ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1953068
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 その前後に孤独のグルメとバングラッシー

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
oris その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
8.5km
登り
518m
下り
523m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:58
合計
4:28
7:53
7:54
7
8:01
8:01
15
8:16
8:18
8
8:26
8:26
11
8:37
8:51
1
8:52
8:52
38
9:30
9:32
5
9:37
9:39
6
9:45
9:52
4
9:56
9:58
3
10:01
10:01
6
10:07
10:07
25
10:32
10:34
3
10:37
10:49
12
11:01
11:01
14
11:15
11:20
13
11:33
11:33
10
11:43
11:48
12
12:00
12:04
7
12:11
12:11
4
12:15
12:15
1
12:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ほうのき平バスターミナル駐車場を利用(無料:150台程度)
バス「ほおのき平」ー「乗鞍畳平」片道45分。往復では2300円です。
仕事が終わってから金曜日の晩に車を走らせて遠征に行きます。そのついでに名古屋市内で気になる中華料理店「台湾ラーメン光陽」に寄ります。
2019年08月02日 22:24撮影 by  iPhone 8, Apple
8/2 22:24
仕事が終わってから金曜日の晩に車を走らせて遠征に行きます。そのついでに名古屋市内で気になる中華料理店「台湾ラーメン光陽」に寄ります。
メニューの木札に油がしみ込んでいますね。(*^^*)
2019年08月02日 21:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/2 21:55
メニューの木札に油がしみ込んでいますね。(*^^*)
壁に何やら気になるメニューが・・・ ここは私の大ファンの番組「孤独のグルメ 2018年の年末スペシャル」で井之頭五郎さんが訪れた中華料理店なのです。ここは五郎さんが食べたものと同じの「五郎さんセット」にします。(^^)/
2019年08月02日 21:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/2 21:53
壁に何やら気になるメニューが・・・ ここは私の大ファンの番組「孤独のグルメ 2018年の年末スペシャル」で井之頭五郎さんが訪れた中華料理店なのです。ここは五郎さんが食べたものと同じの「五郎さんセット」にします。(^^)/
左が台湾ラーメンの中辛で右が酢鶏のハーフです。どっちもおいしかった。(#^^#)
2019年08月02日 22:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/2 22:06
左が台湾ラーメンの中辛で右が酢鶏のハーフです。どっちもおいしかった。(#^^#)
そして、これがピリ辛にんにんく炒飯。(*'▽') ドンピシャに私好みの味でしたわ。(*^^*)
2019年08月02日 22:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/2 22:12
そして、これがピリ辛にんにんく炒飯。(*'▽') ドンピシャに私好みの味でしたわ。(*^^*)
おいしい晩御飯をいただいて暗い駐車場に1時過ぎに到着して車の中で仮眠します。
2019年08月03日 01:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/3 1:11
おいしい晩御飯をいただいて暗い駐車場に1時過ぎに到着して車の中で仮眠します。
そして、翌朝になりました。
2019年08月03日 05:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/3 5:01
そして、翌朝になりました。
バスのチケットを購入してから・・・
2019年08月03日 05:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/3 5:39
バスのチケットを購入してから・・・
並びます。5時55分のバスに乗ろうとしたが、混雑のために乗車できずにさらに1時間待って6時50分ごろのバスに乗りました。
2019年08月03日 05:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/3 5:52
並びます。5時55分のバスに乗ろうとしたが、混雑のために乗車できずにさらに1時間待って6時50分ごろのバスに乗りました。
バスの揺られて40分ほどで乗鞍畳平に到着しました。
今日は日帰りで私にとって3度目の「乗鞍岳」に登ります。ここは300Mほど登るだけで3000Mの高さまで登れるお手軽アルプスなのです。(#^^#)
2019年08月03日 07:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/3 7:36
バスの揺られて40分ほどで乗鞍畳平に到着しました。
今日は日帰りで私にとって3度目の「乗鞍岳」に登ります。ここは300Mほど登るだけで3000Mの高さまで登れるお手軽アルプスなのです。(#^^#)
さて、スタートします。
2019年08月03日 07:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 7:50
さて、スタートします。
ルートも整備されており安心安全な山旅です。(*^^*)
2019年08月03日 07:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:54
ルートも整備されており安心安全な山旅です。(*^^*)
そして、この絵ハガキのような景色・・・(^^♪
2019年08月03日 08:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/3 8:07
そして、この絵ハガキのような景色・・・(^^♪
そして、コマクサですね。
2019年08月03日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/3 8:20
そして、コマクサですね。
この花は何だろう?
2019年08月03日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/3 8:12
この花は何だろう?
それにしても美しい・・・
2019年08月03日 08:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/3 8:18
それにしても美しい・・・
ここは左へ・・・ 遠くには「乗鞍岳」のピークが見えています。
2019年08月03日 08:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 8:27
ここは左へ・・・ 遠くには「乗鞍岳」のピークが見えています。
どんどん「乗鞍岳」のピークが近づいてきます。山の斜面には大きな雪渓があります。
2019年08月03日 08:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 8:32
どんどん「乗鞍岳」のピークが近づいてきます。山の斜面には大きな雪渓があります。
雪渓をアップにするとどうやらスキーをしていますね。( ;∀;)
2019年08月03日 10:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 10:56
雪渓をアップにするとどうやらスキーをしていますね。( ;∀;)
「肩の小屋」に到着しました。ここで日陰で少し休みます。
2019年08月03日 08:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 8:37
「肩の小屋」に到着しました。ここで日陰で少し休みます。
さて、少し休んだ後はここから登りです。(^^)/
2019年08月03日 08:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 8:52
さて、少し休んだ後はここから登りです。(^^)/
ちょっと本格的なガレ場を登ります。
2019年08月03日 09:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 9:02
ちょっと本格的なガレ場を登ります。
えっ!見慣れたシルエットの人々が下ってきましたよ。( ゜Д゜)
2019年08月03日 09:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
8/3 9:06
えっ!見慣れたシルエットの人々が下ってきましたよ。( ゜Д゜)
キバラーさん、うっちぃさん、みねごんさんとヤマレコのyurisina0230さんと ばったりのご対面です。(*^^*)
2019年08月03日 09:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
8/3 9:07
キバラーさん、うっちぃさん、みねごんさんとヤマレコのyurisina0230さんと ばったりのご対面です。(*^^*)
お互いに遠征すると言う情報は共有していたんですが、まさか同じ山だとは・・・ 気が合いますね。(#^^#) しばし立ち話をしました。(その後にキバラーさんとは下山後の温泉でも再会しました。)
2019年08月03日 09:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
8/3 9:09
お互いに遠征すると言う情報は共有していたんですが、まさか同じ山だとは・・・ 気が合いますね。(#^^#) しばし立ち話をしました。(その後にキバラーさんとは下山後の温泉でも再会しました。)
感激の対面後は登山を再開します。
2019年08月03日 09:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 9:21
感激の対面後は登山を再開します。
ん?なんだかガスってきた???
2019年08月03日 09:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 9:29
ん?なんだかガスってきた???
ここは乗鞍のピーク手前の「蚕玉岳」かな?
2019年08月03日 09:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 9:33
ここは乗鞍のピーク手前の「蚕玉岳」かな?
目指す「乗鞍岳」のピークまではあと少しです。
2019年08月03日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/3 9:33
目指す「乗鞍岳」のピークまではあと少しです。
ルートの先には左が「乗鞍岳」でピークには鳥居が見えています。
2019年08月03日 09:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 9:35
ルートの先には左が「乗鞍岳」でピークには鳥居が見えています。
そして、ルートの右手には「権現池」でハート型です。
2019年08月03日 09:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
8/3 9:36
そして、ルートの右手には「権現池」でハート型です。
少しずつピークが近づいてきました。
2019年08月03日 09:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/3 9:36
少しずつピークが近づいてきました。
「頂上小屋」を通過します。
2019年08月03日 09:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/3 9:41
「頂上小屋」を通過します。
あと、少し・・・
2019年08月03日 09:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 9:42
あと、少し・・・
そして、神社の裏を通り抜けると・・・
2019年08月03日 09:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 9:45
そして、神社の裏を通り抜けると・・・
「乗鞍岳」の山頂に到着しました。(^^)/
2019年08月03日 09:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/3 9:46
「乗鞍岳」の山頂に到着しました。(^^)/
山頂写真のために並びます。
2019年08月03日 09:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 9:46
山頂写真のために並びます。
乗鞍岳の山頂の「剣ヶ峰」3025M
2019年08月03日 09:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/3 9:50
乗鞍岳の山頂の「剣ヶ峰」3025M
まぁ、一応の記念写真。(*^^*)
2019年08月03日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/3 9:49
まぁ、一応の記念写真。(*^^*)
南東には立ち入り禁止の「高天ヶ原」そして、県境尾根ですね。
2019年08月03日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/3 9:50
南東には立ち入り禁止の「高天ヶ原」そして、県境尾根ですね。
3度目の「乗鞍岳」のピークなので長居はせずに7−8分で下山します。
2019年08月03日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/3 9:51
3度目の「乗鞍岳」のピークなので長居はせずに7−8分で下山します。
下山は登りと下りと混雑していました。
2019年08月03日 10:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 10:06
下山は登りと下りと混雑していました。
そして、「肩の小屋」まで下ってきました。ここでまた小休止をします。
2019年08月03日 10:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 10:33
そして、「肩の小屋」まで下ってきました。ここでまた小休止をします。
下山は少し寄り道をして「富士見岳」に登ります。
2019年08月03日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/3 11:05
下山は少し寄り道をして「富士見岳」に登ります。
まあ、大した登りではないので・・・
2019年08月03日 11:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 11:12
まあ、大した登りではないので・・・
10分ほどで「富士見岳」に到着。残念ですが遠望は利かずに穂高や槍は見えずでした。
2019年08月03日 11:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 11:16
10分ほどで「富士見岳」に到着。残念ですが遠望は利かずに穂高や槍は見えずでした。
「富士見岳」2817M
2019年08月03日 11:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 11:19
「富士見岳」2817M
次はその北にある「大黒岳」に登ります。
2019年08月03日 11:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 11:31
次はその北にある「大黒岳」に登ります。
「大黒岳」はここから登ります。
2019年08月03日 11:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 11:34
「大黒岳」はここから登ります。
ここもあっさり10分ほどで登れました。
2019年08月03日 11:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 11:47
ここもあっさり10分ほどで登れました。
北へとハイマツのルートを下ります。
2019年08月03日 11:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 11:51
北へとハイマツのルートを下ります。
ずっと下って・・・
2019年08月03日 11:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 11:54
ずっと下って・・・
舗装路へと合流しました。ここは左に曲がり「乗鞍畳平」へと戻ります。
2019年08月03日 12:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/3 12:02
舗装路へと合流しました。ここは左に曲がり「乗鞍畳平」へと戻ります。
12時20分バスまであと10分・・・ 急ぎます。
2019年08月03日 12:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/3 12:09
12時20分バスまであと10分・・・ 急ぎます。
「乗鞍畳平」に戻ってきました。バスの発車直前で飛び乗りました。(*´Д`)
2019年08月03日 12:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 12:17
「乗鞍畳平」に戻ってきました。バスの発車直前で飛び乗りました。(*´Д`)
本日のログ。
2019年08月03日 12:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/3 12:17
本日のログ。
バスで「ほうのき平」に戻り・・・
2019年08月03日 13:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/3 13:06
バスで「ほうのき平」に戻り・・・
下山後の温泉はお気に入りの「平湯の森」でゆっくりと・・・
2019年08月03日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/3 13:46
下山後の温泉はお気に入りの「平湯の森」でゆっくりと・・・
その後は岐阜市内の柳瀬に移動して、昭和の商店街を歩きます。
2019年08月03日 19:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/3 19:07
その後は岐阜市内の柳瀬に移動して、昭和の商店街を歩きます。
そして、見つけました。(*^^*) お気に入りのカレー店の「カレーの文化屋食堂」が移転してパン屋のロンドンの2階に・・・右の細くて急な階段を登ります。
2019年08月03日 19:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/3 19:08
そして、見つけました。(*^^*) お気に入りのカレー店の「カレーの文化屋食堂」が移転してパン屋のロンドンの2階に・・・右の細くて急な階段を登ります。
階段の脇には謎めいた紙の看板やメニュー書や注意書が・・・
知らない人には入店のハードルが高いな・・・(;゜Д゜)
2019年08月03日 19:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/3 19:08
階段の脇には謎めいた紙の看板やメニュー書や注意書が・・・
知らない人には入店のハードルが高いな・・・(;゜Д゜)
そして、この扉の向こうには・・・
2019年08月03日 19:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/3 19:09
そして、この扉の向こうには・・・
「カレーの文化屋食堂」改め「バングラッシー」
2019年08月03日 19:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/3 19:14
「カレーの文化屋食堂」改め「バングラッシー」
そして、これが1択のメニュー「覚醒カシミール」(店主の趣味で店内の照明が怪しいのでおいしそうには撮れませんがスパイシーで私は好きな味です。)
2019年08月03日 19:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/3 19:18
そして、これが1択のメニュー「覚醒カシミール」(店主の趣味で店内の照明が怪しいのでおいしそうには撮れませんがスパイシーで私は好きな味です。)
そして、食後にはこれもおいしいチャイ。(*'▽')
ごちそうさまでした!また来ます。
2019年08月03日 19:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/3 19:54
そして、食後にはこれもおいしいチャイ。(*'▽')
ごちそうさまでした!また来ます。

