記録ID: 1956080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2019年08月02日(金) 〜
2019年08月03日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:29
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:05
距離 6.3km
登り 1,217m
下り 31m
12:36
2日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 10:13
距離 12.6km
登り 360m
下り 1,568m
13:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体によく整備され歩きやすく特筆すべき危険個所もないが、2日深夜に雨が降ったせいか滑りやすい個所も随所に |
その他周辺情報 | 白峰温泉・永井旅館で入浴 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
コッヘル
ガスカートリッジ
食器
ライター
調理器具
ツェルト
GPS
予備靴ひも
笛
クマ鈴
ナイフ
カメラ
|
感想
天候はほぼベストコンディション。雄大な眺望、さまざまな高山植物を楽しみ、最高の登山でした。企画を一手に引き受けて下さったあっきーさんに深謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する