ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1952497
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

岩木山 ⑤嶽口ピストン+大鳴沢源頭のお花畑

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
12.8km
登り
1,394m
下り
1,381m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
2:21
合計
8:54
8:40
8:40
14
8:54
8:54
29
9:23
9:24
88
10:51
11:01
37
11:37
11:48
5
11:53
12:01
6
12:07
12:16
2
12:18
13:00
1
13:01
13:01
1
13:02
13:02
5
13:07
13:07
5
13:12
13:12
24
13:36
14:07
1
14:08
14:09
13
14:22
14:26
8
14:34
14:34
9
14:42
14:53
5
14:58
15:01
7
15:09
15:09
7
15:16
15:20
24
15:44
15:54
54
16:48
16:48
15
17:03
17:03
13
17:15
17:15
7
17:23
17:23
2
17:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
嶽温泉口からのピストンである。登山道そのものは問題なし。真夏の樹林帯は、登ることのほか、暑さとの戦いでもあったなぁ。このコースは、スカイラインを経由するので、いざという時には、バス・リフト・トイレ・売店などを利用できるという安心感がある。更に、スカイラインの道路への避難経路もある。その分、緊張感が少し薄いかも。これが危険なことなので。どの山も危険が待っているだから。緊張感を持って、ゆっくりと慎重に。今回は、トイレはもちろん、売店でベットボトル購入で水補給ができた。
嶽口に熊出現とのヤマレコ情報に、音には、気を付けて、止まって音の確認を繰り返した。
嶽口登山口からのスタート。若者の団体さんが先にスタートします。熊対策にはとても都合の良いことです。
2019年08月03日 08:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 8:25
嶽口登山口からのスタート。若者の団体さんが先にスタートします。熊対策にはとても都合の良いことです。
すぐ神社です。対のコンコンさんが安置されているよ。
2019年08月03日 08:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 8:31
すぐ神社です。対のコンコンさんが安置されているよ。
湯ノ沢分岐点経過。30分経過
2019年08月03日 08:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 8:55
湯ノ沢分岐点経過。30分経過
振り返って、スキーの標識が右に見えます。落葉の雪面は格好いいスキーのコースだ。
2019年08月03日 09:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 9:08
振り返って、スキーの標識が右に見えます。落葉の雪面は格好いいスキーのコースだ。
森への分岐点、直進する。ここから、スカイラインへの避難口にもなれる。
2019年08月03日 09:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 9:20
森への分岐点、直進する。ここから、スカイラインへの避難口にもなれる。
振り返って、スキーの標識。
2019年08月03日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 9:25
振り返って、スキーの標識。
2019年08月03日 09:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 9:56
少し展望が、風が
2019年08月03日 10:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 10:10
少し展望が、風が
2019年08月03日 10:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 10:10
やっと展望が
2019年08月03日 10:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 10:42
やっと展望が
スカイライン、リフトが見えた。ホットする。2:25経過
2019年08月03日 10:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 10:50
スカイライン、リフトが見えた。ホットする。2:25経過
2019年08月03日 10:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 10:50
2019年08月03日 10:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 10:50
嶽口登山道入口、リフト乗り場近く。
2019年08月03日 10:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 10:51
嶽口登山道入口、リフト乗り場近く。
トイレと水ペットボトル購入し、リフト脇を登る。
2019年08月03日 11:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 11:02
トイレと水ペットボトル購入し、リフト脇を登る。
駐車場の様子。
2019年08月03日 11:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 11:03
駐車場の様子。
2019年08月03日 11:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 11:03
山頂・リフト乗り場との三叉路。3:18経過
2019年08月03日 11:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 11:43
山頂・リフト乗り場との三叉路。3:18経過
山頂に向かう途中、振り返って、鳳鳴高校ヒュッテ方向を振り向く。
2019年08月03日 12:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 12:00