装備

備考 水分消費200ml ケストレル48 シェルパ 10.20キロ

感想

今シーズンの夏は遠征しようとチャンスを試みるも週末は雨雨雨と雨の日続き・・・
ようやく、一日だけは晴れそうなので日帰りで行くことができる乗鞍岳に軽く登ってみることにした。

今回は登山だけでなくてその前後には名古屋の台湾ラーメンの「光陽」。
そして、下山後には岐阜市に少し寄り道をしてカレー店の寄ってみることにした。

登山の方は天気に恵まれてしかも、山友とのばったりの出会いもありで楽しい登山となった。天気は良かったけど遠望は利かないので個人的には高い山はやはり9月末から10月初旬が遠望もありでベストシーズンだと思った。(*^^*)

前後のB級グルメも「台湾ラーメン光陽」は全部がおいしくて特にピリ辛ニンニク炒飯は私の心を鷲掴みにしました。また他のメニューも食べてみたい。

昨年の8月に訪問した岐阜市内の「カレーの文化屋食堂」は地域の再開発のために
立ち退かなくてはならずに先のことはわからないと店主は話をしていたが
今年の初めに近所に移転することができて店名も「バングラッシー」と変えて
リスタートした店に行くことができた。

再訪したら私のことは覚えてくれていて、カレーもおいしかったが会話もそれ以上に弾んだ。それにしてもあんまり宣伝はしておらずに商売っ気がなくて、いろんな意味で変わった店だけど店主の温かい人柄と独特のスパイシーなカレーはまた行きたいと思う店です。(*'▽')

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら