稿数: 5715
mittiさんがヘロヘロになるなんて超過酷〜
ほとんど無言だったんでしょうね
投稿数: 2506
梅雨明けの途端、ムシムシアツアツ💦
立ち上がるだけでも億劫になってしまいます(-_-;)
特に低山はまとわりつくような暑さで体力消耗してしまいますね。
水分とったら汗吹き出るし、でも取らなきゃ。
お山だけでなく、普段から熱中症に気をつけましょー(^o^)v
投稿数: 197
あれ?昨日はおうちの用事で山はお休みかと思ってました😉
昨日はめっちゃ暑かったですね〜
これなら白山の雨の方がよかったかと思うほど、蒸し暑かった😁
88まであと少し、今年中には達成できそうですね
投稿数: 3821
めちゃめちゃ暑かったよ~
ダイエット中の身体には堪えるわ〜
次回は沢に行きたいけど歩荷になるかも〜(>_<)
投稿数: 3821
耐暑訓練 第一回目! って何回やるか決めてないけどね\(^o^)/
身体の中の毒素が抜けてきた〜
本音は、はよ沢に行きまひょ!
投稿数: 3821
ホンマに暑い、いや熱かった!
燃えそうでしたわ!
アクエリを500ml×4本凍らして、身体を冷やしながらでも
限界に近かったです。
とにかく、水をたくさん飲んでくださいね!
8月の12~16日の遠征なので日程が合わないのが残念です(^_^;)
投稿数: 3821
息子たちの引っ越しは22日終了して、今では大家族ですよ
低山はやばいくらい暑いですよ!
熱風が吹いていました
今回は耐暑訓練でしたのでデドックスで少しすっきりしましたけどね!
身体の脂肪も出て行ってほしい(^_^;)
みんなで北アルプスに行こう!
投稿数: 2163
月曜日は暑かったでしょ。お昼にちょっと外に出ただけでも汗一杯かきました。
凍らせたペットボトルっていいですよね。首筋に当てても気持ちいいし。
大家族になったってことは、DIYのリフォームは完成されたのかな?
私の方は、最近お腹が出て来たかな?なんて思っていたら、思い当たることが… GWに和室8帖の居間をDIYにてフローリング張りにしたのですが、電動リクライニングで脚やお尻も揉んでくれるマッサージチェアを置いたものですから、そこでずっとテレビを見ている状態です。サイドテーブルに嗜好品なんか置いたらプチカウチポテト状態です。
投稿数: 2354
遠征のためならエンヤコーラ ですね!
北ア?12日〜はまた法事が2つ・・・涼しい高原歩き楽しんでねぇ
私も毎晩寝汗かきながら涼しい遠征先の夢見てます・・・・
投稿数: 3821
熱い暑い 低山歩きしてきました
朝は曇っていたので楽かと思いきや、湿度多すぎて汗が止まりませんでした
昼からは高温でふら〜としながらの藪漕ぎで身体も気持ちもズタボロでしたわ〜
DIY は昨日の山から戻って自転車置き場のアクリル板ステンレスの骨組みに
選択の干場を作るのに悪戦苦闘しておりました(^_^;)
投稿数: 3821
真夏がやってきましたね!
沢に飛び込みたい気分なんですが、最近まともに歩いていないので
遠征に向けて少しでも歩こうと思いましたがフラフラです~
予定では六甲山頂まで行こうかと思いましたが絶対に無理や~んって
帰ってきました。
白山、楽しんできてくださいね!お天気バッチリですよ~
投稿数: 6006
chasseさん、mittiさん、これでもか!っていうぐらいの汗を流したんだ。下山したら何となくスリムに?
お疲れ様でした。
ところでDIYは終わったん?
8月から家中が賑やかになるね。楽しみやね。
投稿数: 3821
今日は暑かったですね〜
身体が融けそうでしたよ(>_<)
デドックスにはちょうどよかったかも〜
DIYはまだまだ終わりませ〜ん サグラダ・ファミリアみたいやわ〜
大家族はいいですね!
投稿数: 2307
毎日暑いですよね。
夏遠征、一足お先に行ってまいりました!
今年はちょーっとガスり気味だったのでちょっと残念ではありましたが、それでも雄大な北アルプスを堪能してきましたよ。
やっぱりアルプスは涼しくて気持ち良かったです!
今年はどこに行かれるのかな?
レコ楽しみに待ってますね~♪
投稿数: 3821
夏の低山は心も身体もズタボロにされちゃいますね!
最近は少しダイエットのせいで体力がなくなり(前からないけど)
以前よりヘロヘロの山行でした。
遠征に向けての体力診断の山行でしたので、プランの再考をしなければならない(^_^;)
来週は、沢に行ってきます〜!
投稿数: 317
1人2リットルの水分…
普通ならお腹ピ➰になる➰(笑)
投稿数: 3821
暑いね〜
だって埼玉って熊谷市があるやんか
日本一暑いって聞いたよ(^_^;)
溶けるわ(@[email protected])
東北遠征するんだよね! いいだろうな〜
飯豊連峰も行きたいな〜(^_-)-☆