山頂に向かう途中、振り返って、鳳鳴高校ヒュッテ方向を振り向く。
山頂のモニュメントだ。
2019年08月03日 12:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 12:24
山頂のモニュメントだ。
三角点です。奥の院の屋根も見えます。4時間経過。暑さで、マイペース、休みまた休みだった。これが単独の良いところかなぁ。
2019年08月03日 12:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 12:24
三角点です。奥の院の屋根も見えます。4時間経過。暑さで、マイペース、休みまた休みだった。これが単独の良いところかなぁ。
2019年08月03日 12:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 12:26
2019年08月03日 12:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 12:26
2019年08月03日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 12:27
2019年08月03日 12:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 12:57
下界もそれなりに見えている。よかった。
2019年08月03日 12:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
8/3 12:58
下界もそれなりに見えている。よかった。
2019年08月03日 13:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 13:02
2019年08月03日 13:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/3 13:02
弥生道9合目方向。
2019年08月03日 13:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
8/3 13:02
弥生道9合目方向。
赤倉登山道方向。
2019年08月03日 13:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 13:02
赤倉登山道方向。
2019年08月03日 13:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 13:02
赤倉登山道がよく見えている。目指す大鳴沢源頭は、正面の三角の下にある。
2019年08月03日 13:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 13:09
赤倉登山道がよく見えている。目指す大鳴沢源頭は、正面の三角の下にある。
弥生道9合目方向を見る。
2019年08月03日 13:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 13:09
弥生道9合目方向を見る。
もう少しで目的の大鳴沢源頭です。後続の登山者もいる。岩木山登山道の中で、赤倉登山道が最も藪化している感じ。この辺も刈り払いがほしいなぁ。
2019年08月03日 13:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/3 13:09
もう少しで目的の大鳴沢源頭です。後続の登山者もいる。岩木山登山道の中で、赤倉登山道が最も藪化している感じ。この辺も刈り払いがほしいなぁ。
エゾノツガザクラとミチノクコザクラのコラボ。又、こんなチャンスにめぐり合えたらと思う。
2019年08月03日 13:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
8/3 13:52
エゾノツガザクラとミチノクコザクラのコラボ。又、こんなチャンスにめぐり合えたらと思う。
おお見事なお花、大群落。お花、真っ盛り。言葉はありません。
2019年08月03日 13:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/3 13:52
おお見事なお花、大群落。お花、真っ盛り。言葉はありません。
エゾノツガザクラの大群落①
2019年08月03日 13:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 13:52
エゾノツガザクラの大群落①
エゾノツガザクラの大群落②
2019年08月03日 13:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 13:52
エゾノツガザクラの大群落②
まだまだミチノクコザクラも至る所に。、
2019年08月03日 13:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/3 13:53
まだまだミチノクコザクラも至る所に。、
2019年08月03日 13:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 13:54
2019年08月03日 13:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 13:54
2019年08月03日 13:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 13:54
エゾノツガザクラの大群落
2019年08月03日 13:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 13:55
エゾノツガザクラの大群落
エゾノツガザクラ①
2019年08月03日 13:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/3 13:55
エゾノツガザクラ①
エゾノツガザクラ② アップで見る。なんか吸い込まれような感じ。色合いもいいなぁ。
2019年08月03日 13:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 13:56
エゾノツガザクラ② アップで見る。なんか吸い込まれような感じ。色合いもいいなぁ。
エゾノツガザクラ③
2019年08月03日 13:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 13:56
エゾノツガザクラ③
エゾノツガザクラの大群落④

2019年08月03日 13:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 13:57
エゾノツガザクラの大群落④

エゾノツガザクラの大群落⑤
2019年08月03日 13:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 13:57
エゾノツガザクラの大群落⑤
エゾノツガザクラの大群落⑥
2019年08月03日 13:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 13:57
エゾノツガザクラの大群落⑥
まだまだ随所にミチノクコザクラ。この黄色の花ネーミング?
2019年08月03日 13:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 13:57
まだまだ随所にミチノクコザクラ。この黄色の花ネーミング?
ミチノクコザクラが咲いているかと、確認に立ち寄ったが花はなし。つぼみができると予想したが花はなし。ミチノクコザクラでなかったかも。
2019年08月03日 14:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:05
ミチノクコザクラが咲いているかと、確認に立ち寄ったが花はなし。つぼみができると予想したが花はなし。ミチノクコザクラでなかったかも。
あれ〜。進入禁止になっている。戻るのはきつい。ごめんなさい。
2019年08月03日 14:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:06
あれ〜。進入禁止になっている。戻るのはきつい。ごめんなさい。
弥生登山道8合目のミニの沼。オタマジャクシがうようよ沢山泳いでいる(画像では判別できない)。前回見た白い泡状のものはモリアオガエルの産卵だったんだ。
2019年08月03日 14:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 14:08
弥生登山道8合目のミニの沼。オタマジャクシがうようよ沢山泳いでいる(画像では判別できない)。前回見た白い泡状のものはモリアオガエルの産卵だったんだ。
弥生登山道八合目、右のバイパス進入禁止のテープが張られている。
2019年08月03日 14:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:08
弥生登山道八合目、右のバイパス進入禁止のテープが張られている。
見違えるほど、きれいに刈り払いがされている。新道開通後では、登山道がベストの状態です。
2019年08月03日 14:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 14:08
見違えるほど、きれいに刈り払いがされている。新道開通後では、登山道がベストの状態です。
崩壊箇所。
2019年08月03日 14:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:27
崩壊箇所。
今回は、落石注意の看板が設置されている。
2019年08月03日 14:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:28
今回は、落石注意の看板が設置されている。
かなり崩れている。この為のバイパスだったのに残念です。バイパスの有効活用を願っています。
2019年08月03日 14:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:29
かなり崩れている。この為のバイパスだったのに残念です。バイパスの有効活用を願っています。
山頂が視界に入る。ロープも設置されている。
2019年08月03日 14:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 14:30
山頂が視界に入る。ロープも設置されている。
山頂の鳥居が見えてきた。
2019年08月03日 14:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:30
山頂の鳥居が見えてきた。
弥生登山道9合目
2019年08月03日 14:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 14:33
弥生登山道9合目
さあ山頂が近い。マーカーも付いている。
2019年08月03日 14:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:33
さあ山頂が近い。マーカーも付いている。
頂上まで◯◯mの標識、どんどん登山道が整備されている感じ。前回はこの標識はなかった。


2019年08月03日 14:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:41
頂上まで◯◯mの標識、どんどん登山道が整備されている感じ。前回はこの標識はなかった。


弥生登山道の標柱。山頂だ。やったね。
2019年08月03日 14:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:44
弥生登山道の標柱。山頂だ。やったね。
奥の院を後ろから見る。
2019年08月03日 14:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 14:46
奥の院を後ろから見る。
二度目の山頂モニュメント。大鳴沢源頭往復に1:45を要したことになった。下山はゆっくりと慎重に。
2019年08月03日 14:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/3 14:48
二度目の山頂モニュメント。大鳴沢源頭往復に1:45を要したことになった。下山はゆっくりと慎重に。
右にリフト乗り場が見える。
2019年08月03日 15:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 15:18
右にリフト乗り場が見える。
駐車場とリフトへの三叉路だ、案内盤が右に見える。
2019年08月03日 15:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 15:19
駐車場とリフトへの三叉路だ、案内盤が右に見える。
リフト脇の登山道経由で下山。途中、追子森山頂をアップで
2019年08月03日 15:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 15:38
リフト脇の登山道経由で下山。途中、追子森山頂をアップで
駐車場からリフトを見る。売店で水ペットボトルを補充して登山道へ。
2019年08月03日 15:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 15:53
駐車場からリフトを見る。売店で水ペットボトルを補充して登山道へ。
下山は楽だが、ケガの可能性あり慎重に。もうひとつ熊くんにも。音にもきを配る。
2019年08月03日 16:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 16:33
下山は楽だが、ケガの可能性あり慎重に。もうひとつ熊くんにも。音にもきを配る。
ここから下は登山道は歩きやすくなる。
2019年08月03日 16:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 16:44
ここから下は登山道は歩きやすくなる。
どんどん下る。
2019年08月03日 16:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 16:49
どんどん下る。
湯の沢分岐点を振り返る。
2019年08月03日 17:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 17:02
湯の沢分岐点を振り返る。
羽黒温泉分岐点、もう少しだ。
2019年08月03日 17:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 17:15
羽黒温泉分岐点、もう少しだ。
神社を経過して、鳥居越しに神社を振り返る。
2019年08月03日 17:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/3 17:24
神社を経過して、鳥居越しに神社を振り返る。
やっと登山口にゴール。岩木山の登山道の中で、もっとも楽なつもりだったが、大鳴沢源頭での感動のエゾノツガザクラとミチノクコザクラのコラボに、満足度が高かった。9時間もかかったのかぁ。
2019年08月03日 17:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/3 17:25
やっと登山口にゴール。岩木山の登山道の中で、もっとも楽なつもりだったが、大鳴沢源頭での感動のエゾノツガザクラとミチノクコザクラのコラボに、満足度が高かった。9時間もかかったのかぁ。
エゾノツガザクラの群落とアップ
2019年08月05日 07:17撮影
1
8/5 7:17
エゾノツガザクラの群落とアップ

感想

今年も、5つの岩木山登山道のピストンを達成できた。更に今回は、ponta-moriさんグループとお会いして、大鳴沢源頭のエゾノツガザクラの情報を教えていただいての感動のおすそわけをいただきました。ありがとうございます。スカイラインから上は登山者多数。ねぶたと岩木山&八甲田の県外登山者の多いことになるほどと。岩木山登山道の中では、メインの百沢口と嶽口はほぼ問題はなし。最もマイナーな長平口と弥生口はここ2〜3年で、刈り払いや標識設置で登山道が見違える程良くなった。長平口については、8/4東奥日報に掲載されているので、更に良くなっていると思います。関係者に感謝申し上げます。それにくらべて、登山道の中では、一番人気の赤倉登山道が、「 信仰の道」関連の造形物が、年々荒れたり、破損が進んでいることにとてもさみしい思いがします。更にそれに追い打ちをかけるかのように、刈り払いがされていないことで、やぶ化が進んでいる気がします。 残念です。関係者の努力によって、長平口も弥生口も、あの強烈な藪を含めて見違えるように良くなっているのに。信仰関連の造形物が登山道の励ましに、登山道からの景色の素晴らしさ、津軽平野を山頂より近くから一望できる。大鳴沢源頭の雪渓とお花畑などなど。26番観音像周辺のバイパス開通などはしているとは言い、整備はイマイチ。大好き赤倉登山道にも、光を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人

コメント

暑かったですね
yat55yamaさん
今回の岩木山は暑かったですねぇ こちらのメンバーは2人が足の故障を抱えながらのリハビリ登山でした エゾノツガザクラが見たくてメンバーに頼んで八合目から登り目的を達成できました 50番の黄色い花はウコンウツギだと思います
また一緒に登りましょう
2019/8/5 8:22
Re:暑かったですね。
ponta-moriさん.おはようございます。いつもいつも、今回は、エゾノツガザクラの紹介、全くわからなかったのですから。皆さんの感動のお裾分けを頂きました。それにしても素晴らしい。こんなチャンスはそうはないと思う。ありがとうございます。足の故障が早く完治することを祈願しています。
2019/8/5 8:50
クマの遭遇者です
まさか、あなたがyatさんだったとは。知らずにお互いシーソーゲームしてましたね。お話聞くと、山に慣れてらっしゃるので、ベテランの方だとは思ってました。
こんなことなら、色々お話すれば、良かったですね。
また、どこかでお会いしたら、ゆっくりお話したいです。
写真一枚ありがとうございます。
2019/8/5 13:20
Re:クマの遭遇者です。
ogaj62no3さん、なんか、不思議な出会いでしたね。
メインコースの百沢口も嶽口も、熊出没とは、気を付けないいけないなぁ。あなたは岩木山は庭みたいなものだもんね。レコにもアップしているように、大鳴沢源頭のエゾノツガザクラとミチノクコザクラのコラボは感動ものでした。このコメント欄の一番上の「 ponta-moriさん」グループから、教わりました。ogaj62no3さんが、今までに見ていれば別ですが、もし見てなかったら、今がチャンスです。今回の代表画像に使いました。
又、どこかで会いそう気がします。
2019/8/5 15:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら