ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1948736
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳(↗中道 ↘ロープウェイ)

2019年07月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
mattu その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
9.9km
登り
1,173m
下り
1,181m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
2:51
合計
7:04
8:51
6
9:03
9:25
5
10:02
10:02
4
10:06
10:07
35
10:42
11:12
3
11:15
11:39
34
12:13
12:22
72
13:34
13:38
1
13:39
13:39
6
13:45
14:38
11
14:49
14:50
9
14:59
15:03
2
15:05
15:07
12
15:19
15:19
5
15:30
15:39
2
15:41
15:41
13
15:55
ゴール地点
[予定]集合(120m)駐車場(60m)中道登山口(50m)負ばれ石(50m)キレット(40m)富士見台(30m)昼食(30m)山頂→下山ルートへ・・・

[実績]集合(110m)駐車場(70m蒼滝経由)中道登山口(50m)負ばれ石(50m)昼食(30m)(5m)キレット(80m)富士見台・休憩(50m)(15m)山頂(25m)下山ロープウェイへ・・・

キレットから富士見台までかなり時間かかっているのは何故なんだろう?
天候 薄曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ駐車場 一日1,000円
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかり整備されています
その他周辺情報 お目当ての山バッジは山頂では売り切れで、麓の売店で買いました。
なんだそりゃ。
さあ、出発
2019年07月30日 09:04撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 9:04
さあ、出発
初めての人が多かったので
蒼滝にも寄ることにしました。
実はこの時、下山はロープウェイになるなと予見しての立ち寄り・・・
2019年07月30日 09:11撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 9:11
初めての人が多かったので
蒼滝にも寄ることにしました。
実はこの時、下山はロープウェイになるなと予見しての立ち寄り・・・
滝の直下は冷風が吹いて気持ちよかった
2019年07月30日 09:19撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 9:19
滝の直下は冷風が吹いて気持ちよかった
2019年07月30日 09:31撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 9:31
2019年07月30日 09:32撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 9:32
今回は温泉街でなく、上の車道から行ってみました。
2019年07月30日 09:58撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 9:58
今回は温泉街でなく、上の車道から行ってみました。
地形を利用した面白い階段
2019年07月30日 10:16撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 10:16
地形を利用した面白い階段
白い鉄塔がはるか遠くに。
あの上までいくのか
2019年07月30日 10:20撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 10:20
白い鉄塔がはるか遠くに。
あの上までいくのか
登山道とロープウェイの交差部
2019年07月30日 10:40撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 10:40
登山道とロープウェイの交差部
ロープウェイ下は陽がまともに差すので暑い暑い。
2019年07月30日 10:40撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 10:40
ロープウェイ下は陽がまともに差すので暑い暑い。
負ばれ岩
下の岩はどうやってぶんばっているのか
よくわかりませんでした。
2019年07月30日 10:53撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2
7/30 10:53
負ばれ岩
下の岩はどうやってぶんばっているのか
よくわかりませんでした。
しぶい
2019年07月30日 10:56撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2
7/30 10:56
しぶい
2019年07月30日 11:07撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 11:07
地蔵岩とのショット
2019年07月30日 11:26撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 11:26
地蔵岩とのショット
2019年07月30日 11:27撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 11:27
塔のような岩がそそり立っている
2019年07月30日 11:27撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 11:27
塔のような岩がそそり立っている
2019年07月30日 11:29撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 11:29
地蔵岩のベストポジション
2019年07月30日 11:35撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 11:35
地蔵岩のベストポジション
ちょいちょい見えるロープウェ
2019年07月30日 12:16撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 12:16
ちょいちょい見えるロープウェ
キレットの上から
2019年07月30日 12:16撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 12:16
キレットの上から
2019年07月30日 12:40撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 12:40
岩壁を眺めながら岩棚で休憩
ちょうど雲が差していて
吹き上げる風も気持ちよかったです。
2019年07月30日 13:20撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 13:20
岩壁を眺めながら岩棚で休憩
ちょうど雲が差していて
吹き上げる風も気持ちよかったです。
2019年07月30日 13:38撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 13:38
山頂まではズルしてリフトで・・・
2019年07月30日 14:40撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 14:40
山頂まではズルしてリフトで・・・
2019年07月30日 14:48撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 14:48
望湖台。
霞んでいて琵琶湖までは見えませんでした。
2019年07月30日 15:00撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 15:00
望湖台。
霞んでいて琵琶湖までは見えませんでした。
とんぼがたくさん飛んでいました
2019年07月30日 15:15撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 15:15
とんぼがたくさん飛んでいました
レストラン脇の展望ゾーンより
下から涼風が吹き上げ、涼しかった。
2019年07月30日 15:30撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2
7/30 15:30
レストラン脇の展望ゾーンより
下から涼風が吹き上げ、涼しかった。
御在所のロープウェイって感じ
2019年07月30日 15:35撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 15:35
御在所のロープウェイって感じ
2019年07月30日 15:42撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 15:42
2019年07月30日 15:42撮影 by  X-A3, FUJIFILM
7/30 15:42
2019年07月30日 15:43撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 15:43
帰りはアクアイグニスへ
2019年07月30日 16:23撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 16:23
帰りはアクアイグニスへ
湯質はねっとりとしたお湯でした。
2019年07月30日 17:23撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
7/30 17:23
湯質はねっとりとしたお湯でした。
今回のプラン
山頂からはロープウェイ下山に変更しました。
2019年07月31日 12:00撮影
7/31 12:00
今回のプラン
山頂からはロープウェイ下山に変更しました。

装備

個人装備
ヘッドランプ ガイド地図 スマホ地図アプリ(FieldAccess) コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 時計 レスキューシート 昼食 ツェルト
備考 飲料を500ml×2本持って行ったのですが、この暑さでは更にもう1本は必要でした。

感想

前日の夕方に3人ドタキャンで、急きょ1人補充の4人での山行。
天気の方は昼から通り雨の予想だったものの
朝は晴れマークだったので若干青空を期待したのですが、
晴れとも言えず曇りとも言えない微妙な天気。
まあ、霧の中でなかったからヨシとしましょう。

ただ、暑くて持参した飲料だけでは少なかったようです。
ここしばらくゆるい感じで登っていたので、備えが甘く反省しました。
ひどくムシムシした感じというわけではないのですが、
とにかく暑くてみんな汗だくになりました。
重いサーモスを避けてペットボトル飲料だけを持って行ったのですが
キンキンに冷えたお茶を持って行っていればどんなにうまかったか!
しばらくぶりで夏場の山というのを忘れていました。

夏の避暑も考えて標高1,000m以上の山にしたのですが、
今日のような天気では山頂でもそんなに涼しく感じませんでした。

前回行った時には、地蔵岩のビューポイントを知らず通り過ぎていたので
今回見れてよかったです。
岩だなでの休憩も気持ちよくて来たかいがありました。

プランからの変更は、昼食を山上公園から前倒しして、キレット手前の谷風の吹き上げる涼しい場所で摂り、山上公園では食堂で飢えた喉をカキ氷で癒して休憩をとりました。

下山も自分たちの足で下りたかったのですが、
山上公園についたころにはロープウェイの誘惑に
まんまと引っかかってしまいました。

山頂へはいつも歩いていたのですが、
ロープウェイ下山の誘惑に負けてしまった我々には
リフトにもたいした抵抗なく乗れてしまいました。
でもリフトもなかなかよかったです。

次回は秋に来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら