ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1955568
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

コマクサまつりの燕岳🌼

2019年08月01日(木) 〜 2019年08月02日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:19
距離
10.9km
登り
1,532m
下り
1,523m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
2:49
合計
9:22
距離 6.8km 登り 1,511m 下り 267m
7:53
7:55
36
8:31
8:33
46
9:19
9:22
39
10:01
10:04
37
10:41
11:12
27
11:39
11:40
46
12:26
12:29
19
12:48
14:24
26
14:50
14:55
30
15:25
15:28
5
15:33
15:51
7
15:58
15:59
20
16:19
16:20
7
16:27
2日目
山行
3:17
休憩
0:15
合計
3:32
距離 4.0km 登り 19m 下り 1,256m
8:50
24
9:14
9:15
16
9:31
9:40
45
10:25
30
10:55
10:57
26
11:23
11:26
18
11:44
38
天候 ガスガス&晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新宿→安曇野穂高(さわやか信州号)→中房温泉(バス)
穂高駅前で相乗りタクシーの声かけあり
5人乗ればバスと同じ1700円とのこと
帰り:中房温泉→穂高(バス)→八王子(あずさ)→最寄り駅へ
その他周辺情報 中房温泉 700円(女湯ドライヤー2個 鍵付ロッカーあり)
ざるそば 700円 生乳ソフトクリーム 500円
予約できる山小屋
中房温泉登山口
3回目の燕岳 行ってきます!
2019年08月04日 19:13撮影 by  SO-02K, Sony
8/4 19:13
3回目の燕岳 行ってきます!
今回もきのこと苔が元気
2019年08月01日 07:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 7:38
今回もきのこと苔が元気
2019年08月01日 07:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 7:39
いつもより第1ベンチがはやく感じた
いい感じ
2019年08月01日 07:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 7:52
いつもより第1ベンチがはやく感じた
いい感じ
ギンリョウソウ まだ残ってた〜
2019年08月01日 08:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 8:52
ギンリョウソウ まだ残ってた〜
見るたびに天気予報が変わって不安だけど
今のところ夏らしい青空
2019年08月01日 09:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 9:09
見るたびに天気予報が変わって不安だけど
今のところ夏らしい青空
2019年08月01日 09:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 9:15
第2ベンチ
2000mといえども登ると汗だく
2019年08月01日 09:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 9:17
第2ベンチ
2000mといえども登ると汗だく
ヤバイ、雲があがってきた
2019年08月01日 09:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 9:31
ヤバイ、雲があがってきた
2019年08月01日 09:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 9:57
あれ?第3ベンチの写真が・・・
とんで富士見ベンチ
どこもベンチいっぱいの人
やっと座れたけど、下山の人情報だと相当の人が登ってるとのこと
2019年08月01日 10:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 10:04
あれ?第3ベンチの写真が・・・
とんで富士見ベンチ
どこもベンチいっぱいの人
やっと座れたけど、下山の人情報だと相当の人が登ってるとのこと
ここに来るといつもカッパドキアみたいと思う
行ったことないけど(笑)
2019年08月01日 10:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 10:30
ここに来るといつもカッパドキアみたいと思う
行ったことないけど(笑)
大好きな看板
2019年08月04日 17:54撮影 by  SO-02K, Sony
8/4 17:54
大好きな看板
合戦小屋きたー
2019年08月01日 10:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 10:47
合戦小屋きたー
今年も怒ってらっしゃる
2019年08月01日 10:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 10:49
今年も怒ってらっしゃる
2年前とサイズも値段もちがう(-д- 三 -д-)
2019年08月02日 09:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 9:53
2年前とサイズも値段もちがう(-д- 三 -д-)
漫画食べできないけど
もちろん記念撮影しました
2019年08月01日 10:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
8/1 10:53
漫画食べできないけど
もちろん記念撮影しました
合戦小屋を過ぎるとお花もたくさん
ウサギギク撮ってた人多かったな
2019年08月01日 11:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 11:30
合戦小屋を過ぎるとお花もたくさん
ウサギギク撮ってた人多かったな
北アルプス3大急登、がんばります!
2019年08月01日 11:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 11:45
