ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1956071
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

山王帽子山〜太郎山周回

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:38
距離
16.6km
登り
1,342m
下り
1,352m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:43
合計
9:37
6:38
74
7:52
7:53
71
9:04
9:05
130
11:15
11:18
34
11:52
12:28
148
14:56
14:57
39
15:59
15:59
6
16:05
16:06
6
16:12
16:12
3
16:15
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
光徳駐車場に車を置きました。
コース状況/
危険箇所等
剣ヶ峰、新薙 のあたりは注意必要です。
その他周辺情報 日光湯元にいったら観光客で一杯で日帰りNGであっあため、帰り途中の道の駅芳賀で入浴+夕食としました。
おはようございます。光徳駐車場でトイレを済ませてシュッパスです。計画よりスタート遅れました(>_<)
2019年08月04日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 6:37
おはようございます。光徳駐車場でトイレを済ませてシュッパスです。計画よりスタート遅れました(>_<)
山王峠を目指して先ずは一般道からスタートです。
2019年08月04日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 6:40
山王峠を目指して先ずは一般道からスタートです。
木漏れ日が・・・
2019年08月04日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 6:40
木漏れ日が・・・
一般道ではなく、この歩道を通って山王峠を目指します。
2019年08月04日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 6:45
一般道ではなく、この歩道を通って山王峠を目指します。
こんな感じで歩きやすい道です。
2019年08月04日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 6:49
こんな感じで歩きやすい道です。
ところどころ笹薮が・・・
2019年08月04日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:20
ところどころ笹薮が・・・
ヤマアジサイが咲いてますね。
2019年08月04日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:27
ヤマアジサイが咲いてますね。
足元を見ると水が流れています。昨日雷雨だったようでその影響ですね。
2019年08月04日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:30
足元を見ると水が流れています。昨日雷雨だったようでその影響ですね。
木道が出てきました。
2019年08月04日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 7:45
木道が出てきました。
分岐点です。山王帽子山、太郎山側は・・・
2019年08月04日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:47
分岐点です。山王帽子山、太郎山側は・・・
藪しかありません(-_-;)  ほかの方のレコにあるようにこの藪には行かず、木道を進んで一般道から、登山口を目指します。
2019年08月04日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:47
藪しかありません(-_-;)  ほかの方のレコにあるようにこの藪には行かず、木道を進んで一般道から、登山口を目指します。
一般道にでました。右に曲がります。
2019年08月04日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:49
一般道にでました。右に曲がります。
陰になってて、風が気持ちいいです。
2019年08月04日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:50
陰になってて、風が気持ちいいです。
トンボが止まってました。
2019年08月04日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 7:51
トンボが止まってました。
さて、登山口に到着です。
2019年08月04日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:53
さて、登山口に到着です。
昨日の雨で笹薮が濡れています。
2019年08月04日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:58
昨日の雨で笹薮が濡れています。
笹薮がおわると急激に斜度がきつくなります。
2019年08月04日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 8:14
笹薮がおわると急激に斜度がきつくなります。
更に斜度がきつくなります。斜度が
2019年08月04日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 8:18
更に斜度がきつくなります。斜度が
ちょっと木陰で休憩。いい風が吹いています。
2019年08月04日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 8:57
ちょっと木陰で休憩。いい風が吹いています。
そろそろ山頂です。
2019年08月04日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:03
そろそろ山頂です。
山王帽子山の山頂。ここでいろいろ撮影しようとおもったのですが、アブがブンブン(>_<)
2019年08月04日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 9:03
山王帽子山の山頂。ここでいろいろ撮影しようとおもったのですが、アブがブンブン(>_<)
ということで、太郎山と鞍部を目指して下っていきます。
2019年08月04日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:05
ということで、太郎山と鞍部を目指して下っていきます。
太郎山が見えます。
2019年08月04日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:16
太郎山が見えます。
下りが終わって歩きやすくなります。
2019年08月04日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:17
下りが終わって歩きやすくなります。
鞍部、最低点ですかね。涼しいのでここで息を整えます。
2019年08月04日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:35
鞍部、最低点ですかね。涼しいのでここで息を整えます。
キノコが・・・ナメコ?
2019年08月04日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:38
キノコが・・・ナメコ?
再び、急な登りです。
2019年08月04日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:46
再び、急な登りです。
振り返ると山王帽子山が
2019年08月04日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 10:14
振り返ると山王帽子山が
再びキノコ
2019年08月04日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 10:19
再びキノコ
また、急激な登りになります。
2019年08月04日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 10:22
また、急激な登りになります。
ギョリンソウ
2019年08月04日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 10:35
ギョリンソウ
ひたすら登っていきます。
2019年08月04日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 10:47
ひたすら登っていきます。
イワオトギリ?
2019年08月04日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 10:56
イワオトギリ?
緩やかになってきました。
2019年08月04日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:03
緩やかになってきました。
ハナニガナ
2019年08月04日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:05
ハナニガナ
小太郎山の山頂が見えてきました。
2019年08月04日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:08
小太郎山の山頂が見えてきました。
シラネニンジンかな?
2019年08月04日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:11
シラネニンジンかな?
コバノコゴメグサ?
2019年08月04日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:11
コバノコゴメグサ?
ツリガネニンジン?
2019年08月04日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:11
ツリガネニンジン?
小太郎山の三角点。普通の三角点ではなく 御料局三角点らしい。
2019年08月04日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:12
小太郎山の三角点。普通の三角点ではなく 御料局三角点らしい。
小太郎山の山頂です。山頂にはたくさん花が咲いていました。
2019年08月04日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:12
小太郎山の山頂です。山頂にはたくさん花が咲いていました。
これもイワオトギリ?
2019年08月04日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:13
これもイワオトギリ?
太郎山まであと少しかな?
2019年08月04日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:14
太郎山まであと少しかな?
クサレダマ? アキノキリンソウ?
2019年08月04日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:15
クサレダマ? アキノキリンソウ?
これからここを通って山頂を目指します。
2019年08月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:17
これからここを通って山頂を目指します。
ジシバリ?
2019年08月04日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:18
ジシバリ?
調査中
2019年08月04日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:19
調査中
調査中
2019年08月04日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:19
調査中
剣ヶ峰
2019年08月04日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:21
剣ヶ峰
太郎山頂を見上げます。
2019年08月04日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:24
太郎山頂を見上げます。
ハクサンフウロ?
2019年08月04日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:25
ハクサンフウロ?
目の前の崖を上がります。
2019年08月04日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:29
目の前の崖を上がります。
崖の上のほうまできました。
2019年08月04日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:31
崖の上のほうまできました。
キノコ
2019年08月04日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:33
キノコ
ミヤマダイモンジソウ?
2019年08月04日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:35
ミヤマダイモンジソウ?
木々が枯れています。なぜでしょう?
2019年08月04日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:37
木々が枯れています。なぜでしょう?
奥から女峰山、帝釈山、小真名子山
2019年08月04日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:46
奥から女峰山、帝釈山、小真名子山
もう少しで山頂です!
2019年08月04日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:52
もう少しで山頂です!
太郎山の山頂に到着です。トンボがたくさんいます。
2019年08月04日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:54
太郎山の山頂に到着です。トンボがたくさんいます。
三等三角点”太郎山”
2019年08月04日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:56
三等三角点”太郎山”
男体山は雲の中・・・
2019年08月04日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:03
男体山は雲の中・・・
私のザックにトンボが止まったところをパシャリ。
2019年08月04日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:22
私のザックにトンボが止まったところをパシャリ。
山頂から大真名子山
2019年08月04日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 12:27
山頂から大真名子山
山頂からたぶん高薙山
2019年08月04日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:27
山頂からたぶん高薙山
山頂には祠があり、お参りしました。
2019年08月04日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 12:28
山頂には祠があり、お参りしました。
小太郎山、山王帽子山方面
2019年08月04日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:29
小太郎山、山王帽子山方面
新薙方面へ向かいます。
2019年08月04日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:29
新薙方面へ向かいます。
お花畑に近づくと岩のゲートがありました。
2019年08月04日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:39
お花畑に近づくと岩のゲートがありました。
お花畑。太郎山の噴火口跡とのことです。
花はほとんどありませんが・・・
2019年08月04日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 12:40
お花畑。太郎山の噴火口跡とのことです。
花はほとんどありませんが・・・
山頂を振り返って
2019年08月04日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 12:43
山頂を振り返って
女峰山、小真名子山、大真名子山
2019年08月04日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 12:50
女峰山、小真名子山、大真名子山
いよいよ難所といわれている新薙です。
2019年08月04日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:52
いよいよ難所といわれている新薙です。
新薙の標識
2019年08月04日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:54
新薙の標識
新薙の中間地点
2019年08月04日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:54
新薙の中間地点
新薙を振り返る。
2019年08月04日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:55
新薙を振り返る。
山頂方面を振り返る
2019年08月04日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 12:55
山頂方面を振り返る
大真名子山と小真名子山
2019年08月04日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 12:58
大真名子山と小真名子山
ロープが! 新薙をすぎると激下りが始まります。左回りだと激登りですが(-_-;)
2019年08月04日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 13:00
ロープが! 新薙をすぎると激下りが始まります。左回りだと激登りですが(-_-;)
ここのロープ場はしたが見えません。
2019年08月04日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 13:07
ここのロープ場はしたが見えません。
結構急なので、(とくに下りは)ロープを使った方がよいでしょう。
2019年08月04日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 13:09
結構急なので、(とくに下りは)ロープを使った方がよいでしょう。
ここの下りもロープが!
2019年08月04日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 13:12
ここの下りもロープが!
下山中にやっと男体山の全容が見えてきました。
2019年08月04日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 13:23
下山中にやっと男体山の全容が見えてきました。
岩の間を通ります。
2019年08月04日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 13:25
岩の間を通ります。
こんなめちゃくちゃな場所もありました。
2019年08月04日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 13:29
こんなめちゃくちゃな場所もありました。
やっと激下りは終わりましたが、しばらく歩きます。
2019年08月04日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 13:59
やっと激下りは終わりましたが、しばらく歩きます。
登山道が終わり、太郎山の登山口まできました。
誰かの自転車がありましたが・・・
三本松へは砂防ダムを通っていきます。
2019年08月04日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:38
登山道が終わり、太郎山の登山口まできました。
誰かの自転車がありましたが・・・
三本松へは砂防ダムを通っていきます。
砂利の林道をしばらく歩きます。
2019年08月04日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:41
砂利の林道をしばらく歩きます。
溶岩が流れて固まったような場所がありました。
2019年08月04日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:47
溶岩が流れて固まったような場所がありました。
舗装された道に出ました。三本松方面へ向かいます。
2019年08月04日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:56
舗装された道に出ました。三本松方面へ向かいます。
立派な橋が見えます。
2019年08月04日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:58
立派な橋が見えます。
隣には古い橋を撤去したあとが・・・
2019年08月04日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:59
隣には古い橋を撤去したあとが・・・
ゆどのざわばし とあります。
2019年08月04日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 14:59
ゆどのざわばし とあります。
これはヤマホタルブクロでは?
2019年08月04日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 15:04
これはヤマホタルブクロでは?
とにかく林道を歩きます。いつもながら登山靴で舗装道路はキツイです。
2019年08月04日 15:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 15:51
とにかく林道を歩きます。いつもながら登山靴で舗装道路はキツイです。
一般道にでたので、歩道?をあるきます。
2019年08月04日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 16:04
一般道にでたので、歩道?をあるきます。
光徳駐車場に到着です。おもったより大変でした(>_<)
2019年08月04日 16:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 16:13
光徳駐車場に到着です。おもったより大変でした(>_<)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ガスカートリッジ コンロ コッヘル
備考 飲み物は多めに

感想

翌週に伊吹山にいく計画を立てていて、しばらくまともに山歩きをしていないので、久々に晴れでもあるので山に行こう! と考えどこにしようか・・・
前から登ろうと思っていた、太郎山に行くことにしました。
どのコースで登ろうかと、ヤマレコをみたら、光徳から山王帽子山を通っての周回コースの登録が数件。ちょっと距離長いですが、自分も大丈夫かなと思い、周回で行くことにしました。
朝のうちは涼しいなと思ったのですが、昨日雨だったようで、段々蒸し暑くなり、山王峠で登山口へ向かいころには既に汗だく(;´Д`)ハァハァ
何人か後ろから来た人が抜いていきました。
ここからが本格的な登りで更にきつく、止まるとアブがブンブンうるさく、そんなに休憩しながら歩けなくと思っていたらなんとか山王帽子山。
ここからは、太郎山までは、抜かれることはなく、前から来る人達に声をかけていただきモチベーションを維持しながら進むことができました。
山頂ではトンボがたくさん!!
女峰山のときもそうですが、トンボたちは秋まで高山にいるんですね。
太郎山から三本松方面へは新薙からの激下りと、太郎山登山口から林道+舗装道路歩きがかなり辛かったです。
やはり、登山コース上の舗装道路は極力減らすべきだと思いました。
全体を通しての感想ですが、私にはこのルートは厳しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら