記録ID: 1951448
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2019年08月02日(金) 〜
2019年08月03日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,397m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:05
距離 6.7km
登り 1,049m
下り 238m
10:18
0分
スタート地点
15:23
2日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:14
距離 6.9km
登り 348m
下り 1,023m
10:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
登り始めは晴れてましたが、8合目過ぎたら本格的な雨になってしまいました。
暑さと湿気で体力が奪われ1日目の山頂登頂は断念しました。
休憩に立ち寄らせて頂いた二の池小屋は今年完成したばかりで、とてもキレイでした。
今回の目的は五の池小屋なので、ふかふかお布団がある二の池小屋に後ろ髪ひかれながらも、五の池小屋に向かいます。途中雨がひどく視界も悪かったので賽の河原の避難小屋で雨やどりしました。
雨が止まなそうなので五の池小屋に向かいましたが、道を間違えて摩利支天の方へ向かっていました。
見下ろしたときに五の池小屋が見えて安堵しました。
あとで聞きましたが、雨の時は岩が滑るので摩利支天の方へは行かないようにと別の登山客の方は言われていたそうです。
五の池小屋はテレビで見て予約させて頂いたのですが、本当に良かったです!
雨だったので小屋の写真ばかりです^_^
ピザは予約制なので早く到着しないと食べれないかもしれません。燻製チーズもソーセージも美味でした。
今回は雨だったので外のテラスでのんびりビールができなくて残念でした。
また平日にまったりしに行きたいです。
今回は翌日山頂に行きましたがガスガスで眺望ゼロでした。
下山したら麓は晴れてたんですけど^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する