記録ID: 1954962
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳(駒ヶ根ピストン)
2019年08月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,743m
- 下り
- 1,727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:52
距離 16.4km
登り 1,743m
下り 1,743m
12:51
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:駒ヶ根駅から東京へ(飯田線が単線かつ一時間に一本とは知らず、とても時間がかかった。飯田線から眺める山脈は最高によい) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大地獄・小地獄は慎重に。それ以外は危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 菅の台バスセンター近くの早太郎温泉 こまくさの湯でリラックス♪ |
写真
感想
木曽駒ヶ岳から空木岳、そして菅の台へ日帰りを考えたが気弱になり空木岳のピストンに変更。初の中央アルプスは空木岳の素晴らしい景色と天候で充実したものとなった。危険箇所は大地獄・小地獄だけで後は平坦な道が多い。森林限界が高い?ため1500mの登りが長く感じられた。タクシーの運転手によると林道終点付近の駐車マナーが悪いらしいです。車で行く方は注意しましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する