北アルプス3大急登、がんばります!
ゴゼンタチバナは山頂までたくさん
2019年08月01日 11:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 11:48
ゴゼンタチバナは山頂までたくさん
可憐なツマトリソウ
2019年08月01日 11:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 11:53
可憐なツマトリソウ
大好きなチングルマは終わりかぁ
2019年08月01日 12:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 12:09
大好きなチングルマは終わりかぁ
2019年08月01日 12:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 12:10
ガスガスで全く燕山荘が見えず
霧のおかげで少し涼しい
急登が見えないのはよいことかも?
2019年08月01日 12:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 12:33
ガスガスで全く燕山荘が見えず
霧のおかげで少し涼しい
急登が見えないのはよいことかも?
コケモモ?
2019年08月01日 12:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 12:24
コケモモ?
ハクサンフロウは色鮮やか
2019年08月01日 12:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 12:28
ハクサンフロウは色鮮やか
2019年08月01日 12:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 12:48
燕山荘直下のお花畑に癒される
斜面にはニッコウキスゲもたくさん
明日、晴れるかな
2019年08月01日 12:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 12:51
燕山荘直下のお花畑に癒される
斜面にはニッコウキスゲもたくさん
明日、晴れるかな
霧の中の燕山荘に到着
2019年08月01日 12:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 12:54
霧の中の燕山荘に到着
このランプ大好き
2019年08月01日 14:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/1 14:06
このランプ大好き
お世話になります
相変わらずきれいな小屋です
2019年08月02日 07:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 7:52
お世話になります
相変わらずきれいな小屋です
迷ったけどやっぱりビーフシチュー
おいしい😋
2019年08月01日 13:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
8/1 13:31
迷ったけどやっぱりビーフシチュー
おいしい😋
2019年08月01日 14:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 14:34
女王が見えてきた!
今日のうちに行ってみるか
2019年08月01日 14:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 14:40
女王が見えてきた!
今日のうちに行ってみるか
イルカさん、お久しぶり
2019年08月01日 14:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/1 14:58
イルカさん、お久しぶり
晴れてきた〜☀️
2019年08月01日 15:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
8/1 15:22
晴れてきた〜☀️
まぶしい
2019年08月01日 15:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 15:33
まぶしい
燕岳の山頂ゲット
3回目にしていつも迷ってる燕山荘のバンダナもゲット
見えないけどさっそく首に巻いてます
2019年08月04日 19:09撮影 by  SO-02K, Sony
3
8/4 19:09
燕岳の山頂ゲット
3回目にしていつも迷ってる燕山荘のバンダナもゲット
見えないけどさっそく首に巻いてます
北燕岳側から
2019年08月01日 15:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 15:49
北燕岳側から
登頂成功のピース
2019年08月01日 15:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 15:49
登頂成功のピース
白い斜面にコマクサが映える
2年前よりずいぶん元気なコマクサたち
会えてうれしい
2019年08月01日 15:50撮影 by  SO-02K, Sony
1
8/1 15:50
白い斜面にコマクサが映える
2年前よりずいぶん元気なコマクサたち
会えてうれしい
こんな景色見ちゃうと
普段の生活がちっちゃく感じるな
2019年08月01日 15:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
8/1 15:57
こんな景色見ちゃうと
普段の生活がちっちゃく感じるな
2019年08月01日 16:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 16:03
2700mとは思えない
2019年08月01日 16:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/1 16:06
2700mとは思えない
毎回座る大好きなスポット
2019年08月01日 16:11撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
8/1 16:11
毎回座る大好きなスポット
コマクサシーズン2回目で
今回は忘れずに白いコマクサさんにもご挨拶
2019年08月01日 16:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/1 16:47
コマクサシーズン2回目で
今回は忘れずに白いコマクサさんにもご挨拶
イワヒバリはモデルみたい
ずっと写真撮らせてくれる
しかもカメラ目線(笑)

今回はライチョウに会えなかったけど
君に見つめられたから満足
2019年08月01日 16:50撮影 by  SO-02K, Sony
4
8/1 16:50
イワヒバリはモデルみたい
ずっと写真撮らせてくれる
しかもカメラ目線(笑)

今回はライチョウに会えなかったけど
君に見つめられたから満足
散歩したらやっぱりケーキタイム
ミルクティーの牛乳、温めてもらえるなんて最高
2019年08月01日 17:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
8/1 17:07
散歩したらやっぱりケーキタイム
ミルクティーの牛乳、温めてもらえるなんて最高
さっきケーキ食べたのに夕飯も完食
燕山荘のごはんは本当おいしい
2019年08月01日 18:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/1 18:05
さっきケーキ食べたのに夕飯も完食
燕山荘のごはんは本当おいしい
オーナーのホルン
再開はうれしいけど無理なさらないでくださいね
素敵な写真、ありがとうございます
2019年08月01日 18:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 18:28
オーナーのホルン
再開はうれしいけど無理なさらないでくださいね
素敵な写真、ありがとうございます
雲が高くて夕日はお預け
少し焼けたけど夕焼けモードで盛りすぎ
2019年08月01日 19:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 19:16
雲が高くて夕日はお預け
少し焼けたけど夕焼けモードで盛りすぎ
夜も雲が晴れず・・・
雲の切れ目でパシャリ
天の川も見れたからよかった
2019年08月01日 20:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/1 20:53
夜も雲が晴れず・・・
雲の切れ目でパシャリ
天の川も見れたからよかった
オーナーが言ってた土星となんちゃら?
ここに縦に天の川がかかるはずが〜
天気はしょうがない
2019年08月01日 20:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/1 20:55
オーナーが言ってた土星となんちゃら?
ここに縦に天の川がかかるはずが〜
天気はしょうがない
おはようございます
朝と夜でお味噌が違うの忘れてた
おいしい、幸せ
2019年08月02日 04:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 4:22
おはようございます
朝と夜でお味噌が違うの忘れてた
おいしい、幸せ
雲多いけどご来光どうかな
2019年08月02日 04:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 4:48
雲多いけどご来光どうかな
燕岳にかかる雲が幻想的
2019年08月02日 04:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 4:49
燕岳にかかる雲が幻想的
日の出に合わせるかのように霧に囲まれたけど
これも幻想的でま、いっか
2019年08月02日 05:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 5:28
日の出に合わせるかのように霧に囲まれたけど
これも幻想的でま、いっか
プリプリのトリカブト
2019年08月02日 05:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 5:36
プリプリのトリカブト
2019年08月02日 06:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 6:20
朝露が美しい
2019年08月02日 06:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 6:23
朝露が美しい
早朝からヘリコプター
ありがとうございます
今年は北アルプスのヘリコプター事情が大変みたいで・・・
かなり助けてもらっています。
がんばって下さい。
2019年08月02日 06:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 6:25
早朝からヘリコプター
ありがとうございます
今年は北アルプスのヘリコプター事情が大変みたいで・・・
かなり助けてもらっています。
がんばって下さい。
朝露にぬれたコマクサさん
美しい
2019年08月04日 06:13撮影 by  SO-02K, Sony
3
8/4 6:13
朝露にぬれたコマクサさん
美しい
2019年08月03日 21:23撮影 by  SO-02K, Sony
2
8/3 21:23
2019年08月04日 12:58撮影 by  SO-02K, Sony
2
8/4 12:58
2019年08月02日 07:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 7:37
2019年08月02日 07:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 7:41
燕山荘まわりのコマクサは
花が多くて本当元気いっぱい
2019年08月02日 07:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 7:40
燕山荘まわりのコマクサは
花が多くて本当元気いっぱい
2019年08月02日 07:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 7:13
槍ヶ岳もチラッ
憧れの表銀座
2019年08月02日 06:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 6:32
槍ヶ岳もチラッ
憧れの表銀座
斜面にもコマクサがたくさん
2019年08月02日 07:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 7:17
斜面にもコマクサがたくさん
女王も霧の中からお目覚め
おはようございます。
2019年08月02日 07:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 7:09
女王も霧の中からお目覚め
おはようございます。
2019年08月02日 07:44撮影 by  SO-02K, Sony
1
8/2 7:44
ポスターにしてもらえるよって友達談(笑)
2019年08月02日 07:48撮影 by  SO-02K, Sony
3
8/2 7:48
ポスターにしてもらえるよって友達談(笑)
今回もお世話になりました
また来ます!

ところで山男さんはなぜここに引っ越してるの?
2019年08月02日 08:15撮影 by  SO-02K, Sony
8/2 8:15
今回もお世話になりました
また来ます!

ところで山男さんはなぜここに引っ越してるの?
イルカと槍の2ショットはお預け
2019年08月04日 19:08撮影 by  SO-02K, Sony
2
8/4 19:08
イルカと槍の2ショットはお預け
2019年08月02日 08:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 8:21
夏空
2019年08月02日 08:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 8:39
夏空
名残惜しいけどお別れ
ありがとう、女王 また来るからね
2019年08月02日 08:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 8:43
名残惜しいけどお別れ
ありがとう、女王 また来るからね
2019年08月02日 08:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 8:43
いい天気だ
2019年08月02日 08:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 8:57
いい天気だ
と思ったらまたガスの中へ
2019年08月02日 09:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 9:02
と思ったらまたガスの中へ
合戦小屋は今日もガスガス
でも今日も大にぎわい
2019年08月02日 09:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 9:54
合戦小屋は今日もガスガス
でも今日も大にぎわい
2019年08月02日 11:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 11:05
2019年08月02日 11:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 11:33
2019年08月02日 11:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 11:35
下山もすれ違いも渋滞
前回あせって友だちが捻挫したから
怪我しないように注意
2019年08月02日 11:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8/2 11:47
下山もすれ違いも渋滞
前回あせって友だちが捻挫したから
怪我しないように注意
ただいま〜
無事下山できて何より
2019年08月04日 19:16撮影 by  SO-02K, Sony
2
8/4 19:16
ただいま〜
無事下山できて何より
今回は中房温泉
なんと私たち貸し切り
熊笹シャンプーもいい香り
少しぬるぬるのいいお湯でした
2019年08月02日 12:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
8/2 12:39
今回は中房温泉
なんと私たち貸し切り
熊笹シャンプーもいい香り
少しぬるぬるのいいお湯でした
2019年08月02日 13:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/2 13:39
おつかれさまでした!
2019年08月02日 13:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
8/2 13:58
おつかれさまでした!
撮影機器:

感想

大好きな燕岳
3回目に行ったばかりなのにまた行きたくなりました

今回は時間に余裕があったので朝の散策もできて
朝露にぬれたかわいいコマクサに会えてうれしかったです
本当に帰りたくなかった

北アルプスのヘリコプター事情が問題になっていますが
わたしレベルが北アルプスに登れるのは
いろんな人たちの助けがあるから
人が入ることで維持される秘境もあるし
なんとかヘリコプターの物資供給を続けてほしいです

たくさん写真を撮ってくださった登山者のみなさん
ありがとうございました

燕岳は体重を増やして財布を軽くする
小悪魔的な女王ですが大好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら