また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1954998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳 2か月ぶりの好天山行

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:29
距離
23.0km
登り
1,819m
下り
1,814m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:34
休憩
0:51
合計
11:25
4:44
101
6:25
6:25
57
7:22
7:22
8
7:30
7:33
35
8:08
8:11
100
9:51
9:54
23
10:17
10:18
5
10:23
10:23
4
10:27
10:43
16
10:59
11:08
15
11:23
11:30
20
11:50
11:53
55
12:48
12:48
31
13:19
13:19
12
13:31
13:37
56
14:33
14:33
96
16:09
16:09
0
16:09
ゴール地点
天候 曇り→晴れ→曇り
気温高く、蒸し暑い
飲料2L+途中給水500ml、水場の状況を考えると3Lくらいは持っていくべきだった
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口駐車場を利用
深夜1時着で空きスペース2台分、溢れた車は周りの駐車スペースに停めていた
コース状況/
危険箇所等
急緩急緩といった感じ
登山口から下台倉山まで一気に700m登り、
その後は白沢清水の先までなだらかな区間が続き
池ノ岳まで300m程度の登り、
池ノ岳から平ヶ岳までは天空散歩ののんびりとした区間

難度の高い危険個所は特になし、
ザレた急斜面にはロープあり
前坂から下台倉間の痩せ尾根はコンディションが悪いときは要注意か?
その他周辺情報 下山後は銀山平温泉 白金の湯を利用(550円)
週末にも関わらず、入浴客が少なく、のんびりと汗を流す

携帯は銀山平を過ぎると利用不能(ソフトバンク)
いつもなら登録していた登山計画からネット提出するが、今回はできず登山口のポストを利用
前日夜半に強い雨
4時40分、スタート時点は曇り空
2019年08月03日 04:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 4:41
前日夜半に強い雨
4時40分、スタート時点は曇り空
雲が多いものの所々に青空
この後、天気予報通りの好天に期待
2019年08月03日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 5:04
雲が多いものの所々に青空
この後、天気予報通りの好天に期待
5時過ぎ、すでに蒸し暑い
2019年08月03日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 5:09
5時過ぎ、すでに蒸し暑い
前坂から下台倉までの登りキツイ
2019年08月03日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 5:18
前坂から下台倉までの登りキツイ
進行方向に下台倉のピーク
2019年08月03日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 5:56
進行方向に下台倉のピーク
スタートから2時間半
下台倉に到着、ここまでが一番シンドイ区間
2019年08月03日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 6:24
スタートから2時間半
下台倉に到着、ここまでが一番シンドイ区間
下台倉山から進行方向
しばらくノンビリと歩ける区間が続く
2019年08月03日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 6:26
下台倉山から進行方向
しばらくノンビリと歩ける区間が続く
青空率が上がってきたか?
2019年08月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 6:40
青空率が上がってきたか?
台倉山
雲がなければ展望が良いのだろうが...
ここはスルーして先に進む
2019年08月03日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 7:20
台倉山
雲がなければ展望が良いのだろうが...
ここはスルーして先に進む
台倉山から少し下っていくと台倉清水
2019年08月03日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 7:28
台倉山から少し下っていくと台倉清水
この辺から木道区間が増える
歩きやすいが、雨が降ると滑りそう
2019年08月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 7:50
この辺から木道区間が増える
歩きやすいが、雨が降ると滑りそう
白沢清水
2019年08月03日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 8:08
白沢清水
湧き水の様だが、水量少ない
飲料水の補給には厳しいか
2019年08月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 8:07
湧き水の様だが、水量少ない
飲料水の補給には厳しいか
池ノ岳直下、ここから再び登りが始まる
2019年08月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 8:48
池ノ岳直下、ここから再び登りが始まる
青空!
気持ちよさそうな草地、ここで小休止
昼寝をしたいが日差し強すぎ
2019年08月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 9:05
青空!
気持ちよさそうな草地、ここで小休止
昼寝をしたいが日差し強すぎ
池ノ岳左手に平ヶ岳
2019年08月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 9:31
池ノ岳左手に平ヶ岳
30分ほどのんびりして再び先に進む
2019年08月03日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 9:33
30分ほどのんびりして再び先に進む
天気予報大当たり!
山頂が近くなりテンションあがる
2019年08月03日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 9:40
天気予報大当たり!
山頂が近くなりテンションあがる
池ノ岳に到着
2019年08月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 9:48
池ノ岳に到着
姫ノ池
カメラ傾いてるな...
2019年08月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/3 9:50
姫ノ池
カメラ傾いてるな...
この先はノンビリと天空の楽園を堪能
2019年08月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/3 9:52
この先はノンビリと天空の楽園を堪能
キンコウカでいいのかな?
2019年08月03日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 9:58
キンコウカでいいのかな?
一度下って、樹林帯を抜けると
2019年08月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 10:04
一度下って、樹林帯を抜けると
平ヶ岳は近く
2019年08月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 10:10
平ヶ岳は近く
平ヶ岳、山頂に到着
2019年08月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/3 10:15
平ヶ岳、山頂に到着
山頂からの眺め
正面に燧ヶ岳
2019年08月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 10:17
山頂からの眺め
正面に燧ヶ岳
その右手には至仏山
2019年08月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 10:17
その右手には至仏山
木道を先に進む
2019年08月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 10:19
木道を先に進む
雲多めだが良い天気
吹き抜ける風が気持ちい
2019年08月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 10:19
雲多めだが良い天気
吹き抜ける風が気持ちい
行き止まり
2019年08月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 10:20
行き止まり
この先は影鶴山を経て燧、至仏の尾瀬方面に繋がるのか?
2019年08月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 10:23
この先は影鶴山を経て燧、至仏の尾瀬方面に繋がるのか?
早めの昼食休憩の後
雲が増えてきたので、次の目的地の玉子岩へ
2019年08月03日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 10:45
早めの昼食休憩の後
雲が増えてきたので、次の目的地の玉子岩へ
登ってきたルート途中で左へ
2019年08月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 10:55
登ってきたルート途中で左へ
5分ほど、橋を渡った先に水場
2019年08月03日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 11:05
5分ほど、橋を渡った先に水場
ここは水量あり
2019年08月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 11:04
ここは水量あり
一面のコバケイソウ
2019年08月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/3 11:07
一面のコバケイソウ
玉子岩
2019年08月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 11:22
玉子岩
キレイな景色だが先に進むルートなし
奥に見えるのは越後三山か?
2019年08月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 11:23
キレイな景色だが先に進むルートなし
奥に見えるのは越後三山か?
池ノ岳に戻る途中の残雪
あと残り僅か...
2019年08月03日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 11:43
池ノ岳に戻る途中の残雪
あと残り僅か...
姫ノ池まで戻り
2019年08月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 11:49
姫ノ池まで戻り
後は長い下山
2019年08月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 11:52
後は長い下山
睡眠不足のせいか疲労感が大きい
2019年08月03日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/3 13:40
睡眠不足のせいか疲労感が大きい
登りでは感じなかったが、思たより痩せた尾根
2019年08月03日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/3 15:33
登りでは感じなかったが、思たより痩せた尾根
16時ゴール
ちょうど雨が降り始めた頃に到着
2019年08月03日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/3 16:06
16時ゴール
ちょうど雨が降り始めた頃に到着

装備

個人装備
ザック
ミドルウェア
レインウェア
帽子
グローブ
ペット飲料500ml
4
昼食
行動食
ヘッドランプ
タオル
地図
コンパス
GPS
予備電池
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット
携帯電話
健康保険証/運転免許証

感想

週末の晴れ予報はほぼ2か月ぶりか
土日しか休みのないサラリーマンには悔しい日々が続いていた

待ちに待った晴れ予報
6月2日以来の山行は平ヶ岳へ

金曜の仕事を終え帰宅、山行の準備をして21時前には自宅を出発
予想はしていたものの登山口まで遠い
関越を降りてから、奥只見シルバーラインの長いトンネルを越えて、奥只見湖沿いに曲がりくねった樹海ラインを進み登山口の駐車場に到着したのは深夜1時、4時間以上の道のりは遠かった

車中で仮眠をとっていると強い雨音で目を覚ます
翌日に向けて不安を思いながらウトウトして4時起床
雨は上がっているが曇り空
朝食をとって、準備を済ませ4時40分スタート

スタート時点では曇り空だったが、日が昇って暫くたつと雲の隙間にところどころ青空が見える

スタートし始めてしばらくすると急登が始まる
下台倉まで約700mの登り、日が差し始め蒸し暑い中の登りはなかなかシンドイ
その後はしばらくのんびりしたルートは続き、池ノ岳手前から再び登り

池ノ岳に登り切り、姫ノ池で小休止
水面に映り混む空と雲の景色に癒される
池の岳からは運上の楽園、湿原、高山植物を眺めながら木道ののんびりとしたコースが続く

景色を堪能しながら30分ほどで平ヶ岳
山頂標識は木々に囲まれたところにあり展望はないが
広くてなだらか山頂は好展望、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳が近くに見える

山頂で早めの昼食をとりながらの小休止
その後はお約束で玉子岩へ
こちらも湿原に木道ののんびりとしたルート
嫋やかな平ヶ岳の山容を横目に眺めながらのんびりと歩く

玉子岩を経て、再び姫ノ池に戻り、後は長い下山ルート
ここまでは予定よりも順調に進んでいたが、下山途中から暑さのせいか、睡眠不足のせいか急に疲労感が出始める
途中長めの休憩を挟みながらゆっくりと下山
16時には下山したが、久々に感じた強い疲労感
やっぱり寝不足は良くないと実感

とは言え、久々の好天登山
山頂部の展望は素晴らしく、
このところ地元の山ばっかり登っていたので、久しぶりの絶景を堪能

初めての平ヶ岳だが、登山口遠い、山頂遠い、
日帰り最難の百名山は伊達ではないと実感

帰りは銀山平の白金の湯で汗を流し、
まっすぐ帰路に就くが、高速のSAで仮眠を取ったら、爆睡して目が覚めたのは空が明るくなり始めたころ
...やっぱり寝不足は良くない